このページのスレッド一覧(全1779スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年8月10日 22:48 | |
| 8 | 3 | 2020年7月27日 13:15 | |
| 0 | 0 | 2020年7月22日 20:33 | |
| 9 | 0 | 2020年7月10日 19:12 | |
| 53 | 2 | 2020年7月16日 17:15 | |
| 0 | 1 | 2020年6月28日 09:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA43-W [白]
以前からドルツを愛用しておりましたが、故障してEW-DA43-Wを購入しました。以前のものと比べリニア音波振動が強力となり、手に持つ感覚もフィットしています。また、交換用の歯ブラシは、ステインオフブラシ・極細毛ブラシ・ポイント磨きブラシを併用することで更に歯垢が付きにくい歯が維持できています。大変良い製品であると感じております。
1点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DP33-K [黒]
今朝、3年愛用していたEW-DE55-Kが壊れました。
(電源ランプはついてるけど全く動かないので、断線か水漏れか?)
買い換えようと思っていますが、今までのEW-DE55-Kは割と気に入っていたので、同レベルくらいのものにしようかと思ってます。
ちょっと調べて、EW-DA43-Aと、EW-DP33-Kが同じくらいの価格帯で候補に入ってきましたが、
どこが違うのか、詳しい方教えていただけますでしょうか。(色の違いしかよく分かりません。。)
他の機種でも、もしお勧めあったら教えていただきたいです。
(ブラウンは以前使って好きじゃないので、パナの音波振動式が良いです)
4点
>ゆさじゅさん
『EW-DA43-Aと、EW-DP33-Kが同じくらいの価格帯で候補 どこが違うのか』
DP-33は音波振動ヨコ磨き タタキ磨き W音波振動が出来る
https://panasonic.jp/teeth/products/EW-DP33.html
DA43は、音波振動ヨコ磨きが出来る
https://panasonic.jp/teeth/products/EW-DA43.html
でもその磨き方でどの程度効果があるのかは?ですが…。
詳しくはメーカー製品Webページでご確認下さい。
書込番号:23561686
![]()
2点
>ゆさじゅさん
追伸です。
『他の機種でも、もしお勧めあったら教えていただきたいです。』
三年使う事を考えたら、悩んだ時は最上位機種のEW-DP52で良いのではないでしょうか。
月千円ちょっとで歯の健康が守られるのなら…安い?
https://panasonic.jp/teeth/comparison.html
書込番号:23561714
![]()
2点
>古いもの大好きさん
ありがとうございます!
パナのサイトを確認すれば良かったですね^^;分かりやすかったです・・・。
違いで大きいのはタタキ磨きができるかどうかというところですね。
確かに効果の程は不明ですが、
値段の差はそれほどでもないので、EW-DP33-Kにしようかなと思ってきました。
お勧めいただいた最上位機種も確認してみました!
確かに機能は素晴らしいですが・・・アタッチメント変えてあれこれするかというと、うちの家族はそこまでしなさそうな感じがします。
また2、3年で壊れるかもと考えると、1つ下の機種で十分かなと思います。
見た目は一番カッコいいんですけどね・・・。
大変参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:23561755
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-CDJ72
【ショップ名】
ヨドバシ 都内店舗
【価格】
税込み10420円 さらに10%還元
【確認日時】
7/18
【その他・コメント】
梅田店と京都店がこの値段です。
都内店舗で店員さんに伝えると価格揃えてくれました。ヨドバシドットコムで在庫のある店舗を見ると実店舗価格が載っているので、伝えるとどこの店舗でも変更してくれるかも。
書込番号:23550939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ73
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200710
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1206120?sale=mmsale20200704
9点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ53
【使いたい環境や用途】
お風呂で使うと思いますので水ハネは気にしません
【重視するポイント】
痛くないか?
パナソニックに付いてる音波振動と強弱切り替えはあった方がよいものなか?
フィリップスの1回噴射モード2回噴射モード3回噴射モードは付いていた方がよいのか?
【比較している製品型番やサービス】
ソニッケアー エアーフロス ウルトラ HX8632/01
どなたさまかよかったらお願いします。
30点
>幕末ボヤアジャさん
こんにちは。
ドルツとソニッケアーではアプローチが全然違います。
ドルツのほうが大量で高圧の水を飛ばすってイメージです。
痛いかどうかは人によりますが、最初は歯周ポケットを底めがけた角度でやるのは辞めておいた方が良いです。
それでも、歯間の食べかす程度はかなり飛ばしてくれるのでスッキリはすると思います。
ただし、歯ブラシでこするのに勝てる程の威力は両社ともありません。
書込番号:23526843
![]()
15点
ぼーーんさん、ありがうございます。パナソニックの方が水もいっぱい出ていい感じなのですね。パナソニックにしようかと思います。ありがとうございました(^ ^)
書込番号:23538046
8点
電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ72
この機種のタンクが不透明なのは残念だが、おそらく理由があるのでは。
色と触った感じからしか言えないけど、ポリカーボネートだと思う。
透明なプラスチック(ポリカーボネートじゃない材質)だと、破損し易かったのではないかと推測する。
勝手な推測ですが、ポリカーボネートにする事で、タンク破損の苦情対策をしたのではないでしょうか。
0点
ポリカ、ABSより破損しやすいよ。
ただABSは透明性が低いから、ポリカにしたのだろうけど。
破損考えるならPPかな?
ポリカはASやPSの代わりかな?
書込番号:23498171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





