フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

歯の裏側が磨きにくい

2010/01/20 09:39(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02

クチコミ投稿数:56件

今までブラウンの歯ブラシを使っていましたが、今回新たにフィリップスのHX6711/02を購入しました。
ブラシの形状から歯の表側はいいけど、裏側はどうなのだろうと思っていましたが、やはり裏側は磨きにくいです(特に下の前歯の裏側)。ミニサイズのブラシも同時に購入したのですが裏側の磨きにくさは変わりません。

皆さんは歯の裏側はどのように磨いているのでしょうか?

書込番号:10811775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02のオーナーソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02の満足度5

2010/10/19 01:37(1年以上前)

説明書見ましたが縦にして磨くと良いらしいです。

書込番号:12082000

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウルティマからの買い替え

2010/03/05 22:10(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02

クチコミ投稿数:17件

現在、販売終了となった東レのウルティマスタンダードタイプRC-300UJを使い続けていますが、落とした際、ネック部分にヒビが入り修理か買い替えか検討しています.
まだ東レで修理は受け付けているようですが、もう何年も使っているためフィリップスに買い換えようと考えています.
ウルティマからソニッケアーへ変えたという方がいましたら、違いなど教えて頂けるでしょうか.
よろしくお願いいたします.

書込番号:11038879

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02のオーナーソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02の満足度5

2010/03/08 00:09(1年以上前)

返信が無い様なので...

ウルティマと言うことは、超音波のものですかね。ウルティマは使ったことはありませんが
超音波と言うのは、粘つく歯垢等もきれいに落とせるのでしょうか? これが疑問でした。
ソニッケアとの一番の大きな違いは、やはりブラシの振り幅の大きさですね。こちらはブラシ
の振り幅の大きさ、強さで歯垢等をはじき飛ばしてきれいにします。
歯ブラシの振り幅が1mm位の音波歯ブラシを以前使っていましたが、これはブラシを歯に
なぞる様にするだけではあまり歯を磨くことはできず、通常の歯ブラシと同様にブラッシング
をする必要がありました。ソニッケアの方は振り幅が5mm位あるだけに、本当に軽くなぞる
様にするだけで十分に磨けました。使い始めの頃はしばらくブラシの振動の強さに戸惑うかも
しれませんが、慣れてくるとこれが次第に心地よくなってきます。
歯茎への刺激の強さは、ソニッケアは大きいですが、これは当て方(圧力の強さ)である程度は
加減ができ、上手に使うことで歯茎へのマッサージ効果もあると思います。

違いは以上の様なことでしょうか。

おそらくソニッケアの方が楽に歯を磨けると思いますので、お勧めしますよ。

書込番号:11051588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/09 22:06(1年以上前)

nehさん
ご回答ありがとうございます.

ウルティマ>超音波の歯ブラシです.
ソニッケアーは近くのディスカウントで安く購入できるので、思案中です.
操作感、動作性など変わりないようならソニッケアー を購入したいと思います.
ありがとうございました

書込番号:11060740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れた?

2009/07/11 08:20(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02

クチコミ投稿数:77件

17日ほど使用していました。
朝昼夜X17日ですから50回、100分くらいでしょうか?
2,3日前から本体シャフトがグラグラし始め、どうしたのかと思っていましたが、昨日あたりからどうもソニックのソニックらしいところが感じられなくなり、使用されている方のご助言をいただきたく、画像を添付し、書き込みした次第です。
(メーカーサポートが土・日曜はお休みで、連絡できないのです)

書込番号:9836697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02のオーナーソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02の満足度5

2009/12/27 07:19(1年以上前)

サポートに送れば1週間程度で新品が送られてきます。

書込番号:10691560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2009/12/27 08:24(1年以上前)

☆★☆てぃんく☆★☆ さん 
お答えありがとうございました。
さて、先の質問でも書き込みましたが、土日に続く月曜日にサポートに電話しました。販売店に連絡し、返品し、交換するように言われたと思います。
いかんせんかなり前の話なので、忘れていました。
今現在、5ヶ月使用していますが、不具合はありません。初期不良がなければ良い製品と思います。

書込番号:10691718

ナイスクチコミ!0


電動師さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02のオーナーソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02の満足度1

2010/02/22 16:57(1年以上前)

私も1ヶ月で同様の故障、新品交換後11ヶ月で同様の故障。内部のブラシを振動させる機構のねじが振動で外れると思います。

消耗関係の故障では無く、機構そのもの・・ナットが振動で外れるのは私はリコールと考えています。

私は電動歯ブラシマニアですが、この手の故障は初めての体験で呆れています。

書込番号:10981627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

200v対応ですか?

2009/09/07 18:06(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02

クチコミ投稿数:10件

すいません海外に住んでいるものですが、上記商品は200v対応していますか?
分かりましたら教えてください。

書込番号:10115510

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02のオーナーソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02の満足度5

2009/09/07 20:35(1年以上前)

日本で売っているものは、充電機に100V〜240V AC 50/60Hzと書かれて
いるので、200Vでも大丈夫と思います。 コネクタを合わせれば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:10116278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/08 09:48(1年以上前)

ありがとうございました。早速購入検討いたします。

書込番号:10119227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニッケアーとGCについて

2009/07/14 11:08(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02

スレ主 sugar-sanさん
クチコミ投稿数:13件

歯ぐきが悪く、何度も手術を受けています。歯科医院で音波のハブラシを薦められたのですが、歯科医院で扱っているGCのプリニアスリム(定価9800円ほど)のものとソニッケアーのR902のどちらを購入するか迷っています。

プリニアスリムの替えブラシは2本で1100円ほど。ソニッケアーのものは高いですよね。それでも、やっぱりソニッケアーのものが良いというのなら多少高くてもそちらにしようかと思っています。

ただ、私の通っている歯科医院の先生はソニッケアーを使っているらしいんです。要はきちんと手入れすればなんでもいいんでしょうけれど・・・。

どなたかお分かりになる方がいたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9852389

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/14 12:46(1年以上前)

こんにちは
価格も選択の条件となりますが、一番大事なのはブラシの肌触りではないでしょうか?
特に歯茎への当たりが優しいものがいいと思います。

書込番号:9852760

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02のオーナーソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02の満足度5

2009/07/14 13:34(1年以上前)

プリニアスリムは歯ブラシの振り幅は1mm、それに対してフレックスケアは5mm位あり
ます。私はプリニアスリムではありませんが、振り幅1mmの音波歯ブラシを使ったことが
ありますが、歯をなぞる様にするだけでは磨いている感じがほとんどせず、普通の歯ブラシ
と同じ様に手でブラッシングする必要がある様に思いました。フレックスケアは振り幅が
5mmあるだけに、本当に軽くなぞる様にするだけで十分に磨けました。
歯茎への刺激の強さは、フレックスケアの方が大きいですが、これは当て方(圧力の強さ)で
ある程度は加減ができます。そういう意味では、フレックスケアの方が歯茎へのマッサージ
効果もあると思います。
と、私の体験ですが、スレ主さんの歯茎の状況は私はわからないので、歯茎のことを良く
知っている歯科医に、どちらが良いか聞いてみてはどうでしょうか?

私としてはフレックスケアの方がお勧めだと思いますが、歯や歯茎の状態、そしてブラシの
当たりの感じ方はそれぞれなので、一概にどちらが良いとは言い切れないので、歯科医に
相談の上、決められたら良いと思います。

また、ソニッケアには、フレックスケアの後に発売されたヘルシーホワイトがありますが、
こちらはフレックスケアの廉価版で、若干パワーが弱めに感じたので、こちらの方も検討
してみても良いかもしれません。

書込番号:9852919

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 sugar-sanさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/14 13:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
歯科の先生がソニッケアーを使っている理由がわかるような気がします。
どれがいいのか、聞いてみたいと思います。

書込番号:9852964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング