電動歯ブラシすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電動歯ブラシ のクチコミ掲示板

(5405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

HX8230などとの差は何でしょう?

2016/03/03 20:17(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー エアーフロス ウルトラ HX8322/01

スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

ソニッケアーのヘルシーホワイトを使い、満足しています。
さらに歯間ブラシの購入を検討中です。
「ウルトラ」がつくものと、つかないものの差は何でしょうか?

書込番号:19653734

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/03 20:21(1年以上前)

捕捉: 先ほどの「歯間ブラシ」とは「エアーフロス」のことです。

書込番号:19653746

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/03/03 21:44(1年以上前)

>hashougaさん
こんにちは。

ウルトラは最大3回連続噴射できるそうです。
それに合わせてタンク容量も拡大しているとの事です。

書込番号:19654031

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/03/03 21:52(1年以上前)

ちなみに、歯間ブラシとエアーフロスは役割的にも同じではありません。
エアーフロスは手軽に出来ると言う面では良いですが、食べカスは飛ばせてもプラークの除去は不完全だと思います。
歯間部のプラークを落としたいなら糸楊枝(デンタルフロス)です。
一方、歯間ブラシの目的は歯の根元のプラークと、歯周の歯肉部の掃除です。
歯周病予防の為に使うのが歯間ブラシなんですね。

書込番号:19654063

ナイスクチコミ!1


スレ主 hashougaさん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/03 22:41(1年以上前)

ぼーーんさん、早速の御解答に感謝いたします。
とても参考になりました。
3回連続噴射、タンク容量が拡大、魅力的ですね!
多分こちらで探すと思います。
有難うございました。

書込番号:19654231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニッケアとどちらがいいでしょうか。

2016/02/27 14:53(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ61

クチコミ投稿数:63件

パナソニックのジェットウォッシャーとソニッケアのエアーフロスウルトラだったら、
歯周病と歯間の虫歯予防対策だったら、どちらが初心者にとって使いやすいものなのでしょうか。
EW-DJ61の使用動画を拝見しましたが、動作音が爆音でとても五月蠅そうです。
EW-DJ51のハンディタイプの方が音は静かそうでしたが、タンクが小さいのでそこが難点です。
ソニッケアは扱いが良さそうですが、防水ではない点が風呂場使用を考える点で悩みどころです。
パナソニックは連続水流で汚れを落とし、ソニッケアは水の入った空気で吹き飛ばす。
なんとなく連続水流の方が汚れが取れやすそうですが、売れてるということは理にかなっているのでしょうか。
正直、ソニッケアの方が売れてるのかなと思ってましたが、どちらがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19635794

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/27 18:55(1年以上前)

>にゃんこですさん
こんにちは。

私はジェットウォッシャーも各社電動歯ブラシも持っていますが、

歯周病と歯間の虫歯予防対策にお考えなら、どちらもたいして必要ない代物だと思います。
電動歯ブラシも、どこの会社のでも(大手の高速音波歯ブラシなら)、
見えている面は簡単にツルツルまで磨けますが、歯間部は全然駄目です。

歯間部の虫歯対策で一番手っ取り早いのは、なんと言ってもフロスです。
実際には糸楊枝状になっている物の方が使いやすいです。
これなら100均でも売っています。

歯間の歯周病対策では歯間ブラシです。
歯間ブラシはその人に合ったサイズが必要なので、違う太さを色々試した方が良いです。

まどろっこしく見えますが、私も色々試した結果、これが一番の近道だと今は思っています。

書込番号:19636581

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2016/02/27 23:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やっぱりそこに戻るのですね。
歯間ブラシは今も使ってますが、糸が切れて歯に残るの時があるのと、なんかこう面倒なのといろいろあって。
だったらこういうモノを試してみるのも手かなと。
でも評判良いですよねぇ。
もっと早く試しておけばとかコメント見ると、使ってみたくなりますよね。

書込番号:19637887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2016/02/16 17:03(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー プラークディフェンス HX6231/24

クチコミ投稿数:3件

この機種を使っている方に質問です。

どのくらいの頻度で充電をしていますか?
私は、充電フルの状態から二日で電池が無くなります。

早くないですか?

書込番号:19596265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/16 19:21(1年以上前)

>まぁあ君さん
こんにちは。

これは使ってないですが、
仕様に
使用回数/時間約2週間(1日2回、2分間/回ブラッシングの場合)
とありますから、1〜2日の誤差ならともかく、さすがに相談しても良いレベルだと思いますよ。

書込番号:19596636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/16 20:42(1年以上前)

私も,同じように満充電してから,なんと2回使っただけで,電池切れのブザーと
電池切れのライトが点滅しました。
もう一度48時間満充電して,今度は3回目で電池切れとなりました。
初期不良だと思い,販売店に連絡したら,新しい商品を送ってくれました。
古い商品は,配達に来た人に持って行ってもらいました。
今度は,毎日1回づつ使って,もう4週間目になりますが,電池切れは起こりません。
たぶん「まぁあ君さん」の商品も初期不良だと思います。
販売店に連絡した方がいいですよ。

書込番号:19596881

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/02/16 20:54(1年以上前)

この商品を購入したのは1/17日で、当初からこのような現象だったためこういうものだと思いほっといていました。しかし、やはり異常だと思い皆さんの意見を聞いてみました。

回答していただいた方には感謝します。

また、先ほど購入先には連絡入れといたのですが、日にちも経ってますし交換扱いとなりますでしょうか?

書込番号:19596944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/16 21:28(1年以上前)

こういう品は現実として交換よりも修理の方が面倒で高くつきます。
保障期間内の故障は、基本交換対応になる事も多いですね。

書込番号:19597119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/02/27 19:07(1年以上前)

お返事遅れました。

あの後、購入店へ連絡後、新品交換となりました。
皆様方のアドバイス大変参考になりました。有難う御座います。

書込番号:19636628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新規購入(DE54)の価格について

2016/02/09 22:22(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DE54-K [黒]

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

ビックカメラに購入前に現物確認に行ってきましたが,店員より
DE54・DE44・DE24は本体部分は同じで,付属ブラシが異なるだけですと言われました。
その通りなのでしょうか。?
もし同じならEW-DE24に自分で付属ブラシを別途購入した方が,トータルの価格は安いように思うのですが。
それともこの考え自体が,どこかおかしいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19573721

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/09 23:35(1年以上前)

>hpakouさん
こんにちは。

店員さんの言う事は厳密には間違っていて、
歯磨きのモードが違ったり、表示方法が違ったり、ブラシ以外の付属品も違ったりします。

ただ、目的が通常の歯磨きであれば、基本、ノーマルモードがあれば良く、その動作は同じなので、
それで良いならDE54だろうがDE24だろうが同じです。
もちろん、上位機種付属の替えブラシも別途買えば使えますよ。

要は、その違いが必要かどうかで決められると良いでしょう。

書込番号:19574055

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2016/02/10 13:15(1年以上前)

ぼーーんさん
早速の回答有難うございました。
>歯磨きのモードが違ったり、表示方法が違ったり、ブラシ以外の付属品も違ったりします
カタログ再度確認してみました。確かに違うみたいですね。
長く使いたいので,使わないかもしれませんが,機能のたくさんある機種で検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19575405

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

確かに違います!!!

2016/02/09 20:42(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9308/00

クチコミ投稿数:3件 ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9308/00の満足度5

2月初旬に購入しました、以前はP社の電気歯ブラシを5年使用していましたがソニックケアダイヤモンドー

クリーンを使用してみて、歯垢の除去率が全く違っています。もっと早くから使いたかった感じです。

また、ブラシですが色々な種類が有るので選べる楽しみがあります、少し割高ですが4本まとめて購入すると

割やすに成りますよ。

書込番号:19573300

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の臭い

2016/02/08 12:41(1年以上前)


電動歯ブラシ > パナソニック > ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ51

スレ主 LLOKさん
クチコミ投稿数:7件

本体から機械油のような臭いがしますが、時間が経つと臭いは消えますか?

書込番号:19568601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/08 13:15(1年以上前)

LLOKさん

本体へモーターを使ってることから、その匂いがあるかも知れません、気になるようでしたらご使用後シリカゲルなどを入れた容器に入れるとか。
いずれ無くなると思いますが。

書込番号:19568703

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/08 13:42(1年以上前)

>LLOKさん
こんにちは。

これの祖先にあたる機種を持っていますが、私の場合は臭いは現在ありません。
あったとしても無くなるのではないでしょうか?
あまりにも気になるようなら、販売店化サポートに電話して相談なさる方が良いでしょう。

書込番号:19568758

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電動歯ブラシ」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシを新規書き込み電動歯ブラシをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング