フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

替えブラシについて

2013/09/01 13:01(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6511/02

スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:156件

新型の替えブラシ、インターケア ブラシヘッド はこの機種でも使えるでしょうか?

私としては、プロリザルツヘッドよりダイヤモンドクリーンヘッドの方が歯磨き効果が高いと実感できるのですが、インターケアブラシヘッドの歯磨き効果の程はいかがでしょうか?

書込番号:16532235

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/09/01 15:41(1年以上前)

インターケアブラシは、従来のフレックスケア(6年前位)以降に発売されたほとんどのソニッケアの
電動歯ブラシで使えます。

フレックスケアプラチナのプレスリリースで、インターケアブラシの対応製品が書かれています(下の方)。

プレスリリース:
http://www.newscenter.philips.com/jp_ja/standard/about/news/consumer_products/2013_0820_Sonicare_Flexcare_Platinum.wpd#.UiLfXyphiK1

※ 対応製品
フレックスケアープラチナ、ダイヤモンドクリーン、フレックスケアープラス、
フレックスケアー、ヘルシーホワイト、イージークリーン、パワーアップ

インターケアブラシの磨き効果等の使用実感は、質問してもまだ発売されたばかりで誰も答えられないでしょう。
でも、ブラシ形状から見ても特に問題は無い様に思いますよ。
(私自身はフレックスケアを使用しています)

書込番号:16532733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/09/01 15:53(1年以上前)

あ...文字化けしていますね。

化けている部分は米印(※)です。

−−−
※ 対応製品
フレックスケアープラチナ、ダイヤモンドクリーン、フレックスケアープラス、
フレックスケアー、ヘルシーホワイト、イージークリーン、パワーアップ

書込番号:16532781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/09/01 21:47(1年以上前)

koh1968さん こんにちは。

まず、インターケア ブラシヘッドはプロリザルツ用の本体に装着可能と明記してありましたよ。
使用感は判りませんが、コンセプトが歯間磨きの改善を謳っていて、形状としても理に適っている様に私も思うので、
近日中にイージークリーンにて使用してみるつもりでいます。

ちなみに、プロリザルツヘッドでもそれなりに歯間の食べかすは取れるように思いますので、
さらに取れやすいのかどうかは楽しみです。

書込番号:16534155

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:156件

2013/09/02 09:51(1年以上前)

nehさん、
早速の回答ありがとうございます。
今後の替えブラシの選定対象として考えたいと思います。

ぼーーんさん
使用されましたら使用感等教えていただければありがたいです。
歯間等の洗浄力の差異とブラシの持久性(なんとなく広がりやすそうな形状にも見えるので)が
気になっています。

書込番号:16535542

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/09/03 00:18(1年以上前)

>歯間等の洗浄力の差異とブラシの持久性(なんとなく広がりやすそうな形状にも見えるので)が
気になっています。

洗浄力の差異はどれ位あるのかはまだわかりませんが、歯間のブラシ先の入り込まない部分は、
プロリザルツ等の従来のブラシヘッドと変わらないと思いますよ。
ブラシ先の入らない歯間はフロス等を使わないと、どうしても汚れは残ってしまうと思います。
(歯にはり付いたネバつく歯垢までは、水流だけでは落としきれない)

耐久性についても、従来のブラシヘッドと変わらないと思いますよ。
プロリザルツでも長さの異なるブラシが一緒に使われていますよね。
またソニッケアの電動歯ブラシでは、歯に当てるブラシの力も軽くで良く、
強い圧力は不要です。
(今度の新機種にはブラシ圧センサーが付いた様ですね)
耐久性は、歯に当てるブラシの圧力の強さ次第でしょうかね...。

私も今使っているブラシヘッドの交換時期になったら、新しいブラシヘッドを
使ってみようと思っています。
ソニッケアではフレックスケア以降、共通してブラシヘッドが使えるので良いですね。

書込番号:16538479

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリップの表面

2013/08/30 01:05(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

今までパナソニックのドルツを使用していました。こちらに変えてグリップに違和感を感じます。どう表現していいか!つや消しの塗装のような、表面の細かいざらざら?振動で手が滑りそうです!皆さんはどうですか?

書込番号:16522977

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/09/01 16:04(1年以上前)

私自身はフレックスケアのユーザーですが、店頭でダイヤモンドクリーンの本体を
手に持って動作させてみた事がありますが、特に持ち手が滑りやすいとは感じませんでした。

滑りやすいと感じられるのなら、持ち手に滑り止めでも貼れば良いと思いますよ。

書込番号:16532815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ安くなったのですか?

2013/08/05 09:55(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

先日にAmazonさんが2万円台から値下げで1万4千円台に値下げされました。
もぅすぐで新機種が発売されると言う事でしょうか?
そして、HX9333/11とHX9333/04という型番があるそうですが、それは何が違うのか教えてください。HX9333/11の方は
値下げされていませんね。AmazonさんがHX9333/04に変えたという事でしょうか?
そして今買ったらまずいというのがあったら教えてください。

書込番号:16438509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2013/08/05 10:21(1年以上前)

ちょっとぐぐると分りますが...
HX9333/04 一般電機量販店向け
HX9333/11 インターネット店舗向け のようです。

中身は全く同じみたいですね。
新機種に関しては不明です。

書込番号:16438560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/05 11:39(1年以上前)

☆しんちゃん☆☚さん こんにちは。

hx9333/11とhx9333/04の違いですが、販売チャネルの違いですね。
ですから、安い方を選ばれると良いと思います。

>今買ったらまずいというのがあったら教えてください。

未来の事なので断定出来ませんが、
電動歯ブラシはあまり進化するような商品群では無いように思います。
改良の多くは、新しいモードや替えブラシなどです。
ブラシにに関しては、古い本体に互換があったりする事が多いですね。
(メーカーは性能を100%発揮しないとアナウンスするかもしれませんが)

ですから、電動歯ブラシを買う時期って、あまり気にしなくてよいのかな?と私は思います

書込番号:16438757

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/05 13:22(1年以上前)

同じ機種で型番が違うのは、ソニッケアの場合、一般販売と歯科医院向け等と販売経路が異なる場合、
最初から歯科医院向け等で添付されているものが少し異なる場合、そして機能、性能的には同じですが、
内部的に部品が変わった等の小変更があった場合に、型番が変わる様ですね。

通販等で、型番が異なる事があるのは、その仕入れ経路が異なる、または変わった等、
色々あるでしょうから、あまり気にしなくても良いと思いますよ。

>もぅすぐで新機種が発売されると言う事でしょうか?

通常は秋頃に新製品が出る事が多い様です。
しかしその時期に必ず決まって出す訳では無く、秋頃以外でも発売されるケースも
ある様なので、ちょっと何とも言えないですね。
でも新製品は、通常は発売の1ヶ月前位にプレスリリースが出るので、それで
判断する位でしょう。

>そして今買ったらまずいというのがあったら教えてください。

特に無いと思いますよ。
私自身は、フレックスケアと言うもうそろそろ6年前位に発売された機種を使っていますが、
ダイヤモンドクリーンとは本体の機能としては使用上、大きな違いは無いですね。
変わったのはブラシヘッド位です。

購入する場合は、以下のHPにそれぞれの機種の違い等が書いてありますので、
それで自分の好みで選んで良いと思いますよ。

機能比較:
http://www.sonicare.jp/products/spec/

書込番号:16438999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/05 16:48(1年以上前)

上で挙げられている歯科医院向けモデルは一般向けからトラベルケースや充電器用グラスなど
一部の付属品を省いたものでHX9832として
楽天などで販売されています。価格は14000円台。

今回は一般向けが付属品を省いた医院向けと同じ価格帯まで値下げされたので、一般向けを
購入すれば良いかと思います。新機種がどうなのかわかりませんが、現行モデルは
パワフルでお勧めできる製品です。

書込番号:16439404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

修理依頼中です

2013/08/03 11:13(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6511/02

クチコミ投稿数:435件

一年ちょっと前に購入したのですが、最近動きがおかしくなってしまいました。

スイッチを入れると普通に振動するのですが、歯に当てると振動が伝わらなくなる。
同じものをもう一台購入していたので比較すると明らかに違います。

保証書を見ると嬉しい事に2年保証との事、先日購入店舗に持ち込み修理のお願いをしてみました。


書込番号:16431592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件

2013/08/09 23:18(1年以上前)

修理が終わったとの事で取りに行ってきました。

結局新品と交換してくれました。ブラシも一本付いてきてラッキーです。

書込番号:16454144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そっそく購入して使用してみましたが

2013/07/07 20:32(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス HX8111/12

スレ主 pocket5さん
クチコミ投稿数:9件

我が家に5日に納品され、さっそく使用してみました。注入口に水を入れすべての歯と歯の間をきれいに掃除ができました。しかし1時間後にエアーフロスを見てみると注入口から水漏れが発生。その後何回か水を入れ直し確認しましたが同じ水漏れが発生いしています。これて初期不良でしょうか?

書込番号:16341693

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/07 20:55(1年以上前)

パッキン?の不良かもしれませんね。
どう言うお店から購入されたのかわかりませんが、初期不良の場合は、まず購入店に問い合わせてみましょう。
店頭購入なら初期不良の場合は新品交換してもらえると思います。
通販の場合も、問い合わせてみましょう。
それが出来ない様であれば、メーカーに問い合わせましょう。

取扱説明書に問い合わせ先が書いてあると思います。

HPでは、コールセンターは、以下の番号になっています。

0120ー418ー608

http://www.sonicare.jp/support/

書込番号:16341803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pocket5さん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/07 21:09(1年以上前)

返信有難うございます。
ネット通販で購入しましたが、明日お客様窓口に問い合わせてみます。

書込番号:16341858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

変えブラシ交換期間について

2013/07/07 10:35(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04

クチコミ投稿数:6件

愛用しています。3ヶ月でブラシ交換とありますが2ヶ月で交換しています。皆さんは何ヶ月でブラシ交換していますか?

書込番号:16339798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/07/07 10:46(1年以上前)

歯ブラシの先がある程度開いた時かな。磨き方にも寄ると思いますが、何ヶ月毎とは決めていません。

書込番号:16339836

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/07 12:29(1年以上前)

私も何ヶ月毎と、決まった期間での交換はしていません。
ブラシ先の開き具合い、痛み具合いによって交換するかどうかを判断しています。
判断の仕方は電動では無い普通の歯ブラシの場合と同様です。
その人の電動歯ブラシの使用頻度、磨き方、力の入れ具合い等よって期間は変わると思いますが、
2ヶ月はちょっと早い様に感じますね。

書込番号:16340115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/07 05:09(1年以上前)

ブラシに青い植毛の部分があり、それが消えて白くなると交換時期だと、メーカーは言っています。

しかし私は、シャアムールさん同様、先端が開きかけてきた時か腰の無さを感じた時に交換しています。

もう10年以上、ソニッケアーを使っていますが、ずっと同じで、歯科検診の結果はAです。

書込番号:16444680

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング