パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

やはり据え置きには敵わない

2021/09/27 14:37(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ54

スレ主 ガイヂさん
クチコミ投稿数:3件

据え置き型を使っていたのですがホースに穴が開いたのでこちらを購入しました。
クチコミは悪く無かったのですが使ってみるとパワー不足でした。
良いと言っている方は据え置きを知らないのでは?

結局、銭湯専用になりました。

書込番号:24365915

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件 ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ54のオーナージェットウォッシャー ドルツ EW-DJ54の満足度4

2021/09/28 01:27(1年以上前)

据え置き型は二代に渡って使用しています。一代目は、同じようにホースが破れて二代目を購入することになりました。最新の二代目は、一代目より水圧が低くなった感じがしてますが、実際にはどうかわかりません。
そんな中、お風呂の中で使用したいので、このジェットウオッシャーも購入しましたが、確かに水圧は据え置き型と比較して、低いかもしれませんが、毎日使っていると慣れて、据え置き一代目から二代目になった時に感じた水圧の低下ほどは、気にならなくなっています。また、水が入る容量が据え置きと比較して少ないと言うこともありますが、これも、あまり気にならなくなっています。
今では、手軽さもあって、据え置き型は使わなくなっています。ジェットウオッシャーと歯ブラシ3種類くらいを併用して、夜は、お風呂の中で磨いています。

書込番号:24367061

ナイスクチコミ!13


スレ主 ガイヂさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/08 16:36(1年以上前)

パコパコさん
返信ありがとうございます。

水流の出力の好みもありますかね。
初めて使用した時は口が痛くてあまり強くしていませんでしたが
今は常時MAXで使っています。
だから物足りなく感じてます。

充電式は電池も持つしタンクも無くなったらすぐに入れれば良いだけなので
携帯性、利便性は高いですよね。

書込番号:24385440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 12:37(1年以上前)

パワー不足って水圧の段階が倍なのとタンク容量以外当商品の性能はEW-DJ74と一緒ですよ。

書込番号:24456118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ガイヂさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/11 15:27(1年以上前)

パワー(水圧?)が一緒かどうかはカタログでは判るんですか?

書込番号:24538870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

結局

2021/09/22 09:00(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ53

気持ちはいいです。
しかし取れた感は、歯間ブラシ、糸ようじにはかなわない
棚で眠ってます。

書込番号:24355757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/22 09:04(1年以上前)

同意します。シェーバーだって手剃りには敵いませんよね?
電気モーターは所詮人間の手(指)の感覚には敵わないんですよ。偉い人にはわからんのです!

書込番号:24355765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonで 2,564円で購入。

2021/09/11 09:00(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS42-K [黒]

クチコミ投稿数:463件 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS42-K [黒]のオーナー音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS42-K [黒]の満足度5

【ショップ名】
Amazon

【価格】
2,564円

【確認日時】
2021年 9月 11日  午前 8時 10分

【その他・コメント】
これまで使用していた EW-DS12の調子が悪くなったので買い替えました。
元の価格が高い商品ではないのでショップによる価格差はあまりありませんが、それでも最安値でした。

これまでずっとこのシリーズを使用していますが、商品の性能は十分です。


書込番号:24335392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:463件 音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS42-K [黒]のオーナー音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS42-K [黒]の満足度5

2021/09/12 18:33(1年以上前)

これまで使用していた EW-DS12の電源が入らなくなったので買い替えました。

EW-DS42が到着したので EW-DS12と比較しましたが、本体の外見の相違はほとんどありません。(幅が 0.5 mmだけ広くなっています。)
商品の色と歯ブラシは違います。

EW-DS12本体寸法: 高さ16.0×幅1.65×奥行1.8cm
EW-DS42本体寸法: 高さ16.0×幅1.80×奥行1.8cm

書込番号:24338507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 型番の違い。

2021/09/07 18:10(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ74

【比較している製品型番やサービス】
すいません、パナソニックのこの製品、型番が、DJ74とCDJ74とがあるようですが、両者の間で、何か仕様や機能といったものの違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24329400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/07 21:26(1年以上前)

https://beiznotes.org/ew-cdj74-vs-ew-dj74/

書込番号:24329752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2021/09/08 08:41(1年以上前)

MiEVさん、早速本当にありがとうございました。
早くもあっさり解決しました。^_^

書込番号:24330363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コードレスタイプと迷っています!

2021/09/07 00:40(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ74

【使いたい環境や用途】
自宅の洗面台

【重視するポイント】
洗浄効果の強さ、日々の使いやすさ(使い続けやすいか、機器のメンテナンスは容易か)

【比較している製品型番やサービス】
口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ コードレス 白 EW-DJ54-W

【質問内容、その他コメント】
当方、これまでに口腔洗浄器を使用したことはなく、このジャンルに関しては完全に初心者です。
歯の磨き方が悪いのか、次から次に虫歯になってしまう現状を何とかしたいと考えて、初めての購入を検討しています。

今年発売されたドルツのジェットウォッシャーのうち、本製品とコードレスタイプのいずれかで迷っていますが、両タイプとも使用したことのある方はいらっしゃいますか?
洗浄効果と使い続けやすさの双方のバランスをみて決めたいのですが、実際に両タイプとも使用なさったことのある方のオススメをお伺いできればと思い、投稿させていただきました。

該当なさる方、何卒よろしくお願いいたします!

書込番号:24328326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/09/07 07:13(1年以上前)

>次から次に虫歯に…

弱い方もいてはる様ですけどね。
やり方は人それぞれ1日数回ですが、最低限就寝前には行いましょう。

この商品は使った事がないですが、コード付きで良いと思います。コードレスは高そうですけど?
これと併用して歯間ブラシを使いましょう。
電動歯ブラシも効果的です、普通か柔らか目のブラシで出来うる限り大きな物。
歯磨き粉はフッ素系、そんなに多量にいらないです。
口腔洗浄剤も仕上げにいいですよ。

飲食後は1時間ぐらい歯磨きをしない事だそうですよ、その後にするのがいいそうです。

書込番号:24328477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/09/07 19:59(1年以上前)

>わくわくわくさんさん

ライオンのビトイーンライオン レギュラーの固めはよく落ちる
小林製薬の糸ようじ・ 歯間ブラシ使うとよく落ちるけど。
電動歯ブラシは落ちなかった
1日6回以上は歯磨いてる。

歯科医にどこかで習ったことあるのって聞かれたけどない

書込番号:24329562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2021/09/08 08:39(1年以上前)

>歯の磨き方が悪いのか、次から次に虫歯になってしまう現状を何とかしたいと考えて、初めての購入を検討しています。

虫歯は、磨き方と唾液量で制御するのが正攻法です。機械を買っても磨き方が悪ければ虫歯が止まりません。

磨き方は、歯科衛生士さんのPMTCと磨き方教室に通って身に付けましょう。歯周ポケットにデンターシステマを入れてマッサージします。毛先が歯周ポケットの底に到達した感覚が必要です。最初は薄っすら血が滲みます。

唾液量は唾液腺マッサージと咀嚼回数と睡眠です。機械は関係ないですよ。

歯周病コントロールと唾液量は、メンタルヘルスも含めて全身状態や生活習慣病に影響し、コロナウイルス感染時の重症化率にも影響します。

書込番号:24330360

ナイスクチコミ!3


ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2021/09/08 09:38(1年以上前)

最新のものとは違うのですが、EW-DJ63のタイプの旧製品を使っていました。

歯を磨くというより、歯周ポケットや歯間のごみを除去するというものなので、私は歯磨き前にこれを使ってました。
歯槽膿漏にちょっと悩んでいた時期でもあったので。ちなみに虫歯は成人してからは指摘されたことはないです。

使ったうえで面倒だと思ったのが、水が出てくるので当然洗面台で使う必要があるということと、パワー調整。

強力にすれば水流で痛く感じるし、弱いとなんか洗浄感がない感じがして。ちょうどいい塩梅の力加減を見つけるのに四苦八苦しました。
また歯茎の調子により、毎日微妙に力加減を変えないといけないといった感じで。

水も、口を閉じれば出ないのでは?と思うでしょうがそれなりの量が出てくるのと、口を閉じたままだとノズルの操作が難しく口を開けたまま取り扱うのですが、口から「どばー」というと大げさですが、洗浄後の水がそれなりにあふれ出てきます。

半年ぐらいは使ってたのですが、結局、歯間ブラシ+(システマ歯ブラシ or 電動歯ブラシ)という組み合わせになってしまいました。

この製品、虫歯予防というより歯周病予防という位置づけのものじゃないでしょうか。

書込番号:24330450

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/09/09 01:12(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。
コードレスタイプもさほどお値段が変わらないため(本製品の場合、コードレスの方がお安いんです)、悩んでおりました。

ご親切に歯磨きについてのアドバイスまで、どうもありがとうございました。
歯間ブラシや口腔洗浄剤は既に使っているのですが、電動歯ブラシは未所有のため、まずは電動歯ブラシの購入から始めようと思います。

書込番号:24331888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/09/09 18:31(1年以上前)

>わくわくわくさんさん
虫歯の一番の原因は間食にあります。
食後丁寧に歯磨きをしていても、食間にちょこちょこと何かつまんでいませんか?
少し小腹がすいた、何か口寂しい・・・などで、1時間に1回チョコレートやお菓子などを食べていると、たとえ少量でも虫歯になりやすいです。
歯磨きの習慣に加えて、食生活の習慣を見直されるとずいぶん改善すると思いますよ。

あとは以外かもしれませんが、食後の歯磨きよりも食前の歯磨きの方が大事だったりします。
手洗いは食前や物に触る前に行うのと一緒で、食前に歯を磨くことで口腔内の雑菌量を減らすことができます。
それが難しいなら、せめて30分〜1時間に1回、一口でいいのでお茶を口に含んでから(これ大事)飲んでみるとまだマシです。

書込番号:24332912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/12 01:03(1年以上前)

>わくわくわくさん
本機種を使っています。
私もコードレスと比較して本機を購入しました。
最大の決め手はタンクの容量でした。
評価を見る通り、使い勝手によっては噴射水が飛び散りますので、風呂場で使う方が飛び散りを気にせずに使えると思いますので、コードレスが良いと思います。
でも、慣れると洗面所で使っていても飛び散って洗面台がびしょびしょになる様な事はありません。
ただ、ある程度の置き場所が必要である事とコンセントが近くに必要ですので、本機を選ぶ時には注意が必要ですね。

それで、わくわくわくさんは、虫歯予防のために検討されているのだと思いますが、私もそうなのですが、ジェットウォッシャーを購入される人は、糸ようじ、歯間ブラシの代わりと歯周病予防で購入されているのだと思います。
私の目的にはピッタリで、お勧めしたいのですが、皆さんがアドバイスされている様に、ちょっと目的が違う様な気がします。
全てを確認していませんが、パナソニックのホームページで目的に合っているか納得されて購入をお考えになられて下さい。
口腔衛生機器として決して安い物ではありませんからね。

私もソニケアの一番安価な音波歯ブラシを使った後に、本機を使って満足しています。

書込番号:24337117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

前のモデルのEW-DP54との違いについて

2021/09/05 01:03(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP55-A [青]

クチコミ投稿数:13件

スペックが全く同じのような気がするのですが、違いが分かる方いらっしゃいませんか??

書込番号:24324710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/05 08:04(1年以上前)

>うっしー☆さん
こんにちは。

正確に知りたいならパナは土日も電話が繋がりますから、電話をかけて聞けば一発で解決します。
https://panasonic.jp/teeth/support/contact.html#tel

さて、うっしー☆さんがHP等で比べてわからないレベルであれば、それは実質同じものです。
そして、その様な『新製品』と言いたい品番変更はしょっちゅうあります。
これもその類のものです。ですから、安い方を選べばよいです。

書込番号:24324943

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング