フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

クチコミ投稿数:10件

今まで使ってたパナソニックのドルツ(イオンタイプ)が故障はしてませんが新しいのにしようと先日ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04を購入致しましたが、質問なのですが、このソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04は防水機能はないとの情報を得たのですが本当でしょうか?

ドルツ(イオンタイプ)は防水機能があり、すべての電動歯ブラシは防水機能付きかと思いダイヤモンドクリーンを購入致しましたが‥。ダイヤモンドクリーンはどうなのでしょうか?(^-^;)

書込番号:14876128

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/30 21:22(1年以上前)

やまさん23さん こんばんは。

ソニッケアーのQ&Aには、生活防水ではあるので、水がかかっても良いが、水に漬け込まないでくれと言うような事は書いてありますね。
http://www.sonicare.jp/owners/faq/
(Q4つ目です)

書込番号:14876616

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/31 01:17(1年以上前)

ソニッケアーの電動歯ブラシは明確に防水性を謳っていませんが、日常生活防水程度(水がかかる程度)の
防水性はあり、通常の使用では特に問題はありません。
実際に私はソニッケアーの電動歯ブラシ(フレックスケアですが)を使用しており、使用後軽く水洗い程度の
事をしていますが、4年以上経った今でも故障等も無く問題無く使用できています。

元々電動歯ブラシは水中で使用するものでは無いので、仮に防水性を謳っていてもレベルは低く、水中等の
水圧がかかる様な状況はできるだけ避けておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:14877669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/07/31 15:27(1年以上前)

こんにちは(^-^) 私、こちら価格.comは初めてでどう返事したら良いのか分からずでしたが、こちらからで良いのでしょうかね(^-^;)

納得できる良い返事いただいたと思います。生活防水の件安心致しました。 また今先程取り扱い説明書見ましたら、最初15回分は動き弱いみたいですね。パナソニックのドルツより歯垢除去率がかなり優秀だと思いました(^-^) ちなみに買いましたショップさんにメールで聞きましたが、ソニッケアー センシティブ替えブラシは毛先がいちばん柔らかいとの情報得たのでドルツ(イオンタイプ)は毛先かなり柔らかめでしたのでセンシティブ替えブラシ買ってみようと思いました。

書込番号:14879365

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/31 19:46(1年以上前)

>最初15回分は動き弱いみたいですね。

これはイージースタート機能の事だと思いますが、この機能は任意に設定や解除が出来ますよ。
その方法は、通電した充電台に置いたまま電源ボタンの長押しで、切り替わります。
(この事も取扱説明書に書かれていると思います)

これは電動歯ブラシの本体を複数の人で共用する場合、後から使い始めた人の為に、最初は弱いモードで
使いたい様な場合に利用すれば良いでしょう。

私は過去に他のタイプの電動歯ブラシも使っていましたが、ソニッケアーが磨き心地等、一番満足出来る
電動歯ブラシですね。

書込番号:14880057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 10:27(1年以上前)

良い回答ありがとうございました(^-^)

故障しないように大切に長く使っていきたいと思います。

書込番号:14917195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだ迷い中です。

2012/07/07 08:34(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
先日パナソニック製品のページで質問させて頂いた者です。

パナソニック製品かソニッケアーかで悩んでいましたが、
ソニッケアーにする事にしました。

ですが、また質問があります。

ソニッケアーのシリーズの中ではどれが良いのでしょうか?

私は今、妊娠中なのですが歯茎から出血がひどい事と、
以前は珈琲や紅茶が大好きでタバコも吸っていたために
汚れは結構あります。

今妊娠中であと二ヶ月は入院中なので自分で見に行く事も出来ません。

よろしくお願いします。

書込番号:14774321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/07 09:42(1年以上前)

回答とは直接関係ないですが、主に回答してくれる人は「電動歯ブラシ」カテゴリのクチコミ掲示板の質問を見ていますから、
似たような質問をしても、見てくれる人、回答者はあまり変わらないですよ。

それよりも、ご自身が開いた過去のスレッドをほったらかして、連続質問をするのはマナーが悪いと思いませんか?
その辺り、よく配慮していただけると回答した者もうれしく思います。

さて、機種選びですが、ステインやヤニ汚れが気になるのでしたら、メーカーの推奨としては
ダイヤモンドクリーンかヘルシーホワイトになるでしょうが、先に私が言ったとおり、
イージークリーンでも遜色なく磨ける旨サポートで確認済みです。

書込番号:14774517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/07/07 10:06(1年以上前)

すみません。

購入してから返信をした方が良いのかと思いまして
こういう形になってしまいました。
以後、気をつけますね。

ありがとうございました。

書込番号:14774596

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/07 10:11(1年以上前)

また、入院されると言うことですから、ダイヤモンドクリーンはUSB充電がケースで出来るので良いかもしれませんね。
あと、見方をゴロッと変えて、電池で使えるポケットドルツを考えるのも手ですよ。

ちなみに、うちの嫁さんも出産前3ヶ月切迫で入院しました。
本当に退屈で気分も鬱になったりする事もあるでしょうが、先が明るい入院と思い、お過ごしください。
心より双方のご無事をお祈りします。

書込番号:14774615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/07 11:13(1年以上前)

いろいろ親切にして頂きありがとうございました。

良く考えて購入しようと思います!

