パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。他メーカーとの比較

2011/07/03 05:57(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]

クチコミ投稿数:21件

長い間の電動歯ブラシ使用者です。
ソニケア、ブラウンと履歴し、現在は2代目のドルツを使用し、買い替えを検討中です。
で、率直なところ、最新機種での比較を知りたく、電動歯ブラシマニア(?)の方のご教授を賜りたく思い、投稿いたしました。
かなりの歯並びの悪さ対策。喫煙者のため、ヤニ落とし対策。ランニングコスト対策。口臭対策。など、いくつかの観点からの感想を教えていただけますか?
他ブランドの掲示板にも同じ質問を掲示させていただき、購入を決めたいと思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:13207879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/04 08:24(1年以上前)

55HIRONさん おはようございます。

想像ですが、ご参考になれば幸いです。

>ヤニ落とし対策。ランニングコスト対策。口臭対策。
とありますが、ヤニ落とし対策とランニングコスト対策は両立しないような気がします。
どちらが優先かを決められた方が良いです。
次に、口臭対策ですが、口臭は歯磨き以外が原因の事も多く、
機種選びには直接関係無いと思いますので、一つ一つ原因を探られた方が良いと思います。
例えば、舌を磨き過ぎているとか、そういう事でも口臭の原因になります。

ですから、とりあえずヤニ落とし対策に絞って考えてみました。
ドルツのステイン、ヤニ落とし用のタイプは振幅が1.5ミリと従来の0.9ミリより多くなっています。
(しかし、回転数が20000回転と減っています)
・・という事は、振動数よりも振幅が大きければ、ヤニを落とす効果が高いのでは?と仮定します。
一方ソニッケアーは、振幅が5ミリとの事で、ダントツに幅が動きます。
(ざっと調べただけなので今の機種の振幅はわかりません。誰か知っている人がいたら教えて下さい)
よって、ヤニ落としで言えば、ソニッケアー優勢か?と言う感想です。
1.5mm幅、20000回転でヤニ落とし効果がシンクロすると言うオチがあるかどうかはわかりません。
ドルツにしても、イオンブラシ(私は意味が無いと思ってるので買わない)を使うのであれば、ソニッケアーは、
最近の換えブラシは1本1500円程度で買えるらしいので、維持費はそう変わらなくなり、
ある意味コスト対策面でもソニッケアーが決して不利にならないと思いました。

書込番号:13212405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/04 12:28(1年以上前)

訂正と追記です。

ステインオフドルツは振幅幅が1.5mmではなく、1.2mmでした。
1.5mmはEW-DL11です。

それと、ソニッケアーの振幅幅5ミリと言うのは、縦磨き方向の5ミリで、単純にドルツの横磨き方向の振動とは換算出来ません。
ですから、現在は「ソニッケアー優勢か?」と思った事は訂正させていただきます。
とりあえず、ソニッケアーを買ってみて、
気に入らなければ30日以内の返品、返金出来るらしいので、そうされてはいかがでしょうか?
(ただし、返金条件はいくつかあるらしいので、ご自身でよく確認してください)

私だったら一番安いイージークリーンで十分かなぁ?と想像します。

書込番号:13213032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段が!?

2011/06/25 02:28(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]

クチコミ投稿数:12件

今、電動歯ブラシを探しています。
色々あって迷っています。
人気NO1.はドルツみたいなのですが、値段の下がり具合が怖くてなかなか手が出ません。
ソニッケアと迷ってるのもありますが、なぜ人気なのに発売2か月足らずでこんなに値段が下がるのでしょうか・・?
もしかしてまだ下がるのでしょうか?
(普通に量販店では17800円だったのに。。)

書込番号:13174299

ナイスクチコミ!0


返信する
MERCIANさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/04 02:19(1年以上前)

値段の理由は色々あると思いますが、結局は価格を戻したいメーカーの
作戦だと思います。特に前作のDE40と何も変わりません。ブラシのアタッチメントが
多少増えているだけで、動き自体は何も変わりません。
だから、2か月足らずで急激な値下がりが生じたものと考えられます。

それにしても下がりすぎですよね。。。

量販店で買われている方はネットの価格を見ると怒りを覚えるかと思います。。

こんなことをされると量販店が逆にかわいそうですね。。

書込番号:13212035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]のオーナー音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]の満足度4

2011/07/04 02:50(1年以上前)

本機種で電動歯ブラシデビューしました。
確かに購入時(5月中旬頃)、発売して間もないのにネット販売価格が安いなぁ、と不思議に思っていました。
でも、1台目だし、使ってみたいとずっと思ってたので、当時のネット販売最安値から選択して購入しました。
購入して、2ヶ月近くになろうとしてますが、その頃から比べると、最安値は、1千円ほど(約10%)下がってますね。
個人的にはこのあと、暫くはさほど大きく変動するとは思えないのですが…、どうなんでしょうね^^;

書込番号:13212069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルエッジブラシ

2011/05/20 00:45(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]

クチコミ投稿数:1912件

EW1045(本体)からの買い替えました。
今まではガーネックブラシでEW0901だったのですが、この機種のダブルエッジブラシでEW0904ですね。
このEW0904は両隅が出ていて(お月さまみたい)非常に違和感です。

ちなみにEW0901のブラシは廃盤だそうで・・・
過去にドルツでEW0901のブラシ使ってた人、EW0904だと使いにくくないですか?

個人的にEW0904はなじめないので、ネットでEW0901を大人買いしてしまいました^^;

書込番号:13028686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]のオーナー音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]の満足度5

2011/05/21 11:58(1年以上前)

自分はEW1046からの買い替えです!!
ブラシはEW0903ソフト(黄)で、EW0901の色と硬さ違いを使ってました!!
残っていたEW0903を取っておいたので、試しにEW−DE41でも使ってみました!!
山切りタイプと月型で、形が違うことには最初はどうかと思いましたが、使ってみて納得でした!!
本体がEW104●系に比べてDE41はイオン量が1.5倍あり、それを活かすためにダブルエッジブラシには電極が2つありますので、歯垢の落ちはEW0905ソフトの方が格段に上でした!!
自分はイオンのお陰で歯垢が溶けるのがわかるので、ダブルエッジブラシには本当に感心しました!!
前の型は生産終了で店頭でも見かけない、ネットでもダブルエッジブラシより高価なこともすごくイヤでした・・・特にソフトタイプは見かけないので・・・
前の型を使うから良いと言われればおしまいですが(笑)、磨き方を工夫したり形に慣れれば、お金も掛からず手に入れやすい、効果も抜群で大変良いブラシだと思います!!
あと、意外と皆さんブラシの硬さに気が付いてないので、人にソフトタイプも試したらと勧めると「すごく磨きやすくなった」とよく言われます!!
なので、試しにEW0905を使ってみても良いかと思います!!
柔らかめといっても、EW0903とEW0901の中間ですので硬すぎず柔らかすぎず、歯と歯ぐきにしっくり馴染むと思います!!
EW0904はどうみても硬すぎかと・・・音波タイプは力を入れて磨くものではないので!!
何か参考になれば幸いです!!

書込番号:13033631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2011/05/23 00:19(1年以上前)

emotion_ps2さん

EW0905早速購入してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13041103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

振動数

2011/05/07 02:43(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ リニア EW-DL11-W [白]

前モデルに比べると振動数が減っているのですが、
性能が落ちてるのでしょうか?

書込番号:12980284

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/05/07 09:17(1年以上前)

カレー大大大好きさん こんにちは。

パナの味付けの意味はわかりませんが、
振動数が28500回→20000回となりましたが、代わりに、往復幅が0.9mm→1.5mmになっています。
この辺りが原因かと思いますので、パナの認識としては性能を落としていると言う意味合いはないのではないでしょうか?
そもそも、ドルツの前身であるスピードスイングがデビューした時は30000回でした。

書込番号:12980801

ナイスクチコミ!2


boさんさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 音波振動ハブラシ ドルツ リニア EW-DL11-W [白]のオーナー音波振動ハブラシ ドルツ リニア EW-DL11-W [白]の満足度4

2011/05/07 14:54(1年以上前)

僕がパナソニックに聞いた話です。
LA30>28500回0.9mmはステインドルツのブラシをはめて動かないわけではないけれどステイン除去の効果はないらしいです。ソニックケアの人も言ってましたがヘルシーホワイトのホワイトモードは「ふり幅を大きくする」モードらしいです。
以上の事からふり幅を大きくしたのは歯垢除去よりもステイン除去に効果があるDL21の替えブラシを使用できる仕様にしつつ歯垢除去能力は同等と考えて良いと思われます。(実際にパナソニックのお客様センターで自分も問いただしたところそういう話でした)

使用した感じで言えば 過去のモデルですが1024は「左右4°の範囲で約40,000回/分の往復運動と前後約1mmの範囲で約31,000回/分の往復運動」ですが明らかにDL11の方が強く激しく振動します。磨いた感じもツルツルになりますので性能が落ちたわけではないと思います。

書込番号:12981943

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のブラシスタンドを購入したい

2011/04/20 14:44(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40

スレ主 そろMONさん
クチコミ投稿数:30件

ドルツのリニア(LA-30)を使っています。
LA-30にも充電器にブラシスタンドが付いていますが2本しか置けません。
そこでEW-DE40に付いているブラシスタンドが欲しいのですが、
別売りしているのでしょうか?

書込番号:12917071

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/04/20 23:58(1年以上前)

そろMONさん こんばんは。

ほんとですねぇ。
私もちょっとググって見ましたが、見当たらなかったです。
応急策というかわかりませんが、参考になりましたらどうぞ。
私なら、100均でブラシたてを探します。
多分、深くて使いにくいものが多いと思うので、ヘッドが容易に取り出せるぐらいまで、底上げします。
例えば、プランターの下に引くプラのメッシュ状の物なんかを良い形に切って、それをブラシたてに挿入して底上げします。
もし、メッシュを置く引っ掛かりが途中に無ければ、ブラシたての側面をキリか何かで貫通させて、その穴に竹串等を渡し、それを足場にメッシュを引きます。
チープ感は否めませんが、気にしなければ、使える物が出来るとは思います。

もしくは、壁がつるつるだったり、鏡を使えるならば、これもまた100均で吸盤タイプのブラシたてがあり、これなら、無加工でブラシを引っ掛けることは可能です。

書込番号:12919012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 そろMONさん
クチコミ投稿数:30件

2011/04/22 15:28(1年以上前)

ぼーーんさん、回答ありがとうございます。
やっぱり別売りはないのですね。ちょっと残念です。
せっかくいろんな替えブラシがあるのでいろいろ使ってみたいと思っているのですが
スタンドが足りないので躊躇しています。
詳しい自作の方法や代替品まで教えていただきありがとうございました。

書込番号:12924176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/29 10:34(1年以上前)

ブラシスタンドはパナセンスに4本立てがあります。
携帯ケースは在庫切れになっていました。
自身どちらも使用していません。別の電動歯ブラシのスタンドで、足りました。

書込番号:12949497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件 ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250Pのオーナードルツ・ジェットウォッシャー EW1250Pの満足度4

EW1250を使用して2週間、確かに今まで使ってなかったので
歯間はすっきりしています。
ただ、現在歯周病治療中で歯周ポケットも洗浄したいのですが
デントールブラシのようなものがないのでしょうか?
また、デントールブラシを購入して付けることが可能なのでしょうか?

書込番号:12943717

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング