
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  海外の電圧に対応しているのでしょうか? | 2 | 4 | 2025年1月18日 00:27 | 
|  充電方法 | 3 | 3 | 2018年8月3日 11:37 | 
|  替えブラシが高すぎる! | 9 | 0 | 2018年6月29日 19:41 | 
|  新旧の違い | 52 | 3 | 2018年8月13日 11:49 | 
|  違いを教えて下さい | 0 | 0 | 2018年4月9日 12:24 | 
|  ホコリカバーはありますか? | 13 | 3 | 2018年9月10日 13:53 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCTBK [ブラック]
付属の電源アダプターは海外の電圧(220-240V)で使えるのでしょうか?ブラウンはかなり前から使っています。一番最初に買った物は100-240V対応でした。次に購入したType3764は付属のアダプターが100V専用でした。てっきり海外でも使えると思っていたので愕然としました。海外に行くことが多いのでやむなく海外のショッピングサイトで220-240Vを購入しました。製品には220-240Vac-とありヨーロッパで問題無く使えましたが、コンセントプラグが日本のA型で形状も日本で購入した本体付属と同じでした。試しに100Vでやってみたら正常に充電出来ました。本体付属の100V専用を海外で試したことはありません。カスタマーサービスで確認したら保証できないとのことでした。
ジーニアス9000はブラウンのサイトでは海外電圧に対応とありましたが、本サイトのスペック情報やアマゾンでは100-110Vとなっています。海外電圧と言えば100-240V対応が常識ですが一体どうなっているのでしょうか?
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/products/genius-9000-white
 0点
0点

こんにちは。
取説。
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/products/genius-9000-black
これによると、充電は100V、トラベルケースは100-240Vで使えってなってます。
書込番号:22145308

 0点
0点


>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。確かに取説を見ると本体充電は100-110V、トラベルケースのみ100-240Vと書いてありますね。トラベルケースでは本体充電できないしUSB機器を充電とありますが、これだけの為にスマートプラグを持って行くなど馬鹿馬鹿しいです。
トラベルケースがあると言うことは海外旅行に持って行くことを想定していると思います。今時海外旅行に持っていく電気製品で100-240Vに対応していない製品なんかありません。この為に変圧器を持って行けと言ってるのでしょうか。
写真を見ると今使っているACアダプターと同じようなので今持っている海外用ACアダプターを持って行けば使えると思います。以前これと似た質問をしたことがありますが、100V専用とあっても海外で使えるものがあるとの回答がありました。規格を取っていないだけで実際には使えるものがあるとのことでした。オーラルBのACアダプター海外用(220-240V)が日本で使えるのは私自身確認しています。
どうしてサイトでか海外電圧に対応してると書いてあるのでしょう。
P&Gのサイトでも問い合わせてますが回答は月曜日以降でしょう。
書込番号:22145610
 2点
2点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X

>なおすみ4444さん
私は、使い終わったら
毎回充電器に戻して、充電しています。
今まで、Panasonicのドルツ等も使いましたが
やはり毎回、充電器に戻して充電していましたが
特に支障は有りませんでした。
説明書がもう無くなってしまったので、メーカーの
推奨がわかりませんが、もし 不安が有れば
メーカーに問い合わせれば、教えてくれると
思いますよ。
書込番号:22003562 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

こんにちは。
そこまで神経質に考えなくとも、使ったら充電台に挿せば良いと思いますよ。
例えば、私のドルツやソニッケアーでも、そんな使い方しても数年経っても普通に使えています。
ドルツはニッケル水素タイプですが、旅先まで持っていっても普通に使えているので、
電池がへたっているわけではありません。
書込番号:22004517

 1点
1点

治様  ぼーーんさん
有難うございました、そんなに神経使うことでもないようですね、
使用後その都度充電でいきたいと思います。
書込番号:22005610
 0点
0点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO2000 D205232MXBK [ブラック]
替えブラシですが
ボッたクりとしか思えない価格設定です。
また、疑問なのはパッケージング。
別のパッケージングされた製品を
わざわざバラして再度、パッケージング・・・
これは国外でパッケージングされた製品には
もっと安価な価格が印字されているのでは?
グローバルな大企業のくせに怪しい売り方しないでほしいですね!
 9点
9点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO2000 D5015132XBK [ブラック]
本機種の旧型である「オーラルB PRO2000 D205232」とは何が違うのでしょうか?
旧型には2種類のブラシが付属しているようですが、新型には1種類しか付属していないのですね。
機能面での進化はあるのでしょうか?
調べてみましたがわかりませんのでご教授ください。
書込番号:21778273 スマートフォンサイトからの書き込み
 13点
13点

こんにちは。
こう言うのって、本質的には10年前と殆ど変わらないっていうか、
効果的にはほぼ同じですよ。
特に、電動歯ブラシだったら、単に品番変えただけの新商品も普通にありますから、
あまり難しく考えずに、シリーズで見て年式が違うなら安い方を買った方がオトクな事が圧倒的に多いです。
書込番号:21778697
 5点
5点

バッテリーがニッケルからリチウムへと大きな変化がありますよ。
書込番号:22028174 スマートフォンサイトからの書き込み

 29点
29点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015356XCBK
この製品(D7015356XCBK)と、D7015356XCTBKと、D7015256XCTBKの違いを分かる方教えて下さい。
又、この製品(D7015356XCBK)の付属品は何が附属されるのでしょうか。
 0点
0点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCTRG [ローズゴールド]
ハブラシを立てて充電をしている間にドツルのようにホコリが被らないようにホコリカバーはありますか?
付属のケースは持ち運べるように充電したハブラシを入れるケースでしょうか?
丸いハブラシしかないのでしょうか?
普通の形でないと置くまで磨けない気がします。
皆様はこのハブラシで磨き残した歯は普通のハブラシで磨かれていますか?
ドルツから乗りかえようと思ったのですが・・P&Gの対応は悪いのですか?
 5点
5点

人の考え方は様々ですが、
そもそも、ホコリカバーって必要ですかね?
私的には毎日使うものであればそれほど気になることでもないと思います。
基本的に、電動ブラシの補磨きは歯間ブラシや糸ようじですね。
書込番号:21684621
 4点
4点

>ぼーーんさん
ホコリカバーは必要だと思います。
今はついていますのでやっぱりホコリカバーは欲しいです。
書込番号:21685150
 2点
2点

>pink_pinkさん
埃カバーなしで旧型のブラウンとフィリップスを持っていますが
気にしたことなかったです
むしろ蒸れないでほしいのでカバーない方がいいです
使う前にも洗うので気にならないです
書込番号:22098624
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 




 
 
 
 
 

 
 
 
 



