
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年7月11日 21:10 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月5日 17:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月17日 17:35 |
![]() |
4 | 2 | 2010年5月5日 19:42 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月23日 15:48 |
![]() |
4 | 6 | 2010年3月22日 05:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11

私はシルバーを持っています。
ブラックは男性とお揃いになりそうでしたし、
レッド、オレンジは好みの発色ではなかったので。
化粧ポーチに入れて使用し数か月経ちますが、特に
剥げる、キズがつく等のことは起きていません。
オフィスで女子の人気はダントツ、ピンクでした。
書込番号:11614196
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
購入を検討中です。使用してる方に聞きたいのですが連続稼動時間二分は短すぎないですか?
コンプレッサ−の為にスイッチのオンオフを小マメにしろとの事かな?
また歯周ポケットへの噴射はあまり良くないとの事ですが嫌気性の歯周病対策にエアーだけ出せる機能があると良いと思いませんか?
0点

連続稼動時間二分というのは、
水をいっぱいにして、その水が無くなるまでの時間です。
機械的にタイマーが入ってるとかではありません。
私的には2分でじゅうぶんと思いますが。
コップで水をつぎ足しながらやれば、何時間でも使えますよ。
書込番号:11453265
0点

hIna415さんコメントありがとうございます。そうですね。継ぎ足しをすればこと足りますよね。
ただこの製品は生産終了みたいで残念です。
書込番号:11455335
0点

ナショナル製のEW1250は、生産終了みたいですが、
パナソニック製のEW1250Pは、まだそんな話は出てないと思いますが。
情報元を教えてもらえますか?
書込番号:11455380
0点

はい!ドンキホーテの店員です。新しい機種に切り替わると言ってました。ですから在庫限りだと!
セールストークかな?
書込番号:11455505
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11
今まで電動歯ブラシを使っていて、この商品も使ったかたがいらっしゃれば
教えてください。
ドルツのスリムを以前買いましたが、不満が多い物でした。
磨けているのか不安な感じで、その後に買ったブラウンでは
今まで取れていなかった歯の黄ばみもなくなりました。
今回のポケットをテレビで見て使いやすそうだなあと、購入意欲が
わいたのですが、よく見てみるとヘッドはスリムタイプと同じに見えます。
今まで電動歯ブラシを使っている人でも、満足してますか?
0点

私はドルツスリムとポケットの両方を使用していますが、
ポケットはいまいち磨けた感はありません。
スリム使用の評価が低いようでしたら、
個人的にはポケットの使用はオススメしません。
※スリムの使用感は良いと思っています
歯磨きをした後に、歯垢染めだし液を使用してもほとんど残っていませんので。
書込番号:11372206
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ スリム EW-SA10

音波振動ハブラシ ドルツ スリム EW-SA10は毎分約22000ブラシストローク微細な音波振動で歯垢を除去できるコンパクトサイズの電動歯ブラシですか
電池は90分もつ
書込番号:11190232
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS11

本日(4/23PM16:00ごろ)秋葉原の石丸電気本店ピンクを購入しました。
私が買った後の残りは、ピンク2本のみだそうです。
書込番号:11270852
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40
電動歯ブラシの購入を検討しており、「ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40」か
「BRAUN オーラルB デンタプライド D305364X」にしようと思っております。
最安値もほぼ同じ金額で、正直どこがどう違うのかわかりません。
私はここが決め手で「ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40」にしたという方がいらっしゃいましたら、その内容を教えてください。
もしくは、今の私と同じ商品を検討していた方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
※なお、使用場所は家のみで、持ち運んで使用することは想定しません。
0点

自分も同じようにパナのDE40、20とブラウンのD305364X、D255364Xで悩んだのですが数日前D255364Xを購入しました。
(ちなみに理由はttp://www.braun.co.jp/products/oral/chigai.html です)
前は某メーカーの3000円ほどの回転式ブラシを数年使用していましたが故障したので買い替えました。
D255364X使用した感想ですが前と同じ回転式で似たような感覚で特別優れているとは感じていません・・・。
理由として前と同じような使い方ですが磨き残しがあります。(使用方法は特別悪いとは思いませんが・・・)
ブラウンは現在返金保証サービスを行っているようですので満足できない場合購入価格全額返金していただけるそうです。
今ひとつ満足していないので返金サービスを活用してパナのDE40か20を購入し直そうかとも考えています。
でここのページをまた見に来てしまいました。
パナ製品にもブラウンのような返金保証サービスなどがあるといいですが・・・
このての商品は店頭で展示はありますが実際に磨き比べるわけには行かないので難しいですねぇ。
DE40のページですがブラウンのこと書いて申し訳ありません。
書込番号:9887801
0点

こんにちは。私もパナソニックのこの機種と、ブラウンのオーラルB デンタプライド スマートガイド D305364Xと悩んで、ブラウンにしました。使用し始めて10日ほどになりますが、どうも磨き残しが気になります。特に下の歯の内側根元あたりです。私の使い方が悪いのかも知れませんが、パナソニックだったらどうなんだろうと思い始めています。もしパナソニックの方が良いのであれば、返金キャンペーンを使って、ブラウンを返品し、パナソニックに買い換えたいです。
両方の磨き心地を御存知の方、是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:9893580
0点

電動歯ブラシで歯の裏側なんか自分できれいに磨けませんよ。
買うだけ無駄です。
書込番号:9896950
1点

最近、両方買いまして、
パナは出先で使い、ブラウンは家で使っています。
歯垢除去能力は両者、大差ないと思います。
動きの違いはブラウンは荒々しく、
パナはリニアなのできめ細かい。
私の好みはパナですね。
つい先日歯茎を傷つけてしまったのですが、
パナだとそこをよけて磨けるのに対して、
ブラウンだと難しく、触れるたびに激痛が走りました。
磨くこと意外に関してはパナが上かな。
マニュアル、包装、コンセントの大きさ、充電の発熱などなど。
書込番号:9944235
3点

パナソニックとブラウンの両方を買って使っているものですが、磨き残しはパナソニックの方が少なくなってきます。
一昔前の機種ですが、ブラウンはブラシが新しいうちはパナソニックと変わりがないのですが、同じ期間だけ使っていくと、ブラウンの方がブラシのへたれがひどく、磨き残しもそれにつれて酷くなっていきます。
昔は職場・家ともにブラウンでしたが、今はブラウンのブラシが残っているので(昔多めに買ったので)職場がブラウン・家はパナソニック。将来は職場も家もパナソニックで揃えようと思っているぐらいです。
書込番号:10571575
0点

僕が使っているのはGCのプリニアスリムですが、パナ・ドルツのOEM商品です。
1分間に31000回の振動というやつです、僕は目立った不満もなく、とても気に入って使っています。ほんと最初使ったときは、とりあえず説明書がちゃんとできてるかどうかも含めて、騙されたと思って、説明書どおり、口内を4分割にして30秒ずつ2分間やりました。(30秒おきに知らせてくれるon/offタイマー付、2分で2回on/offの1セット)←なかなか便利。
2分で62000回磨いてると思うと、まぁ、手磨きじゃまずかないませんよね 笑
プリニアスリムは標準でネックがカーブしたタイプのブラシが付いていて、歯の裏側もきれいに磨けていますよ^^
しかもサイドに先細毛がついてるタイプなので歯周ポケットもちゃんと磨けてます。
見ている限り、パナのシリーズだと標準で同梱されているブラシはほとんどネックがストレートのタイプなので、人によっては裏側がうまく磨けない場合のでてくるのでしょう。。。
でも、ドルツ製品HPの消耗品のPDFをみたとろOEMだけあってカーブタイプのネックの商品は別売りで存在しているみたいですよ??
裏側をうまく磨けないという方は一度試してみては??
書込番号:11122181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





