このページのスレッド一覧(全1779スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年12月13日 21:43 | |
| 49 | 8 | 2016年12月17日 01:06 | |
| 4 | 0 | 2016年12月11日 02:36 | |
| 11 | 1 | 2016年12月11日 00:56 | |
| 15 | 1 | 2016年12月28日 22:52 | |
| 23 | 1 | 2016年11月24日 13:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B201-W [ホワイト]
メリット
1)高齢者にもわかりやすいシンプルな作りです。
2)動きが悪ければ、乾電池1本を交換すれば大丈夫。
(充電式のeneloop電池で使用していますが、長時間使えています。)
3)ボタン1つで、ON・OFFできて、わかりやすい。
私自身は、頻繁にブラシを選んで変えて、歯磨きするタイプではないので、
シンプルなものが一番かなと思って選んだ。
手で磨くよりは十分な効果がありました。
0点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DE55-W [白]
電動歯ブラシドルツを購入しようと思うのですが、新旧2タイプ(DE54/DE55)あるみたいで金額も3〜4千円違います。
これってどこが違うのでしょうか?個人的にはあまり変わらないように思うのですが、、、、、
7点
>3アンダーさん
こんにちは。
おっしゃる通り、そんなに大きな変わりはないです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000796364_K0000910102&pd_ctg=2190
55のほうも本体の防水設計はされています。
新型には「モード記憶機能」があります。
最後に使用したモードを記憶し、次回もそのモードからスタートするといったものです.。
必要なければ旧型でもいいかも。
書込番号:20479121
5点
>3アンダーさん
こんにちは。
価格が違う圧倒的な要因は、販売時期です。
こう言う品番変更(新発売)って、販売店の要請(日本のしきたり)と、価格維持の為にされている事がほとんどです。
こんな事をするからアップデートの時に新機能をふんだんに盛り込まずに小出し戦略の癖が付いてしまう悪いサイクルになってしまうのです。
じゃあ、ユーザーには関係ないのでは?と思われますが、、まさに、そうなんです。
大抵はこういう場合、旧製品を買った方がお得です。
ただ、不思議と世の中には『新製品!』の単語にひかれて買ってしまう人は結構いらっしゃるみたいなので、
そう言う人が家電関係を潤してくれていますので、私はそう言う人に感謝しつつ、旧製品を買いますw
実際、10年前のドルツであっても、本体と電池が大丈夫なら、今のと何ら遜色無く使えますよ。
新発売の替えブラシも、イオンの有り無しを除けば普通に互換性ありますし。
さて、メーカーの突っ込みはこれぐらいにして、
違いを見て行きましょう。
…最後に使用したモードを記憶するモード記憶機能を搭載
あ〜、これはうれしい人も居るかもしれませんね。
今のドルツはボタンが一つなので、特に上位機種だとモード選択が沢山あるので、
お目当てのモードに行くまで面倒と思う人も居るでしょうから。
…付属品の替えブラシの変更
まあ、これはどうせ後から購入出来るのであまり強調するとこではないです。
…と、この様な違いがあります。
今回の場合、記憶するモード記憶機能が欲しければ新しい方を、
そうでなければ古い方を選ぶと良いでしょう。
最初、ああ言ってましたが、割と便利な機能を搭載しましたから、私なら迷いますねww
書込番号:20479139
![]()
9点
>ポテトグラタンさん
>ぼーーんさん
早々のお返事ありがとうございます。やはり大きな変化は無いようですね。これなら旧型で十分かと思います。ありがとうございました😊
書込番号:20479400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分の中での決定的な違いなんですが、
DE54は電源をオフにするまでにスイッチを何回か押さなければならないのに対して
DE55は同じモードを5秒以上使っていれば1発で電源をオフに出来る事でした。
これが出来る事になったのでDE55を購入するに至りました。
すぐ電源オフにしたいのに何回もスイッチを押すっていうのは結構ストレスです。
書込番号:20480401 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>F.C.RealBristolさん
え、そうなんですか!
電源ON・OFFボタン1回じゃないんですね。
確かにそうなると旧タイプは、めんどくさいですね。
再度検討してみます。貴重なご意見有難うございました。
書込番号:20481872
3点
それが、今回搭載された
記憶するモード記憶機能です。
書込番号:20481886
7点
それに対応するのが、今回搭載された
記憶するモード記憶機能です。
書込番号:20481888
2点
機能面は他の方々のお返事の通りですね。
価格の差ですが、Amazonは12/31までキャンペーンクーポンで表示価格から更に¥1000引きになります。
(毎日価格の変動はありますが)実質、旧モデルとほぼ同価格で購入できますよ
書込番号:20489697
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ホワイト7000 D365356WH
アマゾンで11108円で買って、ブラウンから3000円キャッシュバックで、実質8108円。
最新版9000を買うよりも、かなりお買い得かな。
キャンペーン期間:2016年11月11日(金)〜2017年1月31日(火)
応募締切:2017年2月15日(水)当日消印有効
https://www.amazon.co.jp/b?node=4754928051&pf_rd_p=375300929&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00N0ISSL2&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=41K1FVDXNTN92CTZTW8Q
4点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCWH [ホワイト]
>> リチウム電池を採用。
>> 充電時間は従来の約半分である12時間ほどで、最大12日間使用できるという
スマホなんて面倒でしようがない。
7000にリチウム電池搭載すればいいのに。
使いにくくなりました。
7000の液晶モニターを9000で流用できないかなぁ。。。
7点
http://getnews.jp/archives/1556052
この記事みたいに面倒な設置と操作を朝晩やるんですよ。
開発者は、よほどのオタクですね。
今時の消費者は、こんなのを求めているのかなぁ。。。
リチウム電池に惹かれて買ったけど、
ハイな時だけ、スマホを使う事になりそう。
それにしても、
7000の歯磨きナビ液晶モニターは時計にもなって
秀悦でしたわぁ。
書込番号:20472801
4点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB ジーニアス9000 D7015256XCWH [ホワイト]
アマゾンにて、クーポン2000円offキャンペーンをやっています。
クーポン適用後通常版が約18,500円、アマゾン限定版約16,000円でした。
通常版とアマゾン限定版の違いは、通常版に入っているトラベルポーチとホワイトニング替ブラシ1本分です。
ポーチとかいらんしタバコも吸わないので、アマゾン限定版を選択しました!
さらに今なら、ブラウン自体が3000円キャッシュバックキャンペーンをやってますので、実質13,000で買えました。
大満足です
書込番号:20431285 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
私も2000円offギリギリまで待って17800円から2000offの3000円キャッシュバックなんて最近で一番いい買い物したなーと思いました!
書込番号:20521597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9308/00
皆さんが書いているので今更ですが、修理代が高すぎます。送料を合わせると13000円強。アマゾンで販売されている本体のみの簡易パッケージ版は15800円でブラシが2本ついて、充電器まで付いてきます。
ですので、製造元は修理を受ける気がほとんどないんだと思います。
製品が良いものであるのは間違いないのですが、アフターサービスの悪さは、悪意すら感じる。
ちなみにアマゾンで新しいの買いました。
書込番号:20422998 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>djmmskさん
こんにちは。
お腹立ちはごもっともですが、修理代なんてこれに限らずそんなものですよ。
書込番号:20423036
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




