フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのか・・・

2008/02/27 12:11(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10

ソニッケアーの商品の購入を考えています。

こちらの商品と、
http://kakaku.com/item/21904010120/
は何が違うのでしょうか?

書込番号:7454431

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2008/02/27 20:29(1年以上前)

違いは...本体の機能はまったく同じで、ただ充電台に紫外線除菌機能があるか
ないかだけだと思いますが...。

書込番号:7456117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/27 21:20(1年以上前)

有難う御座います☆

参考になりました!

書込番号:7456423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

紫外線除菌機について教えてください。

2008/02/17 01:20(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10

このモデルの購入を考えているのですが、紫外線除菌機のUVランプの寿命はどの程度なのでしょうか。また、替ランプの価格はいかほどでしょうか。

どなたかご存知ないでしょうか。

書込番号:7402790

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2008/02/27 20:50(1年以上前)

発売されてからそんなに経っていないので、まだ交換とかした人は
いないのではないでしょうか。
寿命は、本体の保障期間が2年あるので、それ以上は持つのではないかと。
ちゃんとしたことを知りたいのであれば、やはりメーカーに聞くのが確実で
良いと思います。
もしメーカーに聞かれたなら、他にも知りたいと思っている人がいると
思うので、できればここで報告していただければ喜ばれると思いますよ(^^)。

書込番号:7456230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大昔のソニッケアーを使ってます。

2008/01/06 17:29(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10

スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

もう5.6年前に買ったソニッケアーをずっと使っています。そろそろ各所にボロが出てきており、今回これを購入しようかと考え中です。
いままでもソニッケアーを使っていた方、レポートをお願いします。狭いところは磨きやすくなっていそうですよね。どうなんでしょうか?

書込番号:7212402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/01/08 15:22(1年以上前)

以前の製品より、本体が軽く小さくなり扱いやすくなりました。
手に伝わる不快な振動も少なくなっていて使いやすいと思います。
紫外線除菌機の効果については、私は効果有りと見ています。
以前の歯ブラシは、ブラシスタンドにカビが発生して見た目に悪かったのですが、
紫外線除菌機で除菌していると、使用開始から三ヶ月ほど経った現在でもカビは一切見受けられません。
付属品としてミニとスタンダード歯ブラシが付いてきますので、試してみて好みを見つけてみてください。
ミニは細かい所まで磨きやすいが、全体を磨くのは手間がかかる。スタンダードはその反対ですね。

書込番号:7220397

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

2008/01/24 12:11(1年以上前)

ありがとうございました。
先日購入しました。いままでがadvanceシリーズだったこともあり進化に驚いています。
(商品にはソニッケアープラスと書いてありました。)
スタンダードブラシでも今までより奥歯の内側が綺麗に磨けています。

また大事に使っていこうと思います。

書込番号:7286683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニ歯ブラシで‥

2007/12/27 00:48(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02

クチコミ投稿数:11件

この電動歯ブラシフリップスで「おやしらず」も綺麗に磨けるのですか?

書込番号:7167474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件 ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02のオーナーソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02の満足度4

2007/12/27 19:16(1年以上前)

こんにちは。手磨きよりは断然良いと思いますよ(^-^)
一番奥って磨きにくいとこですから、手磨きには無い動きできれいにしてくれると思いますよ。
ブラシも奥の歯へ届きやすいように設計してあるみたいですし(^o^)

書込番号:7169912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/28 00:02(1年以上前)

そうなんですか(*^-^*)

そうなると欲しいですね‥(T_T)

書込番号:7171265

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02のオーナーソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02の満足度5

2007/12/28 01:30(1年以上前)

このソニッケアの歯ブラシは毛が非常に細く、また先端の部分の毛足が長くなっていて
これをうまく当てれば奥歯の裏や歯間に入ってちゃんときれいになりますよ。
雑にすればそこまできれいにはなりませんがそれはどの歯ブラシを使っても同じです。
なので使い方さえきちんとしていて、さらにソニッケアの威力がありますので、
手磨きより楽にきれいにできると思いますよ。^^)

書込番号:7171697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10

クチコミ投稿数:9件 ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10のオーナーソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10の満足度4

付属している大小2つの替えブラシのうち、小ブラシのみ前と後ろの逆にしか本体に取り付けられません。本来はブラシの面と本体のスイッチ類が同じ向きになるはずですが、ブラシの面と本体の背面が同じ向きになってしまいます。ちなみに、大ブラシは本来の向きで本体に取り付けられます。使用の際、若干スイッチが押しにくいのですが、皆さんのも同様に小ブラシのみ逆の向きにしか取り付けられないでしょうか?

書込番号:6917868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10のオーナーソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10の満足度4

2007/10/30 00:44(1年以上前)

解決できました。
お騒がせしました。

書込番号:6921706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の振動。

2007/08/27 00:09(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エリート e9500 HX9552

スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

今はナショナルの歯ブラシを使っているのですが、最近、ボタンを押してないと動かなくなったので、買い替えを検討中です。
次もDoltzで行くか、ソニケアに替えるか迷っているのですが、
ソニケアに関して、一つ気になる点があります。

店頭でデモ機を触ってみると、他のメーカーの機種に比べ本体の振動がかなり激しく、
手がこそばゆいと言うか、むず痒い感じがして、2分も耐えられなさそうな気がするのですが、
これは使っているうちに慣れるものでしょうか?
また、何か対策をなさっている方などいらっしゃいますか?

書込番号:6684182

ナイスクチコミ!0


返信する
kaorutchさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 *κασγμ* 

2007/09/05 17:27(1年以上前)

私は全然気になりませんでした。
多分使っているうちに慣れると思いますよ。
他のメーカーのは1種類しか使ったことありませんが
磨いた後のツルツル感は最高で、しかも長続きするし
私的にはとてもおすすめです。

書込番号:6719150

ナイスクチコミ!1


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/09/07 15:31(1年以上前)

kaorutchさん、レス感謝です。

気になりませんか。
まぁ、考えてみれば、今使ってるDoltzも、初めて触った時は「すごい振動するな」って思ったような気もします。
Sonicareも、使えば馴れますかね。
逆に強力な分、歯垢もしっかり落ちるかという期待もあります。

書込番号:6726617

ナイスクチコミ!0


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/09/10 19:15(1年以上前)

昨日、買う気満々でお店に行きました。

Sonicareを買うことは決めていたのですが、
どのモデルにするか決めあぐねていたので、店員さんに問い合わせ。
店員さんが、「前はDoltzを使ってたんですけど、ソニケアの方が全然良いです」
とか言うので、「今はDoltzを使ってるんですけど」なんて事を言いつつ、
「ただ、持った時の振動が全然違うじゃないですか」
なんて漏らしたところ、
店員さん、「実はですね」と暫しのタメの後、
「9月の終わりくらいに新モデルの発売が予定されてまして、
それは構造がDoltzに近いので、震動は今のモデルに比べると全然少ないです。
でも、ブラシの動きとかは今のと変わらないです」
と、貴重な情報を教えてくれました。
という訳で、店員さんに丁寧にお礼を言って、今回の購入は見送りました。
Doltzの替えブラシだけ買って帰りました。

書込番号:6739126

ナイスクチコミ!1


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2007/10/14 22:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6794948/
↑↑こっちのスレにも書きましたが、このスレの締めの意味で書き込みます。
結局、9月末に発売されたSonicareの新機種、RS912を購入しました。
以前sofmapの店員さんに教えて貰った通り、ハンドルの振動はDoltz並みにマイルド、というより、「Doltzよりマイルドじゃない?」くらいの感じです。
ただ、やっぱりポイントを使って出費を抑えたかったので、ヨドバシで買いました。
そして、ブラシのパワーはDoltzとは比べ物にならない位パワフル。
今迄、Doltzでは5分以上かけて磨いていましたが、Sonicareなら2分、では若干磨き残しが出てしまう(ぼくが下手なんだと思う)のでプラス30秒の2分半で充分ツルツルな感じ。非常に満足です。

あ、余談ですが、上に書いたSofmapでの店員さんとのやり取りを、もうちょっと詳細に書きました。ユーザー名横のリンクで読めると思います。気になる方は読んでみてください。

書込番号:6868048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング