このページのスレッド一覧(全1778スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 21 | 2004年9月15日 18:34 | |
| 0 | 1 | 2003年8月30日 08:49 | |
| 0 | 1 | 2003年8月3日 17:06 | |
| 0 | 1 | 2003年8月19日 13:47 | |
| 0 | 0 | 2003年7月23日 19:55 | |
| 0 | 1 | 2003年8月10日 05:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1013
ドルツのEW1013ですが、歯がつるつるになり良い製品ですが2ヶ月〜3ヶ月で振動の幅が小さくなります。保障期間であったため修理してもらいましたが、また2ヶ月〜3ヶ月で振動の幅が小さくなります。
その後もまた同じ症状が出るためメーカーのお客様相談室に送ったところ新しい商品が送られてきました。
しかしその後も同じ症状が何回も出て、今までに5、6回は郵送したと思います。この電動はブラシは構造的な欠陥があると思われます。
使用についても衝撃に弱いとのことで慎重に扱って、使用後も必ずタオルで水分をふき取っていたにもかかわらず振動が小さくなります。
0点
ウチと実家で2台使ってますが、両方ともそんな症状はないです。
書込番号:1836692
0点
2003/08/11 23:47(1年以上前)
murauchi.comで6980円で買いました!価格性能ともに満足です!
書込番号:1847284
0点
2003/08/15 13:25(1年以上前)
RARATAさん
murauchi.comで会員登録して値段見ましたが、8980円でした。
バーゲンみたいなので購入したのでしょうか?
6980円で購入できる方法を教えてください。(メルアドもつけました♪)
書込番号:1857278
0点
2003/08/19 22:10(1年以上前)
昨日から同様の症状が出たので、ひょっとしてと思い、こちらをのぞいてみたのですが、やはりお仲間がいらっしゃたようですね。そうですか故障ですか。
家のはEW1011なのですが前に使っていた電動歯ブラシが玩具に感じるほど大満足だっただけに残念です。使用期間は5ヶ月でした。
無記入の保証書とレシートで修理してくれるかな〜
書込番号:1870580
0点
2003/08/27 10:27(1年以上前)
どうかなと思って見てみるとお仲間がたくさん。私はブラウンの変えブラシの高さにあきれて、ドルツに変えましたが、1年前に購入、今までに2回修理に出しました。配送費なども考えると半年に1回送るのも面倒ですが、ハブラシ自体が気に入っているので、使っています。
今回また、送ろうと思っているので、新品への交換を相談してみます。
書込番号:1889671
0点
2003/08/30 08:31(1年以上前)
>yamagaraさんへ
5・6回も交換して貰ったとの事。
いやらしい人柄ですね。
手前の権利主張が著しく、能書きと原則論だけで世の中を渡っている姿が想像されます。
人様を思いやり行動する事が欠如している為、出世している確立は、かなり低いんでしょうね。
書込番号:1897871
0点
2003/08/31 09:59(1年以上前)
馬鹿につける〜さん、何言ってんの?
製品に欠陥があれば直してもらうのは当然。消費者である我々が高いお金を出して購入し、欠陥がある商品をなぜ我慢して使わないといけないのか?あなたこそ、自分にも周りにもなぁなぁ的な感覚で仕事もしてんじゃないの?
書込番号:1901018
0点
2003/09/01 17:23(1年以上前)
価値観が違う人といつまでも話してもしょうがないが…
大抵の人は2回も交換してダメなら、それは単品としての不良ではなく、例えば設計段階からの欠陥だと思うでしょう。
何回替えても、ダメな可能性が高そうですね。
それを承知のうえで交換を迫るとしたならば、どうでしょうかね?
イジメ…ってなことを連想してしまいます。
40代以上の紳士なら、もっと別な対処方法をとりそうなモンですが。
>高いお金を出して購入し、
人によって価値基準が異なるわけですが、ここの金額を見たかぎり、?。
この製品について言えば、素直に大げさな表現だと思ってしまいますね。失礼だけど。
まあ、私は自分の納めてる税金を「血税」っと表現するのは大げさだと思う人間ですので。
>自分にも周りにもなぁなぁ的な感覚で
ケース・バイ・ケースでしょう。
なお、ハンドルネームの「安いが一番!だ〜」っというのは気持ちはよく分かる気がします。
しかし経済全体のこと、日本の大多数の人の幸せを考えると、そう言いきってしまって良いのか?っと思う。
ちなみに私は、政経に関心を持つ、企業経営者の端くれ。
書込番号:1904846
0点
2003/09/01 21:04(1年以上前)
馬鹿につける薬 さん と薬 さん は同一人物ですかね?
>いやらしい人柄ですね。
そのまま貴方に一票。
書込番号:1905423
0点
2003/09/01 21:22(1年以上前)
薬さんへ
設計段階での欠陥、失敗であれば、企業側がそれを消費者に対して認めて何らかの対策を取るべき。それは自動車業界では当然のこと、でなければリコール隠しの何チャラ自動車になっちゃう。消費者が泣き寝入りしないといけない理由はどこにもないはず。こんなのも理解できませんか?薬さん
書込番号:1905492
0点
2003/09/02 08:58(1年以上前)
>なんでもよいが さん へ
あるべき論じゃなくって、現実にありえる事を話の土俵にしないとね。
そうでないと、ここでのやりとりは、エネルギーのムダと思いはじめた。
あなたならこの電動ハブラシのケースでは、どういう手段が考えられ、どういう行動を取るのがベストなのか?
随分お高くとまっているようですが、ご教授願いたい。
書込番号:1906880
0点
2003/09/02 23:32(1年以上前)
エネルギーの無駄ですね。おしまい。仕事に注力して下さい。
書込番号:1908844
0点
2003/09/07 20:44(1年以上前)
修理から帰ってきました。修理期間は2週間でした。
クドウブロック
ボウスイパッキンSE
チクデンチ
を交換したそうです。蓄電池の交換は松下の良心みたいなものを感じました。
久々に使用しましたがやはり手放せない感じです。症状が再発しなければ良いのですが、再発してもまた修理するか同じ物を買い替えるかすると思います。
今のところこれ以上の歯ブラシは無さそうですので。
書込番号:1922900
0点
2003/09/07 23:22(1年以上前)
私も修理を依頼し、先日戻ってってきました。症状は振動が弱くなっていることでしたが、駆動ブロック組立品交換・蓄電池交換・本体ケース交換等をしていただき使い始めの状態になりました。本当によい商品だと実感しました。再発しない修理方法をとっていただいている事に期待します。良いものは永く使いたいですから。
書込番号:1923556
0点
2003/11/14 04:01(1年以上前)
一年ちょっとで、私も振動が弱くなってしましました。駆動ブロック組立品交換・蓄電池交換・本体ケース交換等で修理代いくらかかるか分かる方いらっしゃいますか?
買え買えるかどうか迷っています。
それにしても耐久性に難があるようですね。
書込番号:2124208
0点
2003/11/15 14:13(1年以上前)
今年2月にEW1013を購入7月にスイッチがoffにならず「お客様相談センター」に連絡したところ直ぐに新品を宅配で送付して貰いました。
ところが先日11月14日に又同じ様な症状で故障し今度は「お客様修理センター」に連絡、無理を言って新品と交換して貰いましたが、後味が悪いです。
但しメーカーの素早い対応には感謝しますが、この製品はどうでしょうか
書込番号:2128262
0点
2003/12/01 18:03(1年以上前)
うちも振動が弱くなる症状が出まして今までに2回修理に出しています。
一度目は購入から半年ほどで症状が出まして、ケースも交換しましたと新品同様になって返ってきましたが(多分丸ごと交換した?)、2回目はそれから3ヶ月ほどで再発、再度修理に出して現在に至ります。
あと少しで保証期間が過ぎてしまいますのでそれからの対応がどうなるのかなと思いますね。
物が良いだけに使い続けたいという思いがありますし。
書込番号:2184474
0点
2004/01/21 00:05(1年以上前)
当方も振動が弱くなる症状が出まして今までに1回修理に出しています。うちも購入から半年ほどで症状が出まして、部品交換で直りましたがそれが半年ほどでまた再発。お客さま相談センターに電話した所すぐにかわりの新品を郵送してもらい現在に至ります。原因を調べたいとのことで今まで使っていたものは着払いでこれから発送します。
保証期間が過ぎてしまいましたが交換後1年たっていないむねを話したら大丈夫でした。私も物が良いだけに使い続けたいという思いがありますのでこんな思いをするのは嫌なのですがメーカー対応も良いのでまあいいかという感じです。
書込番号:2369319
0点
2004/03/06 21:04(1年以上前)
振動が弱くなる症状がまた発生してしまいました。これで2度目なのですが保障期間ぎりぎりセーフだったので良かったです。しかし多くのヒトは一度も故障していないのでしょうかね?故障するヒトは何度も再発するようですし使い方が悪いのでしょうか?
故障しないヒトは振動が弱くなっても気づいていないだけなんて事はないとは思うのですが、疑いたくなります。まったく不思議です。
当然メーカーも原因を調べているのでしょうから最新の製品はちゃんと対策がされていることを望みます。次に症状が出ても同じものに買い換えたいので。でも交換してくれました。さんの書き込みを読ませていただくとダメもとでお客様相談室に相談してみるのも良いかもしれませんね。
良い製品には違いないのですが、故障しやすいのも間違いなさそうですね。
書込番号:2553363
0点
2004/08/22 09:21(1年以上前)
私も最初の頃に比べて振動が弱くなった気がします。家族用に購入した新しい1012と比べてもやっぱり弱いです。もう一年は使ったと思うので、ドルツの1021を購入することにしました。
書込番号:3170974
0点
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1013
わたしは、2年ほど前からソニケアを使っています。これまでのところ不具合は全くなく、歯医者にも良くみがけているといわれます。ただ性能は良いのですが替えブラシが高くてたまりません。買った頃はまだドルツは出ていなかったので、選択肢があまりありませんでしたが、今度買い換えるときは是非試してみたいです。
0点
2003/08/30 08:49(1年以上前)
ソニケアは2年前まで、6年ほど使ってました。3万円ぐらいだったと記憶しています。
効果は大。歯にこびりついた黒い斑点も、毎朝晩使用することで数年かけて大体落ちました。
おっしゃるように替えブラシがめちゃたかく、一本6000円ぐらいしたような気がします。これにはどうも、納得がいきませんでした。
ソニケアが壊れてから、ウルティマを買いました。2万円ぐらいだったと思います。
どうもソニケアに比べてつくりがちゃちく思えました。
歯磨き性能は、ソニケアに比べて劣るなっと思いました。
性能説明書の効能はすばらしいことが書いてありましたが、効果の程は、それほどでなかったと思います。
ちょうど1年と数日がたった時点で動かなくなりました。
保障期間が1年だったので、ちょいと悔しかったです。
こんどはドルツを買いました。1万円ほどでした。
使って数日たちます。
効果の程は、これが一番。
今までなかなか落ちなかった、残りの黒斑点も、たった数日でかなり薄くなりました。完全になくなるのは遠い将来ではなさそうです。
それに前の2本は虫歯菌などには効果があるようですが、ハブラシの基本性能と言える、歯に詰まったもの、歯自体の汚れの落としの力は弱く、さらに手で通常のハブラシ擦りをしておりました。
が、ドルツはしなくてよい。
さらに、イオンハブラシを使ったように、歯の表面がピカピカになる。
触るとツルツル。気持ちいい。
あと、ドルツがよそより優れている点は、ハブラシの先端が細いので、奥歯の奥や裏表全部に届く。また操作しやすい。
いやはや、ナショナル、すごい製品を出すもんだねェ。
書込番号:1897893
0点
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1013
2003/08/03 17:06(1年以上前)
失礼しました、現在表示されてるようですね。
書込番号:1823353
0点
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1011
先月、イズミヤにて6980円で売り出していたのを見つけ。 以前から安くなったら購入しようと考えていましたので即効で購入しました。 交換用の歯ブラシが、普通の歯ブラシと同じぐらい安いし、別売のフロートブラシを購入すれば使えるので一番安いタイプを購入しました。リニア音波振動で駆動スピードも早く想像以上に歯はつるつるになりむちゃくちゃうれしいです。 EW1011でも
0点
2003/08/19 13:47(1年以上前)
フロートブラシも別売のを購入すれば使えます。ちなみに、1011に別売のフロートブラシをつけたときの使用感は、1012とまったく変わらないそうです(松下に問い合わせました)。ソフトモードが不要ならば、1011を買って別売のフロートブラシを購入したほうが、お得だと思います。
話は変わりますが、ブラシについている識別リングの傘を逆向きにしてつけると、液ダレ防止になることを発見しました。これを発見したときは、うれしかったのですが…どうでしょう?(笑)みなさんも、ぜひ試してみてくださいね!
書込番号:1869547
0点
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1013
今年2月にEW1013を購入しましたが、突然スイッチが故障したので
「お客相談センター」に連絡したら早速宅急便で代替品を届けて頂きました。その対応の早さに感謝しています。
音波振動ハブラシで歯の裏が綺麗になりました。
0点
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・音波振動 ハブラシEW1011
2003/08/10 05:19(1年以上前)
ふかちゃんです。
わたくし。フロートブラシをまだ使ったことがないのですが、
普通ブラシとの違いを教えてください。
フロートの表面にある穴が、どーも気になるのですが…
書込番号:1841996
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







