フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の本体の振動について

2015/07/04 05:21(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06

スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

この製品を購入・使用し始めて約半年です。

先日から充電中に本体が小刻みに振動しており、本体あるいは充電器の故障を疑っています。また本体に振動によって音もするので五月蠅いです。
(トラベルケースによる充電では問題ないのですが、充電グラスによる充電のみ症状が出るようです。)

2007年から2014年まで同社「フレックスケアー」の使用歴も有りますが、このような充電中の振動・音は初めてなので不安です。

取説もざっと読みましたが、このようなケースに関しては何も記載が無いようでした。

何か情報をお持ちの方がおられたら教えて下さい。お願い致します。

書込番号:18933686

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/04 12:54(1年以上前)

H:Yさん こんにちは。

私は結構長くこの掲示板を見ていますが、そんな感じの口コミは記憶にないですね。
サポートに連絡なさったほうが無難だと思いますよ。

書込番号:18934598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2015/07/04 23:47(1年以上前)

ぼーーんさん

ご回答ありがとうございます。

ちょっと状況が変わってきたかもしれません(???)

実は上記の質問文はトラベルケースで充電しながら作成しており、問題なく充電できていたため「トラベルケースによる充電では問題ないのですが、充電グラスによる充電のみ症状が出るようです。」という文章を掲載していたのですが、先ほど充電グラスで改めて充電しようとしたところ充電グラスでも普通に充電できているのです。

不思議です。。。

確かに前回までここ数回の充電グラスのよる充電では、「ププープ、ププープ、ププープ」という振動と五月蠅い音を繰り返し発する、実に騒々しい状態だったのですが……。

書込番号:18936736

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/05 06:15(1年以上前)

そうなんですか。
使えるなら良いのでしょうが、
なんにしても、その状況が一体なんだったのかと言う事だけでもメーカーに聞かれたらどうでしょうか?
万が一、不調の兆候だったとして、先手を打って修理や交換をしてもらえるかもしれませんからね。

書込番号:18937185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2015/07/05 08:58(1年以上前)

ぼーーんさん

おはようございます。

2度目のご回答ありがとうございます。

本当ですね。「様子を見よう」程度の認識でしたが、今日、電話してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18937488

ナイスクチコミ!3


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2015/07/11 08:15(1年以上前)

その後、「フィリップスお客様情報センター」に連絡できるのは月〜金曜日の9〜17時30分のみということが分かり、昨日ようやく連絡する時間がとれたので問い合わせました。

結果、修理センターに本体および充電台を送付してくださいという指示を受け、送付することになりました(充電用グラスおよびトラベルケースは送付不要とのこと)。

その際に故障内容を記したメモ書きと保証書および購入時の領収書も添付して下さいと言われ、インターネットのよる購入の場合は購入履歴画面を印刷した書類でもOK.とのことでした。

無事に直って戻ってくることを願うばかりです。

以上、情報共有のため報告します。

書込番号:18955279

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/11 08:25(1年以上前)

とりあえず修理受け付けてもらえて何よりです。
快適に使えるようになれば良いですね。

書込番号:18955307

ナイスクチコミ!1


スレ主 H:Yさん
クチコミ投稿数:147件

2015/07/16 20:19(1年以上前)

今日の帰宅時に無事、修理を終えて自宅に届いていました。

思ったより早く直って良かったです。

解決済みとさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:18972174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 型番の違い

2015/04/29 00:10(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラチナ HX9116/02

ソニッケアーフレックスクリーンの購入を考えています。量販店、インターネットで調べていますが、HX9112/02とHX9116/02違いがわかりません。付属品なども一緒な気がします。どなたか違いがわかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18728433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/29 07:17(1年以上前)

バナナスムージーさん こんにちは。

HX9116/02の取説がまだ載っていないので確定した事は言えませんが、
単に販売年度の違いかな?と思います。

他の機種も含めてソニッケアーは、付属品の違いで品番が違うので、注意するとしたら付属品の品ぐらいで、
それが同じであれば、本体機能はまず一緒と考えて良いでしょう。

書込番号:18728925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/29 22:02(1年以上前)

ぼーーさん、返答ありがとうございます。付属品も一緒なので、販売時期の違いだけみたいぽっいですね。9112と9116安い方を購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18731450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/05/01 13:17(1年以上前)

ソニッケアの電動歯ブラシ製品の場合、パッケージの型番の違いについては、発売時期、付属品の違い、
流通経路の違い等によって変わっています。
製品名が同じであれば、基本的に本体の機能的な違いもありません。

付属品が同じであれば、流通経路、または発売時期の違いでしょう。
製品名、付属品に違いが無ければ、あまり気にする必要は無いと思いますよ。
明確に違いを知りたい場合は、メーカーに確認してみましょう。

書込番号:18736259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれにすれば…?

2015/04/28 01:02(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06

スレ主 poonponさん
クチコミ投稿数:4件

ソニッケアーの購入を検討しております。
ダイヤモンドクリーンを買っておけば間違いないのかもしれませんが
価格の面でヘルシーホワイトや新発売のプラークディフェンスも気になります。
(プラチナは使い方が難しそうで、イージークリーンは機能がさみしそう??)
使用感など、どんなことでも結構です。
違いを教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18725436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/28 06:21(1年以上前)

poonponさん こんにちは。

大きく考えて違いは付属品と運転モードです。
それでpoonponさんがどこまで求めるのかで考えましょう。
例えば、普通の歯磨きだけならどれも同じ動きをするので、イージークリーンで十分と言う事になります。
プラークディフェンスなんて言っていますが、
要はイージークリーンにプロリザルツプラークディフェンスブラシヘッドを付けただけですからね。

また、イージークリーンでも他の種類の替えブラシも取り付けることが出来るので、モードが同じとはなりませんが、
それぞれのブラシの特徴の磨き方は享受できます。
(当然他の種類のモデルでも全ての替えブラシを取り付けることが出来ます)

書込番号:18725688

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/04/28 19:03(1年以上前)

私はブラシヘッドが今の形になった初代のフレックスケアと言う機種を今でも使っています。
その機種には、通常の振動モードの他に、歯茎のマッサージ向けに波打つ様な振動をするモードがあり、
基本的にその2種類の振動モードを良く使っています。

ブラシヘッドは今の機種では全て共通して使えますので、付属しているブラシヘッドで選ぶより
本体で選んだ方が良いと思います。
本体は、振動モードやハンドルの持ちやすさ等で選びましょう。
こればかりは人によりますので、他人より自分の好み等に合わせて購入する事になりますね。

書込番号:18727310

ナイスクチコミ!1


スレ主 poonponさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/28 20:57(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!

今の感じは
機能的にはさみしいと思っていたイージークリーンでも十分かも…。
機能以外の持ち心地のようなところを確認するためにも現物を見たほうが良いような。
ところで付属品の紫外線除菌器とトラベルケースは便利品なのでしょうか?

書込番号:18727654

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/28 21:16(1年以上前)

紫外線殺菌に関しては、私は不要と思いますが、
(それがない歯ブラシで何か重大な感染症にかかったとか聞いた事ありますが?)
そうは言っても神経質な人で、それで心の平穏が保てるならお好きにどうぞって感じです。

トラベルケースは極端な話、100円ショップで電動歯ブラシが入るぐらいのケースを調達は出来ますね。
専用品じゃなきゃヤダと言う事でもなければ、私はそういう手段を勧めます。

書込番号:18727745

ナイスクチコミ!0


スレ主 poonponさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/29 08:41(1年以上前)

たびたびのアドバイスありがとうございます。

ダイヤモンドクリーン使用中の皆さんへ
トラベルケースについて再び。
ダイヤモンドクリーンのケースは充電器つきですが
旅行等にに携帯して 「便利!良かった!」 と感じましたか?

書込番号:18729098

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/05/01 13:37(1年以上前)

>ところで付属品の紫外線除菌器とトラベルケースは便利品なのでしょうか?

紫外線除菌装置ですが、これを使えば完全除菌できると言う様なものでは無いと思いますよ。
要は、紫外線の光の影になる部分は紫外線の効果は薄れます。
では全く無意味かと言うとそう言う訳では無く、家庭では歯ブラシを洗っても完全にきれい
にはできないので、その残った汚れに対して雑菌の増殖を抑える(増殖の量が少なくなる)
位の効果はあるでしょう。
ただ、その違いまで気にするかどうかでしょうね。

紫外線除菌機が使いたいのなら、別の製品で同様の機能のものが2〜3000円位である
のでそれを使えば除菌機付きを買うより安くなるでしょう。
私の場合はそう言う事もあったので、初代のフレックスケアで除菌機付きとそうでないものが
ありましたが、除菌機無しのものを購入しました。
そして汎用の2000円位の歯ブラシ用紫外線除菌機を購入しました。