ありがとうございました☆

書込番号:14774838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機能の違い

2012/06/26 22:11(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

クチコミ投稿数:609件

ダイヤモンドクリーン用の替えブラシを今までの機種でも使っている人も多いようですが、一部の書き込みで替えブラシだけ変えても本体をダイヤモンドクリーンでなければ、効果は、半減するというものがありました。機能的にこの機種は、今までのものと比べて違いがあるのでしょうか?

書込番号:14729447

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/06/27 06:38(1年以上前)

ほっほートミーさん こんにちは。

HX9333では、新しくホワイトモードが搭載されました。
各モデルと比べて動き方の違いはそれぐらいですから、効果に関して、その事を指しているのではないでしょうか?
しかし、基本的モードであるクリーンモードで全ての磨きをカバー出来ると言うことなので、
その点は杞憂に終わると思います。
他の機能的な違いに関しては、以下URLで比較されると良いでしょう。
http://www.sonicare.jp/products/comparison/

書込番号:14730708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件

2012/06/27 06:47(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14730721

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/27 07:13(1年以上前)

本体側の違いで磨き効果の大きな違いは出ないでしょう。
強いて言えば、歯ブラシの振幅に波打つ様なモードの有無で違いがあるかどうかですが、使用した感じでは
大きな違いがある様には感じません。
私が使用している旧機種のフレックスケアでも振幅が波打つ様なモードがあるので、既に使用できる本体が
あるのなら、わざわざダイヤモンドクリーンの本体に変えなくても良いと思いますよ。

替えブラシ部分についてはダイヤモンドクリーンの方がブラシの密度が高くなっているので、歯の平面部分
は良く磨ける様になっていると思いますが、深い溝の様な部分は歯へのブラシの当て方によっては磨き難く
なっている様に思います。
この様な電動歯ブラシでは(電動では無い普通の歯ブラシでも同様ですが)、どの様な歯ブラシの使い方で
あってもキレイに磨けるのでは無く、ブラシの使い方次第で磨き効果は変わってきます。
その点は注意しておきましょう。

書込番号:14730773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/14 06:43(1年以上前)

http://www.sonicare.jp/products/brushheads/brush_type.html

※ダイヤモンドクリーンブラシヘッドは他の機種でも利用できますが、HX9333と同様のブラッシング効果は得られません

書込番号:15062599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 替えブラシの殺菌方法

2012/03/25 21:32(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/11

スレ主 @チロルさん
クチコミ投稿数:8件

ダイヤモンドクリーン購入予定です。
フレックスケアープラスHX6972/10のように除菌器付きが欲しかったのですが…。
自分なりに検索してフィリップスのHPの「よくある質問」に「ダイヤモンドクリーン・ソニッケアーキッズ・イージークリーン・アドバンス・エリート・ヘルシーホワイトの場合:ソニッケアーUV Sanitizer S900(電動歯ブラシ用紫外線除菌器)をご使用ください。」って記載があったんですけど、文章中のUV Sanitizer S900をクリックするとHX7990/02が表示されるし、他で検索してもUV Sanitizer S900って商品が見つからないんです。
ダイヤモンドクリーンも対応の紫外線除菌器はHX7990/02ってことでいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

↓フィリップスのHPの「よくある質問」
http://www.sonicare.jp/owners/faq/#jpn_q_04

書込番号:14346228

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/26 01:04(1年以上前)

紫外線除菌器を使いたいのなら、他のメーカーから発売されているものがあり、
それを利用する方法もありますよ。

私の場合はもう4年位前のフレックスケアを使用していますが、これの購入時に
紫外線除菌器付きとちょっと迷いましたが、その機種では専用的にしか使えそうに
なかったので、汎用の普通の歯ブラシでも使えるものを購入しました。

また旅行等でも持ち運びできることも考慮して、以下の様なものにしました。

http://www.amazon.co.jp/esencia-%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2-ESA101-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%AD%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7%E9%99%A4%E8%8F%8C%E5%99%A8/dp/B000GSLAM8

実際の購入は、ケーズデンキでフレックスケアと同時購入しましたが、このタイプなら
探せば2000円前後位から購入できると思いますよ。

書込番号:14347524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/26 06:00(1年以上前)

UVサニタイザーと言う事で、HX7990の事で良いと思いますよ。
HPを見るとエリート等の古いタイプの替えブラシにも対応しているものなので、Q&Aに書かれているものと
考えて良いでしょう。
でも、エリート等の古いタイプの電動歯ブラシを持っていないのなら、フィリップスのこの製品にする必要は無い
と思いますよ。
他のメーカーの歯ブラシ用の汎用の紫外線除菌器でも機能的にも変わらないでしょう。
ポータブルタイプでは無い機種の場合でも、フィリップスのものよりおそらく安く買えます。
最近はこの様な紫外線除菌器も家電量販店に行けば実物を置いてある事が多いので、まず実際に見てみる
ことをお勧めします。


書込番号:14347925

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/26 06:07(1年以上前)

書き忘れましたが、どうしても明確な事を知りたいのなら、メーカーに直接聞くしか無いと思いますよ。

書込番号:14347932

ナイスクチコミ!0


スレ主 @チロルさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/28 00:00(1年以上前)

nehさん

はじめまして、こんばんは。
そうですね、社外品という手がありましたね!!
近くのケーズに見に行ってみます。
ダイヤモンドクリーンも置いてあるし、手にとって考えてみます。
貴重な体験談ありがとございました。

書込番号:14356863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HX6923/11と/02との違い

2012/02/26 13:41(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6923/11

クチコミ投稿数:21件

この機種の購入を検討していますが、
/11と/02との違いは何なのでしょうか?

メーカーのHPを見てもわかりませんでしたし、
カタログを見てもわかりませんでした。
カタログは/11だけが掲載されているものと
/02だけが掲載されているものと2種類あるようです。

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14206568

ナイスクチコミ!3


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/26 16:14(1年以上前)

型番は、一部だけ書いても良くわかりません。
HX6923/11 と HX6923/02 と言うのがあると言う事でしょうか?
省略せず、全てを書きましょう。

まず、この機種は紫外線除菌器付きとそれが付かないモデルがあります。
そしてそれぞれに一般市販向けと、歯科医等に向けたモデルがあります。

モデルが異なることで、本体に付属する小物等に若干違いがあるものがありますが、
電動歯ブラシ本体は、機能的には全て同じものになっていて違いはありません。

電動歯ブラシを使用する上では歯磨き効果は変わらないので、型番にこだわる
必要は無いと思いますよ。

書込番号:14207189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/03 15:09(1年以上前)

型番を正確に書かずに申し訳ありません。
HX6923/11とHX6923/02の2種類があるということです。
紫外線除菌器付きというのは同じフレックスケアープラスですが
HX6972/10という型番のものではないかと思います。

先日、ヨドバシで実物見てきました。
値札(という表現でいいのでしょうか)には
HX6923/11の価格しか書いていなかったのですが、
よく見るとHX6923/11とシールがついている本体と
HX6923/02とのシールの本体がおいてありました。
そこで本体の裏を見てみるとHX6923/11には「MADE IN USA」と
HX6923/02には「MADE IN CHINA」と刻印されていました。

また、ヤマダ電機ではHX6923/02だけが置いてあり
裏には「MADE IN CHINA」との刻印。

そのあたりの違いなのかと推察しました。

本体そのものに型番が刻印されているわけではなかったので、
どちらの型番の物が米国製でどちらが中国製かは
イマイチはっきりとはしませんが...

書込番号:14234042

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/03 23:02(1年以上前)

この製品の型番の付け方は、私も良くわかりません。
この製品が発売された当初はHX6921/02だったり...。

型番の違いは個人的に予測しても意味が無いので、どうしても明確に知りたい場合は、
メーカーに聞くしか無い様に思います。

書込番号:14236293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/04 18:20(1年以上前)

そうですね、メーカーに聞いてみるのが良さそうですね。

型番で中国製と米国製が選べるのであれば
米国製の方がいいかなと思っていたのですが。
たいした意味があるわけではなく何となくのイメージです。

ありがとうございました。

書込番号:14240116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラシの振り幅は?

2012/01/14 22:40(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6511/02

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

購入を考えておりますが、このモデルの振り幅は何mmでしょうか、メーカーのホームページを見ても書いてありませんでした。

書込番号:14023205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/01/14 23:23(1年以上前)

toto家さん こんばんは。

5ミリだそうです。
ただ、実際に店頭で動かせる機体は多いはずですから、実際の動きをご自身の目でご確認ください。

書込番号:14023426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

2012/01/15 00:04(1年以上前)

ぼーーんさん、早速の返信ありがとうございます。5mmですか、今使用しているドルツよりかなり大きいですね、ソニッケアーは評判が良いので家電店で確認して購入したいと思います。

書込番号:14023603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング