パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕上げ用とありますが

2014/08/09 21:53(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ キッズ EW-DS32-P [ピンク]

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらの商品は仕上げ用となっておりますが子供が自分磨きで使用しても大丈夫ですか?

書込番号:17818676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/08/10 10:08(1年以上前)

kanachoさん こんにちは。

まず、「仕上げ磨き用」となっているので、
メーカー的にはお母さんが使ってくれと言うコンセプトは留意してもらっての話ですが、
年齢が判らないのでなんともなのと、慣れの問題もありますが、柄が太いのでちょっと厳しいかもしれません。
やはり、お子さんが手磨きするのは普通の歯ブラシで、
お母さんがする仕上げ磨きを電動ブラシでやる方が良いです。

ちなみに、慣れる為の入門用には良いかもしれませんが、慣れればちょっとパワーが物足らないかもしれません。
我が家は3歳児の仕上げ磨きにも、ドルツリニアやソニッケアーにミニブラシを付けた物でやっていました^^;

書込番号:17820026

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/08/10 17:34(1年以上前)

自分磨きで使用するのは問題無いと思いますが、歯の磨き方(歯への当て方、動かし方)は
しっかりと教えておきましょう。
キチンと歯を磨けているかどうか、定期的にチェックする事もしておいた方が良いですね。

まぁこれは、使う歯ブラシが電動で無い場合でも同じですが。

書込番号:17821233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器は一緒ですか?

2014/05/20 07:43(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL22-W [白]

スレ主 HY1003さん
クチコミ投稿数:11件

先日これ買ったのですが外出用にもう1本買おうかと
思っています。次回は上位機種を買おうかとおもっているのですが充電器はドルツならどれも同じものでしょうか?違うなら充電器が何個もあるのは
邪魔なので同じ品にしようと思っています。

書込番号:17535463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/20 08:54(1年以上前)

HY1003さん こんにちは。


EW-DE42とEW-DL22を比べた感じでは、
充電時間、使用電池、消費電力、使用時間、大きさ、重量
の全てが一緒ですね。
挿絵も同じような形状をしていますから、同じ物ではないかと思いますが、

パナのサポートに電話一本尋ねられた方が確実だとは思います。
0120-878-365→繋がったらすぐに「87」→520#
で、電動歯ブラシの部署に直接繋がります。

書込番号:17535602

ナイスクチコミ!2


スレ主 HY1003さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/09 20:31(1年以上前)

遅くなりましたがご丁寧な返信ありがとうございました。
メーカーに一度確認してみます。

書込番号:17609381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

DL-22との違いについて

2014/05/03 19:50(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL12

クチコミ投稿数:120件 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL12の満足度4

旧機種DL-22と、こちらの新機種の違いはなんでしょうか?

書込番号:17476893

ナイスクチコミ!4


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/05/04 09:27(1年以上前)

メーカーのホームページに機能一覧のページがあります。
DL12とDL22との違いは以下の機能一覧のページを参照して下さい。

機能一覧:
http://panasonic.jp/teeth/sw_toothbrush/function/

書込番号:17478520

ナイスクチコミ!4


saigodonさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/05 09:19(1年以上前)

主な違いが振幅と付属の歯ブラシです。DL12の方が振幅が小さいです。量販店で確認したところ、違いが良く分かりました。DL12の方が、優しい磨き心地でした。

書込番号:17481761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/05 09:52(1年以上前)

ガデッサさん こんにちは。

替えブラシの違いは、他の機種の物を別途買って取り付ける事は出来ますが、
本体での一番の違いは振幅です。
EW-DL22…1.1mm
EW-DL12…0.9mm
ステインオフタイプは以前より振幅が大きいですね。
昔はストローク数が低く(20000rpm程度)、振幅がもっと大きい(2o)感じでしたが、
昨今ではストロークを上げて振幅を従来と近いようにしているみたいですね。
私は2oのタイプを使っていますが、結構ステインは取れます。

書込番号:17481855

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/05/05 09:54(1年以上前)