トラベルケースは充電機能付きと言う事なので、1充電では途中で電池が無くなってしまう様な
長期間の旅行に行く場合は、少しでも荷物が減らせて便利だと思います。
それ位でしょう。

書込番号:18736296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poonponさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/11 22:17(1年以上前)

ぼーーんさん・nehさんありがとうございました<(_ _)>

ダイヤモンドクリーンにこだわることはないのかな?という気になってきました。
あれこれ考えるよりもまずは売り場で触ってこようと思います!

書込番号:18767342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6721/43

スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

ヤマダで7000円で買ったのですが、スタンダードブラシが附属されておらず、ミニブラシのみでした。そういうものなのですか?皆さんミニで磨きにくくないのですか?

書込番号:18722607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/27 07:53(1年以上前)

hashougaさん こんにちは、

商品ページに付属品が書いてあり、「ダイヤモンドクリーンブラシヘッド ミニサイズ1本」となっています。
ですから、間違いはないのでしょう。
http://www.sonicare.jp/products/healthywhite/hx6721_43/
もし、使い難ければスタンダードブラシを別途買われたら、装着・使用は出来るはずです。
もちろん、ダイヤモンドクリーンに限らず、プロリザルツもインターケアも装着可能です。
アマゾンとかで買うと安いと私は思います。
ダイヤモンドクリーンhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EI7DEV8
プロリザルツhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EZERQ4A
インターケアhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ETOE7M0

書込番号:18722713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/27 07:57(1年以上前)

念の為に取説も確認しましたが、やはりミニブラシだけの付属は合っていました。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/healthywhite_2014_manual.pdf

磨きやすいか難いかは人それぞれですね。
我が家では大人が大きいの、子供が小さいので使っています。

書込番号:18722720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/27 09:27(1年以上前)

自分はミニブラシを使って1本1本磨いています。

書込番号:18722925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/27 19:49(1年以上前)

今、帰宅しました。こんなにお返事をいただいていていて、うれしい驚きです。
皆さま、色々教えていただき、ありがとうございます。
ブラシの買い替え先まで。早速お気に入りに登録し、次回の買い替えのときに参考にします。(安いのは助かります)
とりあえずミニブラシで磨いてみます。
心強いご近所さんのような皆様、ありがとうございました!

書込番号:18724275

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/04/28 18:48(1年以上前)

ミニブラシの方がヘッドが小型な分、丁寧に磨き易いですね。
人によっては、ミニブラシしか使わない人もいますので、ミニブラシだけの
パッケージも用意されているのだと思います。

ミニブラシが磨きにくいですか?
それは慣れの問題の様に思いますよ。

書込番号:18727268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/29 14:56(1年以上前)

はい。使ってみると、なかなかいいかもしれません。
奥歯の裏とか、細かい所にも届きますね。
歯もつるつるになりました。

ご意見をありがとうございました。

書込番号:18730121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HX9363/64との大きな違い教えて下さい。

2014/12/05 11:39(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9313/65

クチコミ投稿数:37件

こちらの商品と型番違いのHX9363/64で購入を迷ってます。値段が大きく違うのはただ新しい商品と古い商品との差なのでしょうか?それとも圧倒的改善があったのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18239325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/12/05 12:35(1年以上前)

このパッケージとHX9363/64と言うパッケージについて、製品としての違いは無いですね。
製品名が同じであれば、本体の機能的な違いもありません。
ソニッケア製品の場合、パッケージの型番の違いについては、発売時期、付属品の違い、流通経路の違い等によって
変わっています。

以下の、製品の取扱説明書を見れば、付属品の違いがわかります。
(1ページ目を参照)
取扱説明書を見れば、説明書も共通ですね。

取扱説明書:
http://www.sonicare.jp/download/pdf/diamondclean_2014_manual.pdf

製品の売値の違いについては、そのショップの仕入れの違いによるものでしょう。


書込番号:18239449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/12/05 12:39(1年以上前)

☆★ココ★☆さん こんにちは。

取説に違い(一覧表)も書いてあります。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/diamondclean_2014_manual.pdf
同時期の品番違いは、販売ルートなどの違いによる物だったりして、
付属品の種類が違い事が多いです。
HX9363/64とHX9313/65では付属品の内容は同じみたいですね。
となると、大きな違いは色でしょうか。

そもそも、電動はブラシは数年間実質一緒と言う事がほとんどなので、
大抵の場合旧モデルを安く買う方がお得な場合が多いです。

書込番号:18239466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/05 12:48(1年以上前)

>そもそも、電動はブラシは数年間実質一緒と言う事がほとんどなので、

作っているメーカーが重なるシェーバーも同じで劇的に進化するのは4〜5年のスパンは当たり前ですね。

書込番号:18239503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/12/05 15:52(1年以上前)

nehさん、ぼーーんさん、油ギル夫さん、ありがとうございます。

似てるのにこんなに値段の差があるのは何か見落とした違いが絶対あるんだと思ったんですがルートと発売時期だけとなると新しいの買う意味がないですね。

詳しく教えて頂きありがとうございました。

HX9363/64の購入を決めました。
みなさまのおかげで高い方買わずに済みました。

感謝です(^^)

書込番号:18239926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトニング能力は?

2014/12/05 05:38(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06

クチコミ投稿数:37件

歯磨き能力とホワイトニングの両方を兼ね備えた当機種の購入を検討していますが、ホワイトニング能力について、実際に使用された方のレビュー等が見つかりません。。
効果・感じ方にはもちろん個人差あると思いますが、実際どんなものなのでしょうか?使用された方の感想を聞きたいです。よろしくお願いします!

※単に歯磨きというだけなら、あくまで個人的にはですがイージークリーンで十分かなと思っており、なかなか購入に踏み出せずにいます^^;

書込番号:18238704

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/12/05 07:46(1年以上前)

ちゅき☆さん こんにちは。

歴代のダイヤモンドクリーンのレビューを見られましたか?基本的な事は変わっていないので
そちらを参考にされると良いでしょう。
価格コムのサイトで言えば、
HX9333/04http://review.kakaku.com/review/K0000281737
HX9303/04http://review.kakaku.com/review/K0000579434
で、レビューの目的とか裏を勘ぐるとキリがないですが、「白くなる:白くならない=7:3」ってところでしょうか。
アマゾンでも「ダイヤモンドクリーン」と打てば、200件以上のレビューが見られます。
(もっとも、こちらは評価は高めですが、白になった的なレビューは皆無ですね^^;)

あと、イレギュラーな使い方ですが、
イージークリーンにダイヤモンドクリーンブラシをつければ8〜9割方同じ事が出来るのでは?と素朴な疑問もあります。
(ダイヤモンドクリーンの様な様々なモードはありませんが、クリーンモードの所作は一緒です)

書込番号:18238848

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/05 09:08(1年以上前)

ソニッケア使っているけど半年に一度歯科医でクリーニングしています。

色素沈着もキレイに取れるからスッキリ。

書込番号:18239024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/12/05 12:49(1年以上前)

歯の着色汚れについては、基本的にはどの電動歯ブラシを使ってもその方式に合った適切な使い方をして
使い続けていれば、徐々に落ちてくると思いますよ。
歯磨き剤は使った方が良いでしょう。

電動歯ブラシはそのブラシ先の往復振動で、歯垢等の汚れを弾き飛ばす様にして汚れを落とします。
なので強いて言えば、ブラシ先の振り幅の大きい方がその効果は良くなると思います。
私の場合はソニッケアをずっと使い続けていますが、歯の着色汚れは現在ではもうほとんど無くなっています。
なお、着色汚れが落ちると言うだけで、自分の本来の歯の色以上に白くなる訳ではありませんので、
その点はご注意下さい。
自分の本来の歯の色以上に白くしたい様な場合は、歯科医に行ってホワイトニング処理をしてもらうしか
無いでしょう。

電動歯ブラシの中には、ゴム製のブラシの様なものや消しゴムの様なもので、歯の表面を削って着色汚れを落とす様な
ものもありますが、これらのものは使い過ぎると余計に歯を削ってしまう可能性が高いので、もしも行うのなら
素人判断で自分で使うのでは無く、歯科医で処置してもらった方が良いと思います。

書込番号:18239506

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2014/12/06 06:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^^

イージークリーンを購入→ヘッドをダイヤモンドクリーンブラシに取替&歯磨き剤(研磨剤の入っていない)使用

で試してみることにします!

書込番号:18241863

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング