フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

歯間の汚れ

2011/02/10 13:37(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

スレ主 protcolさん
クチコミ投稿数:42件

現在、panasonicの音波歯ブラシを使用しています。(EW1045)
確かに、歯の表面はツルツルになってきれいになっているなと思えるのですが、歯間の部分にどうも虫歯ができてしまいます。
今まではフロス等をしようしていなかったのでそれが原因かと思われるのですが。。
そこで、この商品がうたっている歯間にも効果のある「ダイナミック クリーニング アクション (液体流動による洗浄力)」に期待して購入しようかと検討しています。

実際に使用されている方々にお聞きしたいのですが、歯間への効果はどうでしょうか?
虫歯にならないや、きっちり落ちているということを確認された(歯垢染色剤を利用してなど)という話を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12633983

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/10 20:37(1年以上前)

私が使っているものは初代のフレックスケアですが、水流だけでは歯間の粘つく汚れまでは
落としきれません。歯へのブラシの当て方を工夫しても、完全にきれいにはできませんでした。
どんな電動歯ブラシであれ、歯間については歯間ブラシやフロス等を使用しないときれいに
できないと思いますよ。
水流だけではやはり歯間ブラシ等で物理的に直接こすることには勝てません。

書込番号:12635319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/02/11 10:43(1年以上前)

歯間の汚れに関して言えば、例えば、ドルツジェットウォッシャーのような直接的に水流を当てる物でさえ、本当に直流を当ててやらなければ歯垢は取れません。
ですから、歯の密着している歯間に関してはどれを取っても効果が無いと言わざるを得ません。

また、歯間ブラシは、ブリッジでフロスが通せないところや、歯の根元の間限定で使う感覚なので、歯間全体の掃除であれば、基本はフロスの方が良いです。
慣れれば全部の歯間でも1分程度で通せますよ。

書込番号:12637813

ナイスクチコミ!1


スレ主 protcolさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/11 18:22(1年以上前)

nehさん
ぼーーんさん

お返事おそくなりました。
やはり、歯磨きだけでは完全にはとれないんですね…。
購入は見送ろうかなと思いますw
大変ありがとうございました。

書込番号:12639926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 歯をきれいにするならば...

2011/02/09 03:15(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

スレ主 Poshi?さん
クチコミ投稿数:3件

今フィリップさんのソニックケアープラス と ソニッケアーヘルシーホワイトシリーズで悩んでいます。
自分は喫煙の習慣があり、コーヒーも頻繁に飲みます。

それだけならばソニッケアー ヘルシーホワイトシリーズを選べと思うでしょうが
ソニックケアプラスの方も専属歯医者に進められ、機能的にも充実
歯垢もきれいにとれるなど魅力がたくさんあります。

それで質問なんですが
ソニックプラスケアにはソニッケアー ヘルシーホワイトシリーズのような
歯を白くする機能はあるんでしょうかね?
回答おねがいします。

書込番号:12627824

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/02/09 06:58(1年以上前)

>ソニックプラスケアにはソニッケアー ヘルシーホワイトシリーズのような
歯を白くする機能はあるんでしょうかね?

残念ながら、どちらの機種でも特に歯を白くする機能と言うものは無いでしょう。
しかし電動歯ブラシはブラシが歯をこする回数は手磨きに比べてかなり多くなるので、
その結果として、歯の表面に付いた着色等が落ちることがあると言うだけのことだと
思います。

ヘルシーホワイトとフレックスケアプラスとの違いは、フレックスケアプラスの方が
ブラシの振動パタンが多いことですね。
しかしどちらの機種でもブラシ部分の振動は十分にあるので、歯垢等の落ち方等は
どちらも変わらないでしょう。

どちらを選ぶかは、自分の好みで選べば良いと思います。

ちなみに私は初代のフレックスケアを使っています。歯を磨く機能自体は現在の
最新機種と比べても変わらないので、まだ買い替える予定はありません^^。

書込番号:12628006

ナイスクチコミ!2


スレ主 Poshi?さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/09 15:37(1年以上前)

詳しい説明をありがとうございます。

それならば最新の HX6972を買ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12629609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

防水性能

2011/01/25 19:25(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

クチコミ投稿数:10件

今回ソニッケアーを購入しました。
風呂場での使用をしないで下さいと注意書がありますが、防水性能はどの程度あるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

書込番号:12560093

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/25 19:56(1年以上前)

防水性能は一般的な日常生活防水程度でしょう。
つまりしぶきがかかる程度なら問題無い程度です。
水没や流水に置く等の水圧がかかる様なことは避けた方が良いですね。

私が使っているのは初代のフレックスケアですが、風呂では使いませんがたまに継ぎ目や
可動部を避けて水をざっと瞬間的にかけて(流水ではなく)本体を洗いますが、2年以上
問題無く使えていますよ。

書込番号:12560269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/02/05 20:45(1年以上前)

nehさん
有り難うございます。

メーカーに問い合わせてみました。
回答は、流水で洗う程度は問題ないそうです。
水が一番侵入するのは、シャフトのゴム部分が
破けて侵入するとの事でした。

書込番号:12610877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動かない…

2011/01/21 18:23(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

スレ主 ゆう1990さん
クチコミ投稿数:21件

購入して半年ほどたったのですが、急に動かなくなりました。
なにか原因は考えられるでしょうか?

書込番号:12540957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/01/21 18:40(1年以上前)

原因は分りませんが故障には間違いないですよね?
フィリップスのは、保証期間が長いですからお店に持ち込むなり連絡をすれば、恐らく新品交換対応をしてくれると思いますよ。

書込番号:12541048

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初の電動歯ブラシなのですが…

2011/01/19 20:27(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6511/02

クチコミ投稿数:463件

電動歯ブラシって歯磨き粉を使用しないでと聞いたのですけど電動歯ブラシ使用してる人は歯磨き粉付けてますか?付けてませんか?

書込番号:12532714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 20:42(1年以上前)

歯磨き粉、付けてますよ。

書込番号:12532774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件

2011/01/19 20:46(1年以上前)

アプロイドマテリアルさん回答ありがとうございます。
やはり、歯磨き粉付けますよね♪

書込番号:12532785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/19 20:57(1年以上前)

研磨材無しの歯磨き粉がいいといわれていますね。
私はサンスターのガム・デンタルジェルというジェル状の歯磨き粉を利用しています。

書込番号:12532847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件

2011/01/19 21:00(1年以上前)

口耳の学さん回答ありがとうございます。
その歯磨き粉はコンビニにもありますか?

書込番号:12532866

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/19 21:08(1年以上前)

私は歯磨き剤は使っていますよ。クリニカ等の普通のタイプです。
ただ、使っていると言っても、TVのCMで使っている様な量では無く、1回分は
米粒2〜3粒位の少量ですが。
おかげで歯磨き剤はなかなか無くなりません...^^;。

書込番号:12532914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件

2011/01/19 21:11(1年以上前)

nehさん回答ありがとうございます。
やはり使いますよね。
この電動歯ブラシは、まだ使用してないのですが使い心地はどうですか?

書込番号:12532929

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/01/19 21:34(1年以上前)

私が使っているのはこの機種では無く初代のフレックスケアーですが、歯を磨く効果は
この機種でも同等だと思います。

また私はブラシ部分の振り幅が1mm程度の音波歯ブラシも使っていたこともありますが、
その違いは過去の以下のスレに書いてあります。
使い心地は十分に満足しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21904010120/SortID=9852389/

ご参考までに...。

書込番号:12533078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件

2011/01/19 21:40(1年以上前)

nehさん再び回答ありがとうございます。
本当はパナソニックの電動歯ブラシを購入したかったのですが在庫が無かったのでこの機種にしたのですが使い心地に満足してると言われ安心しました。

書込番号:12533118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6921/02

クチコミ投稿数:6件

エリートを2年くらい使って壊れ、フレックスケアーを1年半程使って、先週からライトだけ付いて動かなくなりました。夫婦2人で朝晩使用で2年程度で壊れるのは寿命なのかな・・・と諦めていたんですが、もっと長く使用されている方も結構いるんですね。
こちらの口コミを見て、今度はパナのドルツ(?)に変えようかとも思いましたが、折角、紫外線除去機付きを持っているので本体+充電器の方を購入しようかと検討中です。充電器は無駄になりますが、しょうがないですね・・・それとも、本体だけ安く買えたりしますか?
フレックスケアー とフレックスケアープラスの違いもあまりよく分からないので、どうぞお教え願います。

エリートのときは良かったのですが、フレックスケアーの紫外線除去機はブラシを立てるのが
不安定で毎回ちょっとイラっとするのですが、ケアープラスの方は立てるスペースが広くなったなど、ちょっとマイナーチェンジされて立て易くなったとかありますか?
どうぞ、詳しい方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:12422272

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2010/12/28 01:34(1年以上前)

こんにちは。

最初に、私はドルツ派ですので、中立な話は難しいですが・・・
まず、考え方として、赤外線による殺菌が必要かどうか私なら考えます。
私が考えますに、いくら、歯ブラシの殺菌が百歩譲って完璧でも、体の中で一番汚い口を洗うのですから、菌が付いている歯ブラシで洗ってもあまり変わりが無いと思います。
こう言っては元も子もない様に思いますが、実際、いくら磨こうが、3時間程度で菌の数は洗う前の数値に限りなく近づきます。
余談ですが、俗に言う虫歯菌と言うのは、実は、女性器内にいる菌と同一であり、説によっては、他のもっと有害な菌を撃退してくれる体にとって有用な菌とも言われています。
私は、歯磨きの意義は、まず、口の中の酸性度を下げる事、歯垢を取って酸素を行き渡らせる事と思っていますので、なるべく歯間まで空気と水を行き渡らせる事を重視します。
そういう意味ではソニッケアーだろうがドルツだろうが60%程度しか磨けないんですよね。
どう頑張っても電動歯ブラシで磨けないので、歯間ブラシや糸楊枝を使わなければなりません。

まあ、そういう事で、どちらを買っても大差無いと思っていますので、私なら維持コストが安いドルツのリニア(イオン無し)をお勧めします。
ちなみに、変えブラシは4本600円台で手に入れることが可能です。

書込番号:12428481

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング