このページのスレッド一覧(全395スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年1月20日 23:38 | |
| 0 | 1 | 2010年10月19日 01:37 | |
| 0 | 1 | 2010年3月8日 00:18 | |
| 0 | 0 | 2009年12月30日 21:44 | |
| 0 | 0 | 2009年11月12日 22:03 | |
| 0 | 2 | 2009年9月8日 09:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
初めて電動歯ブラシを購入しました。電気屋さんで色々な電動歯ブラシを見ましたがこの商品に決めたのは、ブラシには結構バイキンが付着しやすいということなので除菌装置が付いているものにしました。替えブラシは高いですがネットオークションで探せば安く手に入れることができます。
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02
今までブラウンの歯ブラシを使っていましたが、今回新たにフィリップスのHX6711/02を購入しました。
ブラシの形状から歯の表側はいいけど、裏側はどうなのだろうと思っていましたが、やはり裏側は磨きにくいです(特に下の前歯の裏側)。ミニサイズのブラシも同時に購入したのですが裏側の磨きにくさは変わりません。
皆さんは歯の裏側はどのように磨いているのでしょうか?
0点
説明書見ましたが縦にして磨くと良いらしいです。
書込番号:12082000
![]()
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
初めて電動歯ブラシの購入を考えています。
ブラウンの商品などと比較した結果、ソニッケアーに決めました。
ヘルシーホワイトとフレックスケアの違いはなんでしょうか?
メーカーサイトを見た感じだとモードの数が違う感じですが、それだけでしょうか?
その場合、重要なモードなのでしょうか?
0点
もう買ってしまって無用のレスかな?
一応ヘルシーホワイトが発売された時の自分の感想を書いたスレを張り付けておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21904010120/SortID=8500491/
書込番号:11051641
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト R710 HX6711/02
初めて電動歯ブラシの購入を考えています。
ブラウンの商品などと比較した結果、ソニッケアーに決めました。
このヘルシーホワイトとフレックスケアの違いはなんでしょうか?
メーカーサイトを見た感じだとモードの数が違う感じですが、それだけでしょうか?
その場合、重要なモードなのでしょうか?
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10
こんにちは、以前ソニッケアーのアドバンストを使用していて、
長年使っていましたが充電器の方が壊れてしまったので 新しく購入しようと思っています。
はじめはヘルシーホワイトでよいかな、と思っていたのですが、ここへ来てみて
満足度ランキングでやはり高額製品との差があるのが気になりまして・・・
どなたか、オーラルB デンタプライドまたヘルシーホワイトとの差について
ご存じの方いらっしゃれば ご助言いただけますでしょうか。
また、個人的なご意見でも結構ですのでおすすめがどちらかも教えて
いただけるとうれしいです^^
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
日本で売っているものは、充電機に100V〜240V AC 50/60Hzと書かれて
いるので、200Vでも大丈夫と思います。 コネクタを合わせれば大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:10116278
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




