このページのスレッド一覧(全395スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年1月24日 12:11 | |
| 1 | 1 | 2008年3月28日 00:16 | |
| 2 | 3 | 2007年12月28日 01:30 | |
| 2 | 2 | 2008年1月13日 18:57 | |
| 1 | 1 | 2007年12月17日 00:15 | |
| 0 | 0 | 2007年12月2日 00:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10
もう5.6年前に買ったソニッケアーをずっと使っています。そろそろ各所にボロが出てきており、今回これを購入しようかと考え中です。
いままでもソニッケアーを使っていた方、レポートをお願いします。狭いところは磨きやすくなっていそうですよね。どうなんでしょうか?
0点
以前の製品より、本体が軽く小さくなり扱いやすくなりました。
手に伝わる不快な振動も少なくなっていて使いやすいと思います。
紫外線除菌機の効果については、私は効果有りと見ています。
以前の歯ブラシは、ブラシスタンドにカビが発生して見た目に悪かったのですが、
紫外線除菌機で除菌していると、使用開始から三ヶ月ほど経った現在でもカビは一切見受けられません。
付属品としてミニとスタンダード歯ブラシが付いてきますので、試してみて好みを見つけてみてください。
ミニは細かい所まで磨きやすいが、全体を磨くのは手間がかかる。スタンダードはその反対ですね。
書込番号:7220397
0点
ありがとうございました。
先日購入しました。いままでがadvanceシリーズだったこともあり進化に驚いています。
(商品にはソニッケアープラスと書いてありました。)
スタンダードブラシでも今までより奥歯の内側が綺麗に磨けています。
また大事に使っていこうと思います。
書込番号:7286683
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
届いて、早速使ってみました。
電動歯ブラシを買うのは初めてで、使っても気に入るか心配でしたが
大丈夫でした。
手で磨いていると、ここまで汚れを落とすのに15分くらいかかっていたのが、
2分でしっかり落ちます。
歯の表面が、ツルツルして気持ちよいです。
音も凄く静かですし、振動もそれほど強くなく、すぐに慣れます。
歯茎がとてもマッサージされる感じで、気に入りました。
私は、もともとフロスなどをいつも併用していたので、
電動歯ブラシに換えてからも、フロスは使用しています。
電動歯ブラシも、歯ブラシですので、やっぱりフロスの併用
をした方が完璧だと思います。
1点
うん!!その通り!!
さすがにフロッシングを知っている人は考え方が違いますね(^^)/
いくらソニッケアと言っても フロスは別次元での話。最近は、音波神話が広まってしまい ある意味 歯医者泣かせの感もあるんですよ。
磨く効果と歯茎への効果は全く違うと言うことを考えないとね〜
これからもフロッシング 頑張ってください。
書込番号:7596574
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
こんにちは。手磨きよりは断然良いと思いますよ(^-^)
一番奥って磨きにくいとこですから、手磨きには無い動きできれいにしてくれると思いますよ。
ブラシも奥の歯へ届きやすいように設計してあるみたいですし(^o^)
書込番号:7169912
0点
このソニッケアの歯ブラシは毛が非常に細く、また先端の部分の毛足が長くなっていて
これをうまく当てれば奥歯の裏や歯間に入ってちゃんときれいになりますよ。
雑にすればそこまできれいにはなりませんがそれはどの歯ブラシを使っても同じです。
なので使い方さえきちんとしていて、さらにソニッケアの威力がありますので、
手磨きより楽にきれいにできると思いますよ。^^)
書込番号:7171697
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
私はエリートを利用していますが、当初手動で除去できなかった歯垢まで取れて非常に満足しておりました。しかし、いろんな書き込みを閲覧すると、歯がグレーになるだとか、欠けるだとかのレポートがあり、実際私の歯をよーくみるとかなりグレーでした。グレーというよりは、歯の摩耗による透明化といったほうが表現上正しいのかもしれませんが、、、。この商品のサイトには、歯磨き粉と併用しても大丈夫とのことですが、実際これは万人には当てはまらないようです。皆様の意見を伺いたいところです。そして、こちらの商品を購入検討中なのですが、もう少しパワーが弱くて、歯垢をしっかり除去できるものがあればオススメしていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
0点
電動歯ブラシよりフロス、キャレット使った方がいいよ。
ブ〜〜〜ンと電動歯ブラシが動くといかにも磨いてるような気がするだけ。
私は一切使わない。よく考えてね。電動歯ブラシなんて「無駄」でナンセンス。
書込番号:7194060
0点
あり得ませんよ(^^;....
歯がグレーになる場合はですね、良く勘違いされるのは歯磨き粉を使わない場合のプラスチック製のブラシによるいわゆる「くすみ」の事ですね・・・
歯磨き粉に含まれる研磨剤を悪者のように勘違いされている人が多いのですが、この研磨剤が無いと、歯がグレーに汚れてくるんですよ。
従って歯医者さんでは、仕上げ磨きにごく少量の歯磨き粉を使う事を勧める場合も多いのですよ。
>歯の摩耗による透明化
って無いわけではありませんが、そういう事が起こったとしたら、普通の歯科医師は違う原因を考えます。99%は噛み合わせの影響や、特殊な薬剤や溶剤の使用など・・・音波歯ブラシを原因と考えることなんてありえません。
一昔前のお年寄りの歯科医師ならばいざ知らず、最近では歯の摩耗等は噛み合わせによる物であるとされているんです。
で、グレー化って・・・・全ての歯が同じ色と言うわけではなく、1本〜あるいは2・3本程度の歯が色が変わってきたと言うのであれば、最も考えられるのは虫歯です(ーー;)
特に神経が死んでしまった場合には、歯はグレーに変色してきます。
そうだとしたら、とっとと歯医者さんに行ってください。
さらにですね・・・・音波歯ブラシはですね、歯医者さんで歯石取りに応用されている物と同じで、歯を擦る・削るのではなく汚れそのものをはじき飛ばす原理が応用されています。従って擦るよりも歯に触れる事によって効果を期待する物です。
歯ブラシ・つまりブラシの毛先が動いているわけではありませんよ(^^;....
書込番号:7242246
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
替えブラシが約半値になりましたが
カタログを良く見ると、交換期限も半分になっています。
要するに、替えブラシのコストは前モデルと変わりないということですね。
複雑な仕組みがなくなった事によるコストダウンではないの?
ひょっとして、ブラシの素材もコストダウンしたってこと?
私は、エリートシリーズのユーザーで
高いけど、その歯磨き効果についてすばらしいと思っているファンでしたが
これにはちょっとしらけちゃいますね。
そこんとこどうなんでしょうかね、フィリップスさん。
0点
歯ブラシの交換目安(寿命?)は、手磨き用歯ブラシで1〜3ヶ月(理想は1ヶ月)、
ブラウンの電動歯ブラシは3〜4ヶ月で交換となっています。
ソニッケアの電動歯ブラシは、他の機種と比べても一番パワーがあるので、ブラシ
の痛みは早いはずで(ブラシ圧や磨き方にもよると思いますが)、ブラシの材質も
特別とも思えないので、本当のところは6ヶ月も持たないのではないかと思って
います。 替えブラシが特殊で価格も高い為、無理やり6ヶ月としている様に
個人的には思っています。
なので、今度の新機種になって交換目安が3ヶ月となったことでやっと妥当になって
きたのではないでしょうか。
あくまで私が感じていることですが...
まぁ実際に何ヶ月使うかは、個人の自由です。^^;
でも替えブラシの値段は、まだまだ高いと思いますね。
書込番号:7124498
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアー R902 HX6902/02
コジマで19,800円の表示があり、値段交渉すると、17,000円にしてくれたので購入しました。
実際使用してみるとかなり強力で満足のいくものでした。
ただ、替えブラシが安くなったとは言え、1,800円もするし、結構強力な振動なので劣化が早そうな気がします。ブラシがどのくらい持つか少し心配です!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




