
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年3月18日 16:13 |
![]() |
8 | 1 | 2018年3月3日 07:40 |
![]() |
42 | 1 | 2018年1月3日 19:46 |
![]() |
0 | 3 | 2017年12月11日 21:29 |
![]() |
8 | 1 | 2017年8月8日 03:29 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月20日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP51-S [シルバー]
かなり古いドルツを使っております。
そろそろ買い替えようかと思っております。
今使っていますドルツは
立てて充電している際にホコリがハブラシに付かないようにカバーがありますが
このモデルは写真を見ますとホコリカバーがないのでしょうか?
立てて充電をするモデルでしょうか?
ご教授の程よろしく御願いします
0点

>pink_pinkさん
商品画像の状態で充電しますが
カバーはありませんでした。
書込番号:21684480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紀州梅さん
コメントありがとうございます。
ホコリカバーが無いと困りますよね。
下のランクのEW-DL43-にはカバーがあるので
そちらの方が衛生面では良いかもしれないですね。
書込番号:21685087
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL23-S [シルバー調]
こんにちは。
この辺り、基本的な機能の差なんて無いですよ。
一定間隔で「新製品」と言いたいだけの品番変更ですから。
あったとして、付属物が違うとかでしょうが、まあ、使い勝手に致命的に左右するほどの違いはないですね。
書込番号:21644945
5点



電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71
現在購入を検討していますが、旧型のEW-DJ61-Wとどちらにしようか悩んでいます。
というのも、他社サイトでレビューを見てみると
水圧が弱いなどのレビューが目立ち性能に不安を感じてしまいました。
理由はノズルの太さが旧型の方が細いため、勢いよく水が飛び出すためだそうです。
実際新型を使用後に旧型を使用すると、食べかすが取れるなどのレビューもありました。
しかし、新型の新機能として超音波水流を発生させ歯垢を除去することができるそうです。
そこで質問ですが、新型と旧型
どちらが虫歯、歯周病の予防に効果が高いのでしょうか?
両方を使用したことがある方、ぜひご教示いただければ嬉しく思います。
9点

うーんもうとっくに購入されているかとは思いますが、新規に購入されるんでしたら
新型で充分かと思います。
威力が云々は特にないと思います。
というか旧型に比べて歯垢を落とすギミックが今回の売りですし。
たしかに新型は複数人数(自分も含めて)が色々不平不満を書き込んでるかとは思いますが
そんなのは所詮、枝葉末節に過ぎません。
贅沢に慣らされすぎてブーブー言ってるようなものです。
気兼ねなく購入してください。
旧型から買い換える価値があるかどうかはまた別問題です。
間違ってもフィリップスの、、、
書込番号:21481316
33点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
こちらの商品は無段階で水圧の調節ができると思うのですが、一番弱い水圧でどのくらいの力でしょうか。
水道の水がチョロチョロ…というレベルから、スポイトで水をかけるレベルなど、かなり細かい水圧調節が可能でしょうか?
0点

ベイリーフさん こんにちは。
動画を見てもらったほうが手っ取り早いでしょう。
この動画だと、弱と強でで出しています。
http://www.youtube.com/watch?v=LEJyXKyWUdI
弱でも「ちょろちょろ」とは違うように私は見えましたが、どうでしたか?
書込番号:17660762
0点

>水道の水がチョロチョロ…というレベルから、スポイトで水をかけるレベルなど、かなり細かい水圧調節が可能でしょうか?
水がチョロチョロとか、その程度の水流では歯の隙間に詰まったモノは取れないでしょうから、
弱でもそれなりの強さの水流がありますね。
http://gigazine.net/news/20120427-doltz/
書込番号:17661042
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL23-S [シルバー調]
こちらの商品とオーラルB PRO2000 D205232MXBKのどちらにするか迷ってます。
歯石がたまるのと歯の色が気になります。
詳しい方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21081156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
効果的な面で考えれば、誤差程度です。
歯の色が気になるなら、その時にヤニ取り歯磨き粉をつけて磨くとよく取れるでしょう。
ただ、パナの方が替えブラシの値段は圧倒的に安いものも選ぶ事が可能なのは
利点です。
書込番号:21101338
4点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
3〜4年くらい経過しました。オンにすると、五秒くらい全く動かず、ブルって僅かに動き、そこからいつもの正常動作するといった動きになりました。今はオンにしてから数分後に動き出すやうになり、ついに動かなくなってしまいました。原因は何が考えれますでしょうか。
書込番号:20864606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この商品でしたらモーターと電源トランスぐらいしかないと思うのですが。
修理が必要ですが、安く販売しているショップもありますので、修理も微妙ですねぇ。
ちょっと早いですが購入を考えたほうがよいような。
書込番号:20882574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度は分解したことがあるものの、あまり中のことを覚えていませんが
おそらく、モーター周りのコンデンサが寿命を迎えたのではないかと思います。
容量が抜けて、トルクが足りなくなったのではないかと。
手間暇を考えると、新しく買った方が、お得だと思いますが、
ご自分で修理するのも面白いと思いますよ。
書込番号:20983085
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





