
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月12日 11:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月9日 11:11 |
![]() |
4 | 4 | 2009年7月17日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

【浴室での使用不可】(回答)
AC100V電源使用ですので「浴室での使用は不可」です。(電源コード長 : 約1.5m)
高圧ホースもカールコード状で1m程度ですので、洗面台上での使用が前提のようです。
ジェット水の飛散を心配されているではと思いますが、初めは多少飛散はありますが、慣れれば(下向きで 口をすぼめて行えば)飛散は無くなりますよ。
浴室に拘るなら「防水・充電式」をお勧めします。
書込番号:12353607
0点

yama1916さま、ご返信ありがとうございます。
もう、一年近く前に質問したものが、そのままになっていました。
返信がなかったので、メーカーの相談窓口にききました。
その結果、現在は充電式の方を購入して、使用しています。
書込番号:12355499
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40
今日ドルツのEW-20を買ったのですが付属の替えブラシを付けた時に
本体と青いブラシの隙間が5ミリほど出来てしまいます
ピンクのソフトブラシだと2ミリくらいの隙間になります
説明書には隙間が出来ても正常と書いてありますが皆さんの
製品はどうですか
0点

こんにちは。
ドルツの初期の物(型番などは忘れました)を使っています。
いままでに、交換用ブラシを100本ぐらい交換、
使用してきましたが、すき間が常に1〜2ミリはありますね・・。
この1〜2ミリは、構造上仕方がないと思います。
すき間がなければ、振動するときに、本体に当たりますから・・。
ただ、5ミリは、ちょっと・・・。
換えブラシに異常があるのか、それが仕様なのか、疑問ですね。
それと輪ゴムみたいなの、黄色や青色の区別ゴムをつけていますか?
つけていなかったら、つけてみてください。
その分、すき間が埋まりますから・・。
書込番号:9826967
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40
ドルツのEW-DE40は充電池の寿命は3年で、
交換するときはメーカーに依頼とのことですが、
おいくら位するものなんでしょうか?
型落ちのものでも結構ですので充電池交換を
された経験のある方、お願いします。
1点

実際に交換はしていないですが、ナショナルのEW1038を使用していて、
松下テクニカルサービス(現:パナソニックテクニカルサービス)に
充電池交換の値段を聞いたところ、¥3,000前後と返答がありました。
販売店などを経由した場合は、手数料が掛かりますので+αが必要です。
書込番号:9721267
0点

初期型のドルツを使っていてもう5年以上経ちますがバッテリーはまだまだ元気です。もちろん毎日使用していてブラシは数十本交換しました。本体が汚れてきたので買い替えを考えています。。という事でバッテリー交換はあまり考えなくも良いと思います(5年以上は楽に持つと思いますので)
書込番号:9855780
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





