
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月14日 09:37 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月23日 00:19 |
![]() |
5 | 2 | 2011年5月7日 14:54 |
![]() |
6 | 3 | 2011年9月9日 07:00 |
![]() |
3 | 0 | 2011年4月27日 19:31 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月29日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ スリム EW-SA10
替えブラシも同時に買うのをお勧めします。今は自分は面倒くさがりやなので今になっておおやらわです。
いったいどちらで買えば良いのでしょうか?
出来れば教えて頂けたら助かります。この替えブラシです。
0点

http://panasonic.jp/teeth/pdf/dental_cear_kaeburashi.pdf
上記の表の「スリム専用」という項目にあるものですね。
ヨドバシドットコムが最安だと思います。
書込番号:13764391
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]
EW1045(本体)からの買い替えました。
今まではガーネックブラシでEW0901だったのですが、この機種のダブルエッジブラシでEW0904ですね。
このEW0904は両隅が出ていて(お月さまみたい)非常に違和感です。
ちなみにEW0901のブラシは廃盤だそうで・・・
過去にドルツでEW0901のブラシ使ってた人、EW0904だと使いにくくないですか?
個人的にEW0904はなじめないので、ネットでEW0901を大人買いしてしまいました^^;
0点

自分はEW1046からの買い替えです!!
ブラシはEW0903ソフト(黄)で、EW0901の色と硬さ違いを使ってました!!
残っていたEW0903を取っておいたので、試しにEW−DE41でも使ってみました!!
山切りタイプと月型で、形が違うことには最初はどうかと思いましたが、使ってみて納得でした!!
本体がEW104●系に比べてDE41はイオン量が1.5倍あり、それを活かすためにダブルエッジブラシには電極が2つありますので、歯垢の落ちはEW0905ソフトの方が格段に上でした!!
自分はイオンのお陰で歯垢が溶けるのがわかるので、ダブルエッジブラシには本当に感心しました!!
前の型は生産終了で店頭でも見かけない、ネットでもダブルエッジブラシより高価なこともすごくイヤでした・・・特にソフトタイプは見かけないので・・・
前の型を使うから良いと言われればおしまいですが(笑)、磨き方を工夫したり形に慣れれば、お金も掛からず手に入れやすい、効果も抜群で大変良いブラシだと思います!!
あと、意外と皆さんブラシの硬さに気が付いてないので、人にソフトタイプも試したらと勧めると「すごく磨きやすくなった」とよく言われます!!
なので、試しにEW0905を使ってみても良いかと思います!!
柔らかめといっても、EW0903とEW0901の中間ですので硬すぎず柔らかすぎず、歯と歯ぐきにしっくり馴染むと思います!!
EW0904はどうみても硬すぎかと・・・音波タイプは力を入れて磨くものではないので!!
何か参考になれば幸いです!!
書込番号:13033631
1点

emotion_ps2さん
EW0905早速購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13041103
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ リニア EW-DL11-W [白]
カレー大大大好きさん こんにちは。
パナの味付けの意味はわかりませんが、
振動数が28500回→20000回となりましたが、代わりに、往復幅が0.9mm→1.5mmになっています。
この辺りが原因かと思いますので、パナの認識としては性能を落としていると言う意味合いはないのではないでしょうか?
そもそも、ドルツの前身であるスピードスイングがデビューした時は30000回でした。
書込番号:12980801
2点

僕がパナソニックに聞いた話です。
LA30>28500回0.9mmはステインドルツのブラシをはめて動かないわけではないけれどステイン除去の効果はないらしいです。ソニックケアの人も言ってましたがヘルシーホワイトのホワイトモードは「ふり幅を大きくする」モードらしいです。
以上の事からふり幅を大きくしたのは歯垢除去よりもステイン除去に効果があるDL21の替えブラシを使用できる仕様にしつつ歯垢除去能力は同等と考えて良いと思われます。(実際にパナソニックのお客様センターで自分も問いただしたところそういう話でした)
使用した感じで言えば 過去のモデルですが1024は「左右4°の範囲で約40,000回/分の往復運動と前後約1mmの範囲で約31,000回/分の往復運動」ですが明らかにDL11の方が強く激しく振動します。磨いた感じもツルツルになりますので性能が落ちたわけではないと思います。
書込番号:12981943
2点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS12-K [黒]
新しいブラシは前モデルとの互換性は無いのでしょうか?
少なくとも替えブラシの対応製品の欄を見ると専用のようですね。
新しいモデルが出る度にブラシの取り付けも変わるのかなあ。
それほど高価なものではありませんが、ころころ仕様が変わるようだと考えてしまいます。
前モデルの替えブラシは、どのくらいの期間供給してくれるのでしょう?
2点

北極カラスさん こんばんは
同機の事については良くわかりませんが、例えば、私はいまだに2002年のスピードスイングを持っていて、ドルツの換えブラシが使えています。
そう言う点で言えば、互換性はあるんではないか?
と推測できます。
書込番号:12944247
0点

ぼーーんさん、早々にお返事いただいていたのにワッチしてなくて済みません。
接続部はそうそう規格を変えないかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
書込番号:13445629
0点

もう解決済みかもしれませんが念のため報告します。
これまでDS-11を使っていましたが今回DS-12を購入しました。
外観は全体に細くなっていました。そのためブラシも専用になったようです。
試しにDS-11のブラシを付けてみましたが取り付けは出来ました。
しかし太いのでキャップは出来ませんでした。
反対にDS-11にDS-12のブラシは付きませんでした。
したがって互換性は無いと判断します。
書込番号:13477009
4点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
EW1250を使用して2週間、確かに今まで使ってなかったので
歯間はすっきりしています。
ただ、現在歯周病治療中で歯周ポケットも洗浄したいのですが
デントールブラシのようなものがないのでしょうか?
また、デントールブラシを購入して付けることが可能なのでしょうか?
3点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40
ドルツのリニア(LA-30)を使っています。
LA-30にも充電器にブラシスタンドが付いていますが2本しか置けません。
そこでEW-DE40に付いているブラシスタンドが欲しいのですが、
別売りしているのでしょうか?
1点

そろMONさん こんばんは。
ほんとですねぇ。
私もちょっとググって見ましたが、見当たらなかったです。
応急策というかわかりませんが、参考になりましたらどうぞ。
私なら、100均でブラシたてを探します。
多分、深くて使いにくいものが多いと思うので、ヘッドが容易に取り出せるぐらいまで、底上げします。
例えば、プランターの下に引くプラのメッシュ状の物なんかを良い形に切って、それをブラシたてに挿入して底上げします。
もし、メッシュを置く引っ掛かりが途中に無ければ、ブラシたての側面をキリか何かで貫通させて、その穴に竹串等を渡し、それを足場にメッシュを引きます。
チープ感は否めませんが、気にしなければ、使える物が出来るとは思います。
もしくは、壁がつるつるだったり、鏡を使えるならば、これもまた100均で吸盤タイプのブラシたてがあり、これなら、無加工でブラシを引っ掛けることは可能です。
書込番号:12919012
0点

ぼーーんさん、回答ありがとうございます。
やっぱり別売りはないのですね。ちょっと残念です。
せっかくいろんな替えブラシがあるのでいろいろ使ってみたいと思っているのですが
スタンドが足りないので躊躇しています。
詳しい自作の方法や代替品まで教えていただきありがとうございました。
書込番号:12924176
0点

ブラシスタンドはパナセンスに4本立てがあります。
携帯ケースは在庫切れになっていました。
自身どちらも使用していません。別の電動歯ブラシのスタンドで、足りました。
書込番号:12949497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





