このページのスレッド一覧(全395スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年8月16日 23:22 | |
| 0 | 0 | 2025年5月15日 07:58 | |
| 4 | 4 | 2024年12月15日 17:18 | |
| 9 | 1 | 2024年12月7日 11:13 | |
| 0 | 0 | 2024年11月20日 05:15 | |
| 0 | 0 | 2024年11月9日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プロテクトクリーン HX6809/72 [ホワイトミッドブルー]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250816
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1293181?sale=mmsale20250808
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プロテクトクリーン プラス 紫外線除菌器付 HX6839/54
見た目性能は問題はないんですが、ある朝ヘッドを差し込みいつものようにオンにすると物凄い音とと振動。
ヘッドを外しても同じで触ってみると本体のヘッドを差し込むところがグラグラ。以前はこんな感じではなかったと思い
説明書をみてもなにも書いてない。
サポートへ電話すると。保障内なら交換します。と返答ですが詳しく聞いてみれば。想定では1人1台の使用を前提としてると言われました。説明書にも箱のどこにも1人1台用などの表記もはく、家族でヘッドを交換して利用してましたが、1人1台設定なら外箱にしっかりと表記すべき。
ちなみに保障は2年ですが交換は3か月です。
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー 2100シリーズ HX3651/32 [ライトブルー]
>USB充電は使いにくいのでAC充電をしてもかまわないでしょうか?
質問の意図がいまいち判りませんが、
この機種は、充電台から伸びているUSB(TYPE-A)ケーブルを充電器(ACアダプタ)に繋げるものです。
充電器は付属していないので、使用者が任意の+5V出力充電器(USB TYPE-Aコネクタ)を用意して下さい。
というものです。
書込番号:26000342
![]()
1点
取説
https://www.documents.philips.com/assets/20220818/f67dd88473d74607ada6aef5005ad651.pdf
この手の製品は勧めません。
BRAUNでも経験しましたが2,000円のエントリーの電動歯ブラシは良くなく、BRAUNの高いものに買い替えました。
書込番号:26000421
0点
今まで使用していましたソニックケアの本体の充電器がAC電源に直接つなぐタイプだったのですが、新しいタイプはUSB充電となっているので使いづらいので、以前のAC充電器につないでもいいかなと思ったのです。あぁそうか、本体が差し込むタイプじゃないのですかね。
書込番号:26000695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初に説明した通りですが、↓の写真で、どういうものかを確認して下さい
https://www.philips.co.jp/c-p/HX3651_32/2100-series-sonic-electric-toothbrush
書込番号:26000711
![]()
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プロテクトクリーン プラス HX6421/14 [ブラック]
【ショップ名】OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】表題の通り
【確認日時】20241120
【その他・コメント】
HX6421/14
X-DAYセール。
別途代引き手数料が要。
□ 開催期間 → 2024年11月20日(水)12:00 〜 2024年11月21日(木)12:00まで。もしくは全ての対象商品の完売にて終了。
https://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mm&FMID=mm
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





