このページのスレッド一覧(全107スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 4 | 2019年9月25日 21:47 | |
| 0 | 1 | 2018年9月29日 07:51 | |
| 13 | 2 | 2018年9月2日 09:12 | |
| 2 | 2 | 2018年1月24日 15:35 | |
| 4 | 2 | 2017年10月28日 19:39 | |
| 7 | 2 | 2017年10月8日 08:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6526/01
純正以外はあまりおすすめしませんが、こちらは?
Amazon
ASIN: B072JC48JB
対応機種に型番は記載されてませんが、イージークリーン対応なのでいけるかと。
書込番号:22944236 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>toogoさん
こんにちは。
他の方も仰っていますが、
他の方が仰る互換品のレビューを見ると純正より耐久性不足なのと、毛が硬いという声がありました。
ソニッケアーのブラシって結構長持ちしますし、毛は硬いよりも柔らかいほうがケアには適しているので、
私だったら一度ぐらいものの試しで買っても、この差なら純正を選ぶかなと思います。
書込番号:22945606
![]()
1点
>他の方が仰る互換品のレビューを見ると純正より耐久性不足なのと、毛が硬いという声がありました。
耐久性よりも毛が硬いという評価が気になる。
ただでさえハイパワーのソニッケアーに毛が硬いブラシを使ったら歯の表面に与えるダメージが馬鹿にならないと思う。
書込番号:22945667 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
回答していただき有難うございます。
メールで回答の連絡がなく返事が遅れました、申し訳ありません。
>ビビンヌさん
>ぼーーんさん
>油 ギル夫さん
互換品の評価は悪くないですが固いみたいですね。
ソニッケアーの歯ブラシははじめてなので、少し純正で様子を見てみます。
皆さん有難うございました。
書込番号:22947280
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プラークディフェンス HX6231/24
この商品の購入を検討しています よろしくお願いします。
いま使ってる下記のフィリップスは異常なほど音がうるさく、ちゃんと磨けているのか心配になり、
買い替えを検討しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JS86C24/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
ブラシを装填せずにスイッチをONにしても音は静かなので、原因はブラシの方かも?と新しい替えブラシに
交換してみたんですが、静かだったのは最初の数回で、2日目ぐらいから同じようにうるさくなりました。
一緒に磨いてた嫁が「すごい音するね」と言ったほどです。
この機種は本体丸洗いが×なんですが、磨き終えたあとは軽く水洗いしています。電動歯ブラシはずっと
フィリップスですが、軽い水洗いで壊れる事はありませんでした。音の原因は水洗いでしょうか??
でも、ブラシを外すと音は静かなので、別に壊れていないような気もします??
ブラシを装填した場合ですが、乾いたブラシなら音はマシなんですが、濡らすとビィ〜〜ン!と激しさが倍増します。
音の原因は・・・
歯ブラシ本体なのか??
替えブラシなのか??
音なんて気にする必要ないのか??
詳しい方のアドバイスお聞きしたいです。
最後に、この機種に買い替えした場合、下記の替えブラシでOKでしょうか??
ミニサイズ 4本組 HX6074/01
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EI7DFRG/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
よろしくお願いします<(_ _)>
0点
こんにちは。
音の感じ方は人それぞれなのでなんともですが、やっぱりサポートに相談して対応してもらった方が良いと思います。
替えブラシの適合は合っていると思います。
考えられる要因の切り分け方として、
替えブラシじゃなくって、それまでのやつを装着してもうるさかったですか?
もし、そうなら本体の接合部の不具合の可能性が高いですし、
そうでなければ替えブラシの不具合の可能性が高いです。
フィリップスの替えブラシの接合部ってかなりシビアなので、店頭でも緩くなっているものは結構見かけます。
そう言う意味でも、本体、ブラシを含めた、両方の相談をされた方が良いでしょうね。
書込番号:22145228
![]()
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プロテクトクリーン プレミアム HX6897/25 [ホワイト]
購入を検討して入ります。
防水性能があるか気になっております。
メーカーページ見て確認た感じだと記載がないので、
教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22075079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ルシヒャルさん
もちろん防水仕様です。そうでないと使い物になりません。
書込番号:22075131
![]()
3点
こんにちは。
本体も充電器も防水だそうです。
書込番号:22076957
![]()
6点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス HX8232/08
こんにちは。
オレンジの点滅は残量がない時に出るものなので、
過去の書き込みも見ると、他の製品ですが、この症状が出たあと不具合になる例もあったみたいなので、
一度サポートに相談されたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:21313026
![]()
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディション HX9317/08 [ローズゴールド]
購入を検討しています。
タイトル通り、9317と9307の違いって何ですか。
HPを見ましたが違いがわかりません。
歯ブラシの交換頻度の目安はどれくらいになりますか。
替え歯ブラシは正規品と互換品とでは差はありますか。
値段がかなり差があるのでできればお値打な方でと考えています。
ご教示お願いします。
0点
こんにちは。
取説見ましたが、全く同じっぽいです。
おそらく、販売ルートの違いとかでしょう。
>歯ブラシの交換頻度の目安はどれくらいになりますか。
目安は、先端の青色が透明(白)に変わり始めるぐらい。
ただし歯に押し当てる強さによって大分変わります。
>替え歯ブラシは正規品と互換品とでは差はありますか。
たしかにソニケアは替えブラシが高くて痛いですが、
体内に入るそこをケチってまで高い機種買うってのは私としては本末転倒に感じます。
だったら、替えブラシが安いパナやオムロンで良くありませんか?
>値段がかなり差があるのでできればお値打な方でと考えています。
メーンの歯磨きモードだけで考えれば、イージークリーン HX6521/01も同じですよ。
http://kakaku.com/item/K0000957918/
私は他社も含め、他のモードなんて使わないのでこれで十分です。
もっと言えば、パナ、オムロンなら1本200円程度や以下で替えブラシが買えます。
ドルツ EW-DM61-W [白] http://kakaku.com/item/K0000899781/
メディクリーン HT-B308 http://kakaku.com/item/K0000821909/
書込番号:21260409
![]()
7点
この機種が3000円キャッシュバックがあるそうなので検討していました。
ご紹介いただいた機種も含め再検討したいと思います。
それぞれ善し悪しがあるようです。
主に使用したいのは歯垢除去、タバコ、コーヒーの汚れで使用したいと思っています。
書込番号:21260719
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





