
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  替えブラシ選び  | 7 | 4 | 2016年10月25日 20:48 | 
|  1つ前のモデルとの違いと新しいのを買う意味  | 17 | 3 | 2016年9月9日 23:08 | 
|  充電器について | 7 | 4 | 2016年8月13日 07:58 | 
|  これは付属品でしょうか? | 14 | 3 | 2016年8月12日 19:31 | 
|  歯ブラシの根元が黄ばむ | 16 | 4 | 2016年8月5日 08:22 | 
|  性能の違いについて | 8 | 2 | 2016年6月4日 08:34 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9308/00
家族で使用したいと購入予定ですが、替えブラシで迷っています。
私はミニサイズで、主人はスタンタードかな?と思っていますが、小学生と中学生の子供にはどちらが良いでしょうか?
現物を見たことがないので迷っています。
 1点
1点

>もったいない母さんさん
こんにちは。
口の大きさは人それぞれなので断言は出来ませんが、
中学生ならスタンダードでも十分行けそうですが、
小学生だとミニサイズの方が良いのではと思います。
書込番号:20320799
 2点
2点

>もったいない母さんさん
こんにちは
奥様がミニで、旦那様がスタンダードなんですよね?
替えブラシをそれぞれ購入するわけですし、その替えブラシもセット購入するのではと思いますので、
それを見て、見てわからなかったら使わせて決められては。
中学生のお子さんはスタンダードでいけるでしょうけれど、
小学生といっても幅がありますし、男の子、女の子、成長の度合い結構違いますし。
想像で考えるよりも、合わないものを使わせるよりも、
手元にある現物を見て、合いそうなものを実際に使ってみてしっくりくるならそれで。
歯に合わないものを無理に使うのは良くないですし。
書込番号:20321484
 1点
1点

自分は大人だけど1本1本丁寧に磨けると思うからミニブラシを使っています。
書込番号:20321592 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

みなさん、ありがとうございます。
スタンダードとミニ両方ご購入してみました。
ミニは本当に小さくて幼児歯ブラシのようでしたので下の子用にし、私もスタンダードを使用することにしました。
書込番号:20330650 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9304/08 [ホワイト]
新しいこのモデル、楽しみにしてましたが、あまりに高すぎて一気に熱が冷めました。1つ前のモデルなら2本買えます。例えば夫婦一本ずつ好きなモデルを、と贅沢に使えます。
前のモデルとどこがどう違うんですか?
新しいモードが搭載されただけですよね?
書込番号:20180916 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ヴィンセントベガさん
こんにちは。
実質的にはそう変わらないですよ。
もっと言えば、クリーンモードだけなら、数年前の下位機種を使っても変わらないのでは?と思います。
ダイヤモンドクリーンに何を期待するかですよね。
まあ、変わらないと言うなら、
他の家電も1年程度で比較すればほぼ同じ物を品番だけ替えて「新製品」としている物はいっぱいあります。
書込番号:20180967
 4点
4点

お体が不自由でなければ普通の歯ブラシをオススメします。
知り合いの歯医者さん、歯科衛生士さんで電動歯ブラシ使っている方は稀です。
plaqueを染め出し、手用ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシの併用で問題なくプラークコントロール可能です。
その場合も毎月歯ブラシ交換したほうが良いですね。
家電メーカーの宣伝に踊らされないよう。
書込番号:20186120
 5点
5点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス HX8215/22
ニッケアの音波水流歯ブラシ
イージークリーンを持っています。
こちらの商品は歯ブラシの充電器は使用できますか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:20107962 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ソニッケアー エアーフロス HX8215/22 には充電器が付属してきますが、いまお持ちの充電器も使いたいって事なのでしょうか?
私はこの商品を使用していませんが、そっくりですし、メーカーでもこういう部分は共通化させたほうがコストダウンになりますし、使える可能性は高いと思います。
ただ充電地関係は火災もちょこちょこありますし、付属品以外を使用なされるのであれば、一応メーカーに確認なされたほうが間違いないのではと。
書込番号:20108298

 2点
2点

>Surfbeatさん
こんにちは。
当然するのは自己責任ですが。
電池…どちらもリチウムイオン
消費電力(充電時)…どちらも携帯用充電器 0.4〜1.4W
と言う事なので、出来る可能性は高いと思います。
書込番号:20108737

 3点
3点

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
ご回答ありがとうございます!m(__)m
そーうですね、多分使えそうな感じですが
購入するときはメーカーに直接聞いてみます^^;
この製品は、あまり評判よくないようですね^^;
パナのやつにしようかなと、思い始めました。
ご回答に感謝しております!
ありがとうございました!
書込番号:20109944 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

どういう用途で購入を検討されているのか判りませんが、
まあ、食べカスは取れても歯垢の除去までは期待しない方が良いです。
歯垢の除去は歯間ブラシや糸楊枝には敵いません。
書込番号:20111093
 2点
2点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6520/50
ブラウンやパナのにも付いてきますね。
家族で使う場合に、区別がつくように色分けするためものです。
この色は自分、この色は妻って感じで。
書込番号:20107946

 5点
5点

>Surfbeatさん
こんにちは。
1台で複数の人が使い分ける為の識別リングです。
色を変えたければ、最初に入っているリングを抜いて、それにはめ変えます。
ソニッケアーのは色の区別がいまいち薄いですね。
書込番号:20108714

 6点
6点

>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
ご回答ありがとうございました!
そうゆうことなんですね。
本体とブラシの間に挟んでみたりしたのですが、シックリこなかったので止めました(笑)
家族で使うので、このリングは必要ですね!
謎が解けてよかったです。
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:20109934 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9352/55
替え歯ブラシの根元がすぐ黄ばんでしまいます。
使った後、結構しっかり水を切ってるつもりなんですが。
保管場所は、キッチン横に置いております。
何か良い方法ありますかね?
交換は3ヶ月目途と書いてありますが、1ヶ月くらいで黄ばんでしまいます。
1個1,000円するので、出来るだけ持たせたいのですが。。
 5点
5点

カビキラーでイチコロです。
紫外線殺菌をしても、徐々に黄ばみます。
ばい菌サンの根性に脱帽。
後は、超音波洗浄か。
書込番号:20072997
 1点
1点

>カビキラーでイチコロです。 
次亜塩素酸ナトリウム溶液で良いならキッチンハイターか100円以下で買える安い類似品で良いのでは?
書込番号:20073025 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ガラスの目さん、油 ギル夫さん
ご回答有難うございます!
カビキラーやキッチンハイター、
ちょっと口に入れるものには抵抗あるんですけど、
大丈夫なんですかね。。
効果は確かにありそうですが…
書込番号:20073340
 2点
2点

>kamigawaさん
私は、口にしても安心なイソジンうがい薬(原液)を使っています。
イソジンだと浸けてから数回までは朱色に着色していますが、徐々に白くなります。個人的な見解ですが、黄ばみは口内細菌が原因で、消毒することで効果があると考えています。一度お試し下さい!
書込番号:20092006 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点



電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プラークディフェンス HX6231/24
この機種と、
ソニッケアー プラークディフェンス HX6231/25
とは何が違うのでしょうか?
いまいちわからないのでお尋ねします。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。
 3点
3点

>パンパンマンさん
こんにちは。
違いは色ですかね。
HX6231/25はピンクです。
書込番号:19927265
 3点
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 














 
 
 
 
 

 
 
 
 