補足です

>昔はストローク数が低く(20000rpm程度)、振幅がもっと大きい(2o)感じ

昔はストローク数が低く(15000〜20000rpm程度)、振幅がもっと大きい(1.4〜2o程度)感じ

書込番号:17481862

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

クチコミ投稿数:1件

商品を購入して3年目でかなりモーター音?がうるさく感じてきたので
オイルを差そうと分解してみたのですが、中のギヤ・ピストンにさしかかった所で
誤って製品を転ばせていまい、どこにあったのか分からないモノができてしまいました・・・
モノは製品中唯一のバネなのですが、どこにあったものかご存知の方いらっしゃいませんか?
大変お恥ずかしい質問ですがご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:17272940

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/03/09 21:45(1年以上前)

なかなか返信が無いみたいですね。
もしもこの製品をオーバーホールするとしても、通常は自分で行わず、メーカーに送る等するでしょうから、
中のパーツがどうなっているのかは、答えられる人はあまり期待出来ないと思いますよ。

通常は分解するとメーカー保証から外れると思いますが、ダメ元でメーカーに問い合わせてみては
どうでしょうか?

書込番号:17285190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンクセット時の収まりについて

2014/01/19 13:26(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

クチコミ投稿数:2件

昨日購入して使ってみたのですが、水を入れるタンクの本体とのハマリが悪い?のか
ぐらついてカタカタ音がなり、比較的簡単にタンクが外れてしまいます。
元々そういう仕様なのか、初期不良なのかがわからず困っています。
他にご購入された方もそうなのでしょうか?

書込番号:17089367

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/01/19 20:15(1年以上前)

これの水を入れるタンクと本体との接続は、水を本体側に流す部分のパッキン部分だけですね。
パッキン部分以外のところは、ただ単に置いているだけです。
手で押せば、タンクは動きますよ。
水タンクを持って上に引き上げれば、簡単に外れます。

そう言う仕様ですね。

パッキン部分から水が漏れるのでは無いのなら、問題は無いと思いますよ。

書込番号:17090726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/19 22:01(1年以上前)

やはりそういう仕様なのですね。
押せば動く、引き上げれば簡単に外れる、と聞いて安心しました。

ジェットウォッシャーそのものの機能には満足しておりますし、
仕様にも納得しましたのでそのまま使いたいと思います。
回答頂きありがとうございました!

書込番号:17091234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

クチコミ投稿数:101件

故障でしょうか?水の勢いがあまり変わらないです。具体的には
1や2にすれば弱くはなりますが、5でも9でもほとんど水の勢い(圧力)も
変わらなければ音も同じです。みなさんの製品はどうでしょうか?
故障であれば修理に出したいと思います。

書込番号:16712465

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/10/16 08:27(1年以上前)

さと12347さん こんにちは。

直接の解決策でありませんが、
一度、サポートに聞いて見られた方が手っ取り早そうですね。
パナの場合、「0120-878-365」にかけて、「87」を押した後、「520#」でオーラルケア担当に直接電話が繋がります。

また、修理となった場合、購入間もなければ販売店に連絡された方がスムーズに事が運ぶかもしれませんから、
一度、販売店に連絡してどう対応するのか聞いた方が良いでしょう。

書込番号:16712567

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/10/19 17:39(1年以上前)

この手のものでは、水の強さを調整しても数字の値通りに、リニアに強弱が変わる様な事はほとんど無い
ですね。
また、数値が9と言うのは、数値が1の時より9倍強い訳では無いです。
数値が大きい程その差は小さくなり、その差はほとんど無い、変わらないと感じる事はあります。
これは水は空気等と違い、圧縮膨張はほとんどしないので、この機種に使われているモーターの力では
そんなものでしょう。

おそらく故障や不具合と言ったものでは無い様に思います。
気になるのなら、一応メーカー等に問い合わせてみても良いでしょう。
(問い合わせ先は既に書かれているので省略します)

書込番号:16726983

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング