
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2025年8月31日 16:02 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2025年8月30日 13:56 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月7日 14:53 |
![]() |
1 | 0 | 2025年5月24日 14:31 |
![]() |
1 | 3 | 2025年5月15日 16:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年5月14日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55
ジェットウォッシャーが歯の汚れを良く落としてくれるので、試しに電動シェーバーの内刃、外刃を洗ってみたら非常に汚れが取れたのでびっくりしました。また、蛇口の付け根の汚れがたまる所にもジェットウォッシャーを当ててみたら、溜まっていた汚れが掻き出されてみました。いろいろ使えそうです。
0点

色々使ってください
書込番号:26278187 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DM61-A [青]
お世話になります。
歯磨きが大好きな主婦です。
長年こちらの機種使っており、充電頻度が高くなったので電池交換をと思いました。
型番検索し交換用電池が販売してましたので購入しましたが、分解後、元の電池がはずせそうにありません。廃棄の際はマイナスドライバーで外すetc.書かれてますが全く外せません。
やはり素人には難しいのでしょうか?
ノートPCのパーツ交換は自分でする程度のDIY歴です。
書込番号:23979954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


型式が違うのて゛参考にならないかも。
書込番号:23979976
1点

取説を見るとこの動画のほうが近いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=eq7pTML3f4k
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DM61_manualdl.html
書込番号:23980022
1点

取扱説明書22ページ
製品を廃棄する時のお願い
電池に取り外しかた
F電池端子+側、−側の溶接部にマイナスドライバーを奥まで差し込んで電池をはずす。
これを見る限り、電池を外すには、溶接してある電池端子の溶接部を外す(壊す)事になりますね。
充電式電池は基本直接はんだ付けできない(はんだを溶かす熱で電池が壊れる)ので、電池に造りつけてあるラグ(電池端子)にはんだ付けするのが基本です。
説明書は破棄する際に電池を別途廃棄(リサイクル)する為のものですので、この通りにやると壊してしまい復旧できません。
電池のラグをはんだ付けしている部分をはんだを溶かして取り外し、新しい電池のラグをはんだ付けして取り付ける、という手順になると思います。
書込番号:23980070
1点

>モモくっきいさん
>MiEVさん
>QueenPotatoさん
皆様ありがとうございます。
メーカーより推奨されてなくても、電池のみ購入が出来たので交換できると思っておりました。
ハンダはさすがに使えませんし、かなりグリグリとやってしまいましたが幸いまだ動くので、このままそーっともとに戻そうと思います。
交換用ブラシもまだまだあるので使いきるまで大事に使用します。
書込番号:23980366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同一機種を持っていましたが故障したため廃棄のため内部電池を取り出しました。
その際にわかった参考情報です。
超遅RESですが。
説明書に載っている分解手順にしたがって分解し内部ユニットを取り出します
電池は上下接点部分が半田付けされていますが半田付け面積は小さいので接点部分に小型ドライバを突っ込めば
容易に分離できます。電池は電池ケースに入っていて単4サイズ、1.2V、、エネループで代用できそうです。
ケースを一回開けると防水効果は無くなりそうなので以後の使用はなるべく濡らさないよう注意した方がいいです。
書込番号:25688173
1点

わたしのEW-DM61おそらく20年位前に買った品物です。5年くらい使っていなかったのですが、登山をするようになり山小屋泊の時に使いましたが直ぐに電池切れになりました。説明書を見ながら電池を変えようとしたら、電池が全く外れなくて長い時間格闘し、力技で取りました。結局は基板に電池に溶接された金具が半田付けされていた訳です。
(説明書には半田付けは書かれていません( ; ; ))
楽天市場で電池販売されていましたので交換したいと思います。半田付けは現役のころ馴染んでいますので大丈夫と思います。
書込番号:26277232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DE55-W [白]
8年使用でそろそろダメかなぁって思ってたけど いきなり夜中に洗面所から音がして びっくりして飛び起きたら 電動歯ブラシが勝手に動き出してスイッチを押しても止まらずバッテリーが切れるまで動き続けて最後を迎えました
長い間ありがとうだけど夜中はやめてほしかったかなぁ
書込番号:26202946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT73-A [ディープネイビー]
最上位機種にホワイトが無い理由が本気で分かりません。
Pangasonicさんは、同じ洗面所に置く製品として、フェイススチーマー、美顔器、ドライヤーなど沢山の製品を出していますよね?
特にスチーマーや美顔器など、女性や美意識が高いユーザが購入する製品の最上位機種は、むしろホワイト(アクセントカラーはゴールドの差し色)のみの展開です。
開発者は、それらホワイトを購入した人が、電動歯ブラシもPanasonicで揃えるのでは?という発想が、何故できないんでしょう、、
真っ白な美顔器やスチーマーの横に、このネイビーの歯ブラシを置くと思ってるんですかね、、
家具でも韓国インテリアやホワイトが流行ってる時代です。Vieraもホワイトモデル展開してますよね、、
価格はいくらでも構わないので、どの製品でも最上位機種には必ずホワイトを出すよう強くお願いします。
価格は倍ですが、仕方がないので今回はホワイトカラーのあるOral Bなどの最上位モデルを購入するつもりです。。
書込番号:26188875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55
取説を見てもわかりませんか?
それ以外だと互換が無いでしょう?
書込番号:26179789
0点

>Mr.ドンキーさん
純製品では特に思いつきません。
デフォルトだとノズル置き場所が、本体 と 充電スタンドの背面に2つで合計3箇所しかありません。
付属品のノズル、ポイントブラシ、舌磨きで3つが埋まっちゃいますね。
ご家族用として別途ノズルスタンドを準備しておくと良いかもしれませんね。
我が家は歯ブラシホルダーみたいやつで代用しています。
多分ですが100均等で買った歯ブラシ用か何かです。
ぴったりサイズは中々無いと思うので、洗面台に合わせて良さげなのを探してみてください。
↓こんなんとかどう?
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%82%B3-%E7%B4%847%EF%BD%9E9%C3%9712%EF%BD%9E15%C3%970-5cm-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF-SH-F-02/dp/B07N94C4N3/ref=sr_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2V20PH3TBN9WU&dib=eyJ2IjoiMSJ9.6ACqhdCBDdc3X031
書込番号:26179799
1点

>Nightrain840さん
なるほど、ノズル置き場は盲点でした。ありがとうございます。
ご紹介のネコはないかなw
>MiEVさん
回答ありがとうございます。
書込番号:26179810
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DM63
以前使っていたのが流石にボロボロになってきたので、こちらを購入。おもちゃみたいな軽さなのに、性能は以前と変わらず。むしろパワーアップしてますね。電池の持ちも良いですけど、充電時間がずいぶん長くなったのはマイナス点。値段を考えると非常にコスパの良い製品だと思いました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





