
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年10月23日 16:07 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月21日 14:12 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年10月3日 20:00 |
![]() |
6 | 3 | 2011年9月9日 07:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月1日 16:27 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月30日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ステインオフ ドルツ EW-DL21-P [ピンク]
題名通りになりますが、あまりクチコミの無い商品ですが、
今だ安売り(セール)しているお店があれば教えて下さい。
コストコは常に在庫あるのでしょうか?
って言っても、相当過去になるので価格は元に戻っていますよね?
では、宜しくお願い致します。
2点

なかなか返信が無い様ですが...。
安売りってどれ位の値段のことを言っているのかが判りませんが、ネット上で探すか
最寄りのケーズデンキやヤマダデンキ等の家電量販店で期間限定や製品入れ替え等で、
安くなっている時を自分で見つける位しか無いでしょう。
(ネット通販より最寄りの家電量販店の方が安く買える場合もありますね)
本当に欲しい機種なら、返信を待つだけで無く自分でも探してみることも必要だと
思いますよ。
書込番号:13651228
0点

nehさんご返答有難うございます。
昨日当商品を購入しました。(価格は…。)
ステインオフ?モードは試してはいませんが、
普通に磨いてツルツルになる歯はいいもんです。
それに次の日の朝に口の中がヌメヌメしない事が分かりました。
今ままでテレビを見ながらゴシゴシ長い時間してましたが、
それでも磨き残しがあったのがよく分かりますね。
満足満足の商品です。(かなり安いし!)
私の『なんでもっと早く買っておかなかったのかランキング』では上位ですな。
ではでは、あまりこの製品では盛り上がっていないクチコミですが
このへんで…。
書込番号:13667633
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ リニア EW-DL11-W [白]
このサイトのクチコミを見ると良否両論ありましたが、買ってみました。やはり駄目でした。毎年一度歯の健康診断を受けていて、一昨年磨き残しが多いと指摘されたので、手磨きだと長時間は疲れるのと、磨き漏れを無くす為にこの機種を買って5ケ経ちましたが、先日歯医者に行ってきましたが、まだ磨き漏れがあると言われてしまいました。私の磨き方、使い方が悪いのでしょうか。それともこの電動歯ブラシがいけないのでしょうか。皆さん如何でしょうか。
0点

senndajin3goさん こんばんは。
電動歯ブラシも、残念ながら、歯ブラシだけでは全てを綺麗に出来ません。
それは、歯の並びを□とすると、
↓↓↓
□□□
↑↑↑
この向きでは磨けますが、□と□の間までブラシが到達しないからです。
意外と、奥歯なんかは見えている舌側、頬側側面よりも歯間の方が面積が大きいです。
ですから、歯間ブラシやデンタルフロスを併用して使わなければなりません。
書込番号:13655424
1点

磨き残しがあるとのことですが、それは歯間の部分でしょうか?
それとも歯間では無い部分でしょうか?
基本的には電動歯ブラシでは無くても、歯間部分以外なら十分磨けるハズですが、磨けていないと
言うのならそれはおそらく歯ブラシの歯への当て方、動かし方に問題がある様に思います。
また、電動歯ブラシを使えばどう言う使い方をしてもきれいに磨けると言う訳ではありません。
ブラシの入りにくい歯間については、歯間ブラシやフロスを使わないときれいにすることは難しいです。
歯間では無い見える部分を磨く場合は、電動歯ブラシであってもブラシ部分の振り幅が小さいものは、
普通の歯ブラシで歯を磨くように歯ブラシを動かさないと上手く磨けないことが多いです。
普通の歯ブラシの様に動かさなくても、歯をなぞる様にするだけで磨きたい様な場合は、音波式の
歯ブラシ部分の振り幅の大きなもの(回転式も含む)にした方が良いでしょう。
歯へのブラシの当て方に気をつければ、その方が楽に歯を磨けると思います。
今の歯ブラシで、良く磨ける歯への当て方、動かし方が良くわからない場合は、歯科医に聞けば
歯ブラシの使い方を教えてもらえると思います。
書込番号:13657047
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]
加齢とともに歯の間に隙間ができ始め、はぐきが下がり始めているようです。(今48歳です)
非常に歯並びが悪く、歯磨きでも苦労しています。
そこで、電動歯ブラシを購入しようと思っていたのですが、この2種で迷っています。
使い勝手やコストパフォーマンスなども含めご教示ください。
よろしくお願いします。
1点

とっくりくんさん ドルツを使っているものです。
基本的に、歯磨きは電動歯ブラシだけでなく、
デンタルフロスや歯間ブラシも併用で使う様にした方が良いのを念頭において頂いて、今回、どちらが良さそうか推測します。
とっくりくんさんは歯並びが悪いとおっしゃっていましたが、
そういう方は、ドルツでは結構不満が出る方が多いように見受けられました。
ですから、この二つで考えるならば、オーラルBの方が満足されるのではないかと思います。
また、ソニッケアーも併せて考えられてはどうでしょうか?
私のお勧めは
ブラウン オーラルB 500 プロフェッショナルケア D165231U
http://kakaku.com/item/K0000157630/
フィリップス ソニッケアー イージークリーン HX6511/02
http://kakaku.com/item/K0000114314/
辺りです。
シリーズの中では一番安価ですが、ノーマルの歯磨きモードとしては、最上位機種と同じ動きをします。
いろんな付属のモードは私は不要と考えているので、これで十分ではないかと考えます。
当然、オーラルB 500なんかは最上位についている換えブラシとも交換できます。
デメリットとしては、ドルツに比べ、換えブラシが高い事ですが、
いくら安くても満足に磨けないのは本末転倒なので、仕方が無いと諦めましょう^^
・・以上、自身はドルツ派ですが、検討の結果、今回は仕方無く敵会社を薦めてしまいました><
書込番号:13575978
3点

初めての電動歯ブラシでしょうか?
電動歯ブラシを選ぶ際は、音波タイプでできるだけ歯ブラシのブラシ部分の振り幅の大きめの
ものを選ぶと良いでしょう。振り幅の大きい方が、楽に歯垢等の汚れが落とし易くなると思います。
電動歯ブラシのスイッチを入れ、ブラシ先に軽く指でも軽く当ててみれば刺激の大きさの違い
でわかるでしょう。
回転式かそうでないものかはそれぞれ特徴があり、歯ブラシの歯の当て方も多少異なってくる
ので、どちらが良いとは一概には言えません。これはその人の好みで選んで良いと思います。
ただ回転式の歯ブラシは、厚みが大きくなりがちなので、奥歯等は磨きにくいことがあるかも
しれません。
あと電動歯ブラシの振動パタンが多くあるものがありますが、これはあまり気にする必要は
無いでしょう。パタンの違いで歯の汚れの落ち方についてはほとんど変わりません。
これも好みの問題だと思います。
それから、歯並びが良く無いとのことですが、歯並びの良否にかかわらず歯間ブラシや
フロス等で歯間を掃除する様にした方が良いですよ。
電動歯ブラシだけでは、歯間の汚れはきれいに落としきれません。
電動歯ブラシは、人によって好みや使い方等が異なるので、その人にとってどれが良いかと
言うのは一概には言え無いので、自分にとってどのタイプが良いのかを良く考えて選ぶ様に
しましょう。
明確に、「これが良い」と言う事ができなくて申し訳ありませんが...。
書込番号:13577389
0点

ちょっと補足、訂正...。
>電動歯ブラシのスイッチを入れ、ブラシ先に軽く指でも軽く当ててみれば・・・
ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ヤマダデンキ等の大型家電量販店等にいけばサンプルが
置いてあると思いますので、電動歯ブラシのスイッチを入れ、ブラシ先に軽く指でも当てて
みれば・・・
失礼しました...^^;
書込番号:13577425
0点

ありがとうございます。ソニッケアーも含め、ヨドバシにでもいって実際に見てこようと思います。ネットだけでは自分に合うかどうかは難しいですね。
非常に参考になりました。予備知識があって行くのと、何も知らずにいくのとではやはり違います。
書込番号:13579210
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS12-K [黒]
新しいブラシは前モデルとの互換性は無いのでしょうか?
少なくとも替えブラシの対応製品の欄を見ると専用のようですね。
新しいモデルが出る度にブラシの取り付けも変わるのかなあ。
それほど高価なものではありませんが、ころころ仕様が変わるようだと考えてしまいます。
前モデルの替えブラシは、どのくらいの期間供給してくれるのでしょう?
2点

北極カラスさん こんばんは
同機の事については良くわかりませんが、例えば、私はいまだに2002年のスピードスイングを持っていて、ドルツの換えブラシが使えています。
そう言う点で言えば、互換性はあるんではないか?
と推測できます。
書込番号:12944247
0点

ぼーーんさん、早々にお返事いただいていたのにワッチしてなくて済みません。
接続部はそうそう規格を変えないかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
書込番号:13445629
0点

もう解決済みかもしれませんが念のため報告します。
これまでDS-11を使っていましたが今回DS-12を購入しました。
外観は全体に細くなっていました。そのためブラシも専用になったようです。
試しにDS-11のブラシを付けてみましたが取り付けは出来ました。
しかし太いのでキャップは出来ませんでした。
反対にDS-11にDS-12のブラシは付きませんでした。
したがって互換性は無いと判断します。
書込番号:13477009
4点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]
初めて電動歯ブラシを購入しようと思っているのですが電動歯ブラシは替歯が高いと聞きました。この電動歯ブラシの替歯は大体いくらで、どのくらい持ちますか?普通の歯ブラシのように「かため」とか「ふつう」とか色々と種類があるのでしょうか?
0点

Stoicmanさん こんにちは。
換えブラシのラインナップです。
http://panasonic.jp/teeth/pdf/dental_cear_kaeburashi.pdf
この中で、EW-DE41の所に○ないし△がついている物は使えます。
ブラシはイオンで実質一本辺り600円程度でしょうか。
例えば、イオンの効果が必要なければ、山切りブラシだと150円程度/本程度で売っています。
持ちはその人の当てる強さ次第です。
強く当てれば1ヶ月で駄目になりますが、
電動はブラシは、そんなに強く押し当てなくて良いので、数ヶ月は持つと思います。
硬さは普通とソフトから選べるみたいです。
書込番号:13445257
1点

ぼーーんさん 早速情報頂きまして有難うございました。
そこまで高いわけではないようですね。近々購入してみます。
感謝します!
書込番号:13445321
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]
ドルツ イオン EW-DE21とDE41の違いを教えていただけませんでしょうか? DE41が2割くらい高いですが、その価値はありますでしょうか? 替え歯ブラシなど消耗品は同じでしょうか?
電動歯ブラシ初心者です。よろしくお願いします。
0点

Super happyさん こんにちは。
違いは、歯茎をマッサージするモードの有無、携帯ケースの有無
だろうと思います。
そこに価値が見出せるかどうかで決められたらと思います。
書込番号:13263917
1点

連絡が遅れて申し訳ありません。アドバイス、ありがとうございました。DE21を購入し、快適に使っています。
書込番号:13313668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





