東レすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東レ のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東レ」のクチコミ掲示板に
東レを新規書き込み東レをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

突然の停止、内部断線、半田付け、復帰

2014/08/10 22:57(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201

スレ主 NumberSixさん
クチコミ投稿数:18件

歯を磨こうと思ったら、・・・動かない
見たら、充電器の電源が切れていたと思ったら、隣で生きている、
ultimaでないとすっきりしないので、とても困る・・・ということで
修理に挑戦しました。

@まず、底のゴムを外すとねじが見えるのでドライバーで取る
A次に、スィッチのゴムを取る、
Bその上の切れ目を境にぐにゅぐにゅすると左右に分かれる
 @で外したねじの反対側のナットが取れていたので無くさないよう注意
 最初電池がいかれたと思っていたが電池と基盤の間の線が切れていた。
 これをくっつけるとブーンとなった。
C切れている線を半田こてで外し、似たような線を新たに半田付け
D底のへこみにナットをはめ込みゆっくり挿入
E底のねじをして、スイッチのゴム、底のゴムを戻して終了

 見た感じ電池の入れ替えは難しそうだったのでラッキーでした

以上、ご報告まで
#画像なしで御免なさい

書込番号:17822333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

生産打ち切りが残念でなりません。

2009/06/07 23:05(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-600

クチコミ投稿数:2件 ウルティマ超音波 UT-600のオーナーウルティマ超音波 UT-600の満足度5

2年近く使用していますが、今まで使ったどの電動ブラシよりも歯垢の除去能力は高いと思いますし、今でも調子よく働いてくれています。ブラシもさすが素材メーカーだけあってしっかりとしたものです。
振動で擦り磨くのでなく、超音波の力で歯垢を破壊すると言った画期的な電動ブラシであると思います。購入時、メーカーの本業とは違う事業に継続性の不安はありましたが、今回その不安が現実のものとなってしまいました。
それでも、この商品の歯磨きのコンセプトは素晴らしいと思います。他に同様な商品が無いだけに生産打ち切りが残念でなりません。

書込番号:9666964

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件

2011/07/08 18:17(1年以上前)

充電池が寿命で動かなくなり、交換しようとサービスセンターへTEL。
実はOEM元?の「朝日医理科」が電話口へ出ました(笑)


…で、検索かけると
http://www.asahi-irica.co.jp/
「再発売」してました♪

書込番号:13229382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール

2011/03/19 10:27(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマフレッシュ UT-270

クチコミ投稿数:100件

リコールのはがきがきたね。

書込番号:12795228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UT-610とUT-620EXについて

2009/03/10 22:12(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-610

スレ主 根菜類さん
クチコミ投稿数:1件

1.新しいと思われるUT-620EXが欲しいのですが、UT-620EXは
あまり出回っていないようですが、何か理由があるのでしょうか?

2.UT-610とUT-620EXでどういった所に違いがあるのでしょうか?
(そもそも発売元のホームページに載っていないような)

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:9225175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/01/07 20:52(1年以上前)

UT−610の後継機UT−620EXは出ていないようですが?
東レからは、もう出さないようですね。

朝日医理科鰍謔閨A超音波電動歯ブラシ、スマイルエックスAU300Dが発売されたようです。

超音波歯ブラシの特許を持っているのは、この会社のようです。
東レのウルティマはOEM製品だったようです。

ちなみに、東レのウルティマUT−201を使用していましたが、使用して以来(7年位使用中)歯医者にかからないですんでいるので効果はあったと思っています。そろそろ交換時期なのでドルツにしようか、また超音波歯ブラシにしようかと考えています。

書込番号:12475292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ウルティマ ラインナップ

2009/04/17 13:27(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-610

クチコミ投稿数:100件

東レのサイトじゃ、「本体生産終了」になってるけど
音波はブラシは、今後出さないで撤退?

書込番号:9406651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2009/04/17 13:36(1年以上前)

CSに聞きましたが、撤退みたいです。
意気地がないなw

書込番号:9406668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件 ウルティマ超音波 UT-610の満足度3

2009/04/18 07:57(1年以上前)

金融危機のあおりがここにも出ましたかね?
まあ、これに関しては撤退が懸命だったと思いますね。

書込番号:9410214

ナイスクチコミ!0


kfonkkkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/09 17:15(1年以上前)

東レのホームページをみているのですが、
確かに、ウルティマフレッシュとウルティマスタンダードタイプは生産終了と書いてありますが、
ウルティマ UT-610/600 に関しては、そのような記述が見つかりません。
本当に、「撤退」なのでしょうか?

http://www.ultima-tyouonpa.jp/products/products01.html

書込番号:9517786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件 ウルティマ超音波 UT-610の満足度3

2009/05/09 21:37(1年以上前)

問い合わせで聞いたという人がいるので、それを否定なさるのであれば、ご自身で問い合わせられれば一発でわかる事と思いますが?

書込番号:9518979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/13 14:31(1年以上前)

東レのホームページに書いてあります。

UT-610: http://netshop.toray-intl.co.jp/ticshop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/UT-610

UT-600: http://netshop.toray-intl.co.jp/ticshop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/UT-600

急いでUT-600を買いました…

書込番号:9537047

ナイスクチコミ!0


kfonkkkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/22 22:30(1年以上前)

問い合わせました。
(メールで何回かやりとりしたので時間がかかりました)

皆さんがおっしゃるとおり、「撤退」だそうです。

内容は、
UT-600/610 に限らず、超音波歯ブラシから撤退、
ただし、替えブラシの販売とアフターサービスは継続
とのことです。

さあ、買うべきか、買わないべきか・・・

書込番号:9587595

ナイスクチコミ!0


Deyaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/31 02:14(1年以上前)

東レは撤退しましたが、超音波歯ブラシはなくならないようです。
なんか似ているので、じつは東レの製品はここのOEMだったのかもしれません。

http://www.b-mall.ne.jp/PrDetail-38614.aspx

書込番号:12141340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続・ドンキでびっくり

2010/05/03 04:40(1年以上前)


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-600

クチコミ投稿数:12件

以前UT270を使用していたものの電池がご臨終。
交換費用が8,400円と高額だったためフィリップスに変更。
替えブラシが高すぎる、裏が磨きにくいなど不満点も多く
ブラウンに変更しようと思っていたのですが
昨日の深夜ドンキ・ホーテ中野店6階を散策中光の当たらない場所に
UT-600が10台ほど置かれていました。5,980円。
デザイン性は落ちてしまったものの使い勝手、使用感はまったく同じ。
正直安すぎます。久々にドンキに感謝です。

今後生産されないという点を考えるともう一台購入しようか迷っています。
フィリップスは誰かに上げようかな。

書込番号:11311176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東レ」のクチコミ掲示板に
東レを新規書き込み東レをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング