このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年12月22日 15:36 | |
| 2 | 1 | 2011年1月8日 23:00 | |
| 0 | 2 | 2010年11月9日 13:04 | |
| 1 | 2 | 2010年8月24日 07:48 | |
| 5 | 6 | 2010年11月13日 11:08 | |
| 2 | 1 | 2010年6月7日 15:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
今ちょうど電動歯ブラシを買おうと思ってます。
Gマーケットを利用したことがないのでちょっと悩んでますが
購入しても大丈夫でしょうか? 他より1000円位安いけれど
ちょっと怪しいです。経験ある人教えて下さい。
0点
Gマーケットは、全ての店ではありませんが、クロックスの偽物を売っているような店もも存在しますので何とも言えませんね。
全てがそのような店ではないでしょうから。
該当ショップは、所在地が日本になっていて他商品のレビューが沢山ありますので問題は無いと思いますが、少しでも胡散臭さを
感じたなら敬遠した方が良いかもしれません。
他商品の購入者レビューをご覧になれば判断できるのではないでしょうか?
書込番号:12403790
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
会員でしたのでエディオンe.comで購入しました。納入されたものは本体が
入っている箱にプレゼント用の替ブラシ3本がプラスされて一回り大きな箱に
同梱されていました。
箱には『お買い得品』、『替ブラシプラス3本プレゼント』と書かれてありました。
思わぬ付属で喜びましたが、もともとこの製品にはこの3本が付属しているのが
当たり前なのでしょうか?そもそもこの価格比較のデーターはこのプレゼントも
同一の条件でのものでしょうか?3本組みだと普通に買っても、3000円強って
とこでしょうから、もし付属条件がまちまちだったら比較対象になりませんね。
くだらない質問をしましたが、今後購入される方は確認された方がいいと思います。
1点
自分はAmazonで購入して今日届いたのですが
自分の購入した分にもキャンペーンのブラシセット付いてました(^o^)/
書込番号:12481024
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6730/05
ステインドルツとこの機種は、どちらがとれるのでしょうか?
また上位機種のフレックスケアープラスと当機種はどちらがとれるでしょうか?
電話で問い合わせしたところ、クリーン&ホワイトモードはクリーンモードとマッサージモードの間の強さとゆう事で効果の違いもそれほど変わるかどうか判断しにういようなニュアンスだったのでそれほど違わなければ、紫外線除菌器つきを考えてるのですが、使われてる方いらっしゃいますか?
0点
こんにちは
>紫外線除菌器つき・・・
ソニッケアーには紫外線除菌器が付いているんですか?
ただし、こう言っちゃ身も蓋も無いですが、歯磨きした後の唾液やうがい液を飲み込むならいざ知らず、まず、吐き出しますし、だいいち、体の中で一番菌が繁殖している場所を磨くのですから、歯ブラシをいくら除菌してもあまり意味が無いかと思いますので、その辺りはあまり神経質にならない方が精神的にも楽ですよ。
ちなみに、どちらも使ったことは無いですが、機構的にはステインドルツの方が理に叶っているかと思いました。
また、もし、京やんさんのステインの除去の頻度が数ヶ月に一回ぐらいならば、こういう製品を買うのではなく、歯科でクリーニングしてもらった方が、より、コストパフォーマンス的に効果があるのではないでしょうか?
書込番号:12188560
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
歯並びが悪いのですが、今回初めて電動音波歯ブラシをと考えています。ソニッケアーとドルツで迷っていますが、両者の違いは歯並びが悪い人にはどういった差がでるでしょうか?ちなみに求めているのは歯垢をとにかく除去してもらいたいということだけです。
1点
電動はソニックケアしか使った事ありませんが・・・。
雑誌などではソニックケアの方が良いと書いてあったと思います。
あと磨くと言う点ではブラウンが評価されていました。
(ブラウンはうるさいらしいですが・・・^^;)
書込番号:11804542
0点
ドルツではありませんが以前はブラシ部分が1mm程のふり幅の音波歯ブラシを使って
いましたが、歯をなぞる様にするだけでは良く歯を磨けなかったので、結局普通の歯ブラシ
と同様に手でのブラッシングをしていました。 ドルツもブラシ部分の振り幅は1mm程と
同様の様なので同じではないかなと思います。
ソニッケアの方はブラシ部分は5mm程のふり幅があるので、本当に歯をなぞる様にする
だけで磨けますね。 これで本当に歯磨きが楽になりました。
歯並びが悪い場合での違いですが、これはブラシの歯への当て方の問題だと思います。
どんなに優れた電動歯ブラシを使っても、歯への当て方が不適切だと十分には磨けない
でしょう。要は自分の歯並びに合わせて磨きにくい所にもきちんとブラシを正しく当てる
様にすることです。
ただ、上記にも書いた様にソニッケアの方が楽に磨けると思います。
また、歯間の奥までは十分に磨けない場合もあるので、歯間ブラシかフロスは併用した方が
良いと思いますよ。
書込番号:11804815
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6921/02
こちら購入考えています。パナのドルツと悩んだのですがこちらは独自の水流を起こしブラシの届かない所まで磨けるらしいのですが実際はどうなのでしょうか?歯と歯の間とかはやはり歯間ブラシなどが必要なのでしょうか?
0点
初代のフレックスケア(R902)を使っています。
歯間については水流があるとはいえ、粘つく様な汚れまでは落としきれません。
完全にきれいにするには歯間ブラシ(またはフロス)は必要ですね。
これはどんな電動歯ブラシでも同じだと思いますよ。
書込番号:11699348
1点
nehさんありがとうございます。
やはりそうですか。じゃードルツの方が変えブラシ安いんでドルツにしようかな。だけどやはりあの水流が気になります。汚れ落ちはソニケアの方がいいのでしょうか?
書込番号:11699364
0点
ドルツを使ったとしても、歯間ブラシは必要だと思いますよ。
以前はブラシ部分が1mm程のふり幅の音波歯ブラシを使っていましたが、汚れを落とす為には
普通の歯ブラシを使う様にブラッシングが必要でした。多分ドルツも同じでしょう。
しかしフレックスケアは歯ブラシのふり幅が大きく汚れを十分に弾き飛ばして落とすので
歯をなぞる様にするだけで磨けます。また歯ブラシの歯への当て方次第でかなりの部分まで
きれいにできます。
またこれは歯茎への適度な刺激になりマッサージ効果もある様に思います。
フレックスケアの利点はこれだと思います。
保証も2年あるのも良いですね。
私はソニッケアの方をお勧めしますが...
書込番号:11699464
2点
自分も水流にひかれて購入しました。
以前は、使った後のフロスが異様に臭かったのですが、これを使い出してからその臭いは無くなりました。きっとそれなりの効果があるのでしょう。
歯の表明もツルツルになりますし、オススメです。
替えブラシがアホみたいに高いのが難点ですね。
書込番号:11699747
1点
お二人共ありがとうございます。
大変参考になりました。変えブラシが高いのは気になりますがやはりこちらに決めたいと思います。
書込番号:11699977
0点
ドルツに最近乗り換えたものです。効果は変わりませんよ。
ソニケアの宣伝に惑わ(ダマ)されては駄目です。
維持費(替えブラシ価格)が違います。
書込番号:12208152
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
先日までブラウンを使用していましたが、購入後数ヶ月で故障し、
保障を使って修理をお願いしましたところ「内部に水の進入が認められるので保障対象外」と言われました。
水に浸けた事なんてないのに。。。防水してないの?
5250円で本体の新品を送りますがどうしますかと言われましたが、水に弱い歯ブラシなんて
要りませんと破棄してもらいました。
ブラウン以外のメーカー保障ってどうなんでしょうか?
ソニケアかドルツの購入を考えています。
どなたか教えてください。
1点
こんにちは。
水による故障ではないのですが、私のソニックケアーは購入後一年半でモーターが壊れ、
メーカーに電話するとその場では「修理対応」とのことでしたが、いざ戻ってくると本体ごとキレイな新品に交換(+換えの歯ブラシヘッド一個まで付いて)されていて感動しました。
オペレーターの方が正直、その辺のおばちゃん?のような対応だったので少々不安でしたが、
メーカー保障も二年間ついているので、かなり安心できるというのが私個人の感想です。
以上ですが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:11464093
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





