
このページのスレッド一覧(全1778スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ew-dj64とew-dj63の大きな改良点について | 0 | 1 | 2024年4月14日 20:12 | 
|  交換 | 3 | 0 | 2024年3月29日 22:11 | 
|  送料込み 税込 23640円 EW-DT73-A | 0 | 1 | 2024年3月6日 17:03 | 
|  送料込み 税込 19800円 IOG41A61KWT-2 | 1 | 0 | 2024年2月19日 17:19 | 
|  今までの替えブラシは使えませんよ | 9 | 1 | 2024年1月24日 18:21 | 
|  使ったあとに少し浮腫みますけど普通ですか?  | 0 | 3 | 2025年2月24日 16:05 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ64
数ヶ月前から水流洗浄器が気になっており、近くのお店で『ew-dj63の箱無し7500円』を見つけました。
廃盤品のため、現行品を検討した方が良いのか、この価格差であれば、ew-dj63の方が良いのか、よくわかりません。
ew-dj64とew-dj63の大きな改良点について、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25698971 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>37980さん
こんな商品、次世代で革命的に良くなるなんてあり得ません。せいぜいちょっとパーツが変わった程度でしょう。
安いのでソレを買うのが吉ですよ。
書込番号:25699545
 0点
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT73-A [ディープネイビー]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/r9matmhko2/
 0点
0点




電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB iO4 2本組 IOG41A61KWT-2
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240213
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1266287?sale=mmsale20240216
 1点
1点



電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB iO3 IOG31A60IB
今までのオーラルB替えブラシは使えないんですね。
使っていた本体が汚れてきたので買い換えました。
箱を開けてびっくり、取り付け方が全く違うじゃないですか!
替えブラシのストックが7本もあるので、しばらく旧品使います。
1年くらいかかるかも。。。
皆さんもこうならないようにご注意ください。
いや、ふつう調べてから買いますよね笑
 6点
6点

>hatiuesさん
替えブラシ1本3ヶ月くらいもちますから、7本だと1年以上になります。7本のブラシはフリマなどで売却して新しいオーラルB使いましょうよ。
書込番号:25596069 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38-A [青]
私は歯茎が弱いので極細タイプの柔らかヘッドを使って、優しく当てるように使用しています。
磨き心地の違いが実感できてとても嬉しいのですが、普通は歯茎に負担かからないですか?
自分は痛みとかはないですけど磨き終わったあとにしばらくすると軽く歯茎が浮腫んで違和感があります。
寒いときに急に暖かい部屋に入った時みたいな浮腫みです。
血流が良くなってるからなんでしょうか?
同じ人いますか?
書込番号:25592873 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>モンモンモンゴメリさん
慣れの問題ではないですかね?
しばらく使っているうちに体が慣れて反応しなくなる気がしますが、しかし何らかの反応が出ると言うことはそれだけ体に負担がかかっているということではないでしょうか。
ごめんなさい、私は当製品は使っていません。
というか電動歯ブラシはもう15年以上使ってません。それ以前は色々と使いましたが。
最初はブラウンだったでしょうか?丸形のブラシ部が回転するタイプを使っていました。
その後、Panasonic(当時はNational?)の音波振動付きのドルツシリーズを何世代か使いました。
そしてその後、当時話題になった?超音波歯ブラシ(PHILIPSだったかな?)を使っていました。
しかし結局、歯科衛生士からのアドバイスを元に普通の歯ブラシに戻しましたよ。
毛先の細い柔らかめの歯ブラシを使い、一度の歯ブラシ時間を10分以上使って歯を1本1本丁寧に磨きます。
数日に1度は歯間ブラシを使って歯と歯茎の隙間を掃除します。
そして3ヶ月に1度、いつもの歯科医院で口内チェックとケアをしてもらっています。
若い頃(電動歯ブラシを使ってた頃)は定期的に虫歯の治療が必要でしたが、普通の歯ブラシで丁寧に歯磨きするようになってから虫歯とはほぼ無縁になりました。
反省すべきは、もっと若いときからこのようにしていたら良かったなぁ・・・と思うところです。
電動歯ブラシなんか使うよりも、普通の歯ブラシでしっかり磨く方がはるかに良い結果を期待できます。
書込番号:25592939

 0点
0点

歯ブラシから電動歯ブラシ、電動歯ブラシから歯ブラシ、電動歯ブラシでも違う方式(他社に変えた時)の電動歯ブラシに変えた時。
歯茎から出血したり、歯茎が腫れたりすることはあります。
数日から1週間くらいで症状は落ち着くでしょう。
歯磨きの前に、液体ハミガキを使ってからのほうが、歯磨きは効果的です。
ついでに糸ようじのような製品で、歯間の詰まったものも取り除きましょう。
出来れば歯垢除去のため、数ヶ月に1度、歯科でクリーニングを行うといいでしょう。
書込番号:25593027

 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 



 
 

 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 



