このページのスレッド一覧(全1779スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 1 | 2015年10月28日 09:26 | |
| 10 | 3 | 2015年12月16日 05:49 | |
| 14 | 3 | 2015年10月24日 03:48 | |
| 2 | 0 | 2015年10月10日 12:45 | |
| 48 | 8 | 2016年12月24日 17:07 | |
| 11 | 4 | 2015年10月24日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー イージークリーン HX6520/50
ここの口コミでは上位機種と基本性能が変わらないとあったので買ってみましたが、基本的なパワーが弱い気がします。
キッズのも使っていますが、キッズの方が圧倒的にパワフルです。
本体の故障かと思い、サポートに交換してもらいましたが、変わりませんでした。
カタログの回転数は変わりませんが、パワーは弱いのでしょうか?
詳しい方教えてくださーい。(._.)
書込番号:19266264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
イージースタート機能が効いているんじゃないでしょうか?
これは、電動はブラシ初心者がびっくりしないように、弱い振動から徐々に鳴らす機能で、
ほおっておいても15回目の運転ででフルパワーになりますが、不要ならその機能は即時にオフにも出来ます。
電源ボタンを2秒以上長押しすると、「ブー」と一回なるのが合図です。
書込番号:19266472
7点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
普段は、電池式の一番安いオーラルBを使用しております。買い替えをしようと思い、どうせなら中堅のスペックの機種を購入しようかと検索していたらこちらの商品にたどり着きました。こちらの歯茎ケアモードがプラスされた2モードの後継機と1モードの前機種のどちらかの購入で悩んでいます。口コミを拝見させていただきましたが、殆どの方がモニター当選のようで初めての電動使用の方が多く、ブラウン社での機種比較をされた口コミがあまり見当たらないことと、歯茎ケアは使わないという方の口コミがあり、お詳しい方がいらしたらご教授願いたく存じます。個人的にはシンプルな1モードの方が日常で使いやすいと思いつつもいざという時に歯茎ケアモードが効果的な機能であればあった方がいいという葛藤があります。歯茎ケアモードは使える機能なのでしょうか?それともおまけのようなものでしょうか?
書込番号:19254983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
違う板でも言いましたが、私はおまけ機能だと思います。
それに、この類の製品ですが、毎年機能が進化したりする商品で無いので、
実質同じ商品を型番だけ替えて新製品とするようなこともあったりします。
ですから、あまり細かい所まで考える必要は無いと思いますよ。
これらは、他社でも共通して言えることです。
書込番号:19255009
![]()
2点
こんにちは、ぼーーんさん!
早速、ご回答いただきましてありがとうございます。
前機種と現行機種の価格は約3千円しか変わりませんが、毎日使うものなので使いやすいものを購入したいという思いで慎重になっておりました(笑)
これで安心して旧機種の購入をさせていただくことができます。やはり、歯茎ケアモードは、付属のようなモードなのですね!迅速かつ、的を得たご回答に感謝いたします。
書込番号:19255036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電動歯ブラシ > オムロン > メディクリーン HT-B307-V [ラベンダー]
Amazon タイムセール で価格はお幾らだったんでしょうか?
気がついたときには完売してたので幾らで販売したのか気になってしまって
無意識に五郎丸のルーティンやってしまい寝られません
5点
こんにちは。
今回のタイムセールの値段は判りませんでしたが、
今年の母の日のセール価格がHT-B601-Bで1600円程度だったか?と言う記憶はあります。
参考まで。
書込番号:19248838
![]()
3点
>ぼーーんさん こんにちわ
1,600円は安いですね
Amazonでタイムセールやるまでハピカ使って待ってますw
書込番号:19250811
3点
本日、 Amazon タイムセール 特価: ¥ 1,840 通常配送無料 でした〜
書込番号:19254414
3点
電動歯ブラシ > パナソニック > 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL12
10月10日まで4980円でTポイント10倍です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/morimiyako/10047147.html
書込番号:19214728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9352/55
現在、ドルツのEW1038(3年前にバッテリー交換済み)とEW-LA30を使用しています。
替えブラシはカーブフロートブラシ・ソフト(2本入) EW0924を装着しています。
EW1038はバッテリーがニッケル水素なので、継ぎ足し充電を極力避けるように使って来ましたが、
最近になって充電間隔が短くなってきた気がします。
この機種が気になっていろいろと調べたのですが、充電時間が24時間ととても長く、
EW1038の15時間、EW-LA30の12時間と比べても残念な感じです。
電池はリチウムイオンでしょうか?調べた限りでは載っていませんでした。
パナソニックの新製品は1時間充電になったようですが、たまには浮気もしてみたいです。
フィリップスは交換ブラシがかなり高いようですが、持ちはかなり良いのでしょうか?
4倍くらいの価格差です。Amazonより安い所はありますか?
ドルツでは2カ月に1回くらい交換しています。
ドルツと比べた場合、磨いた感じは劇的に違いますか?
シェーバーなら試し剃りとかできる所もありますが、電動歯ブラシが試せる所を知りません。
11点
あと、電源ボタンしか無いようですが、モード切替はどうやるのでしょうか?
書込番号:19189178
8点
Yasu1005さん こんにちは。
充電時間が短ければ悪い事は無いですが、電動歯ブラシは使っても1回2分なので、
最初の充電時間ぐらいの差で、あとは生活で使っている上で気になる事はないのかなと思います。
さて、これの取説です。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/diamondclean_2015_manual.pdf
これによると、電源スイッチを押す回数でモードが変更出来るとあります。
電池はリチウムイオンが使われているようです。
最近まではソニッケア=リチウムイオンで良いと思っていましたが、
下位機種だとニッケル水素にダウン改悪される事がありますね。
書込番号:19189308
![]()
3点
訂正と補足です
>ダウン改悪
ダウングレードと打つ途中でグレードという言葉が頭に降りてこず、言葉を変えたのに消し忘れました。
何だそれ?って感じですねw
充電の話ですが、満充電で稼動する時間は
EW1038で40分
HX9352/55で84分
なので、その辺りも充電時間に差が出てくるのではと思います。
>フィリップスは交換ブラシがかなり高いようですが、持ちはかなり良いのでしょうか?
>4倍くらいの価格差です。Amazonより安い所はありますか?
持ちに関しては、歯に当てる強さしだいじゃないですかね。
基本、電動歯ブラシは強く当てなくても十分磨けるので、長く持たそうと思えば結構頑張れるはずです。
価格に関してどうしようもなく高いですね。
私も買うとしたらアマゾンあたりは候補になります。
ドルツはVブラシなら1本150円円程度ってのは魅力ですね。
書込番号:19189333
![]()
2点
ぼーーんさん、情報ありがとうございます。感謝します。
私自身でも情報を調べていましたが、ソニッケアーは故障も多いようですね。
旧モデルにはなりますが、パナソニックのEW-DE43が魅力的に思えて来ました。
HX9352/55はブラックだから、ブラシの色も揃えるとお買い得な4本セットも無いし、
ヘッドの小さいタイプも出ていませんね。
ソニッケアーがどんなもんか試したいけれど、無難にパナかなあ?
書込番号:19189369
7点
ドルツとソニケアの感覚的な違いとしては、振動は確かにソニケアの方が強く感じます。
一方、虫歯等々のトラブル発生で考えた場合、差はありませんね。
歯並びの悪い人だとソニッケアーの方が良く磨けるといった口コミが多かったです。
あ、ブラックってそんな不便もあるのですねw
普通に歯磨きするならイージークリーンで十分だと思いますが、プラークディフェンスに変わってしまい、
先ほど言ったダウングレードでニッケル水素になったと言うやつです。
ブラシの違いですが、私はプロリザルツブラシが一番バランスが取れているかなと思います。
ダイヤモンドクリーンブラシだとブラシの目が詰まりすぎなので歯間に対して若干甘く、
結局、次いで歯間重視のインターケアが出てきましたからね。
ブラシの目が詰まりすぎで歯間に甘いってのはドルツでもある事で(特にダブルエッジブラシ)、
歯間クリアブラシを使うとより歯と歯の間にブラシが入り込む感じですよ。
ま、どちらにしても糸楊枝とか歯間ブラシと併用する方がよっぽど良いので、
その辺りは神経質に考えなくとも良いかもしれませんが。
書込番号:19189412
![]()
5点
>ぼーーんさん
プロリザルツブラシもやっぱりホワイトのみですね。
本体の価格と替えブラシの価格と色
を考えたら、ドルツの一択になりました。
決断してEW-DE43を注文しました。ありがとうございました。
書込番号:19189613
6点
私も次の機械を探しています。今までナショナル(現在はパナソニックですが)、ブラウン、と変えましたが、どれも短期間で使用不能になりました。その後、通販生活でお薦め記事を見て、平成18年6月より10年以上ウォーターピックのセンソニックを使用してますが、快調に動いて大満足です。ですがさすがに10年を超えましたので、そろそろ寿命を迎えるかなと思い、現在慎重に次の機種を選定している最中です。この機種を使用しだして、最初は奥歯のポケットが8mm超ありましたが、現在は全て2mmか3mmになりました。やはり電動歯ブラシの威力は素晴らしいと思います。だけどここでの寿命を見ると2年で壊れる様ですね。10年持てるとコスパは5倍ですから、現在の日本の家電メーカーでは、無理な技術なんでしょうかと、残念に思えます。説明書を見ると、ニッケル水素電池と記載してありました。
書込番号:20125220
6点
>のりお3世さん
こんにちは。
寿命はそれぞれだと思いますよ。
私はニッケル水素のナショナルスピードウィングは10年使えました。
そのあとのドルツもソニッケアーも5年以上前に買いましたが、どちらもまだ普通に使えます。
それに比べるとオムロンは電池寿命が短いと言う口コミが昔は多かったですね。
今、あまり聞かないのは、改善されたのか、それとも、あまり売れないのか…
替えブラシの安さとパンチのある動きは良いと思うのですが…
書込番号:20510581
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXBK [ブラック]
コロンビア123さん こんにちは。
ざっくり言うと、
PRO1000…
モード…歯ぐきケア
付属品…本体、マルチアクションブラシ(EB50)×1本、トラベルケース、充電器
プロフェッショナルケア1000…
モード…ホワイトニング
付属品…本体、ベーシックブラシ(EB20)×1本、トラベルケース、充電器
…って感じです。
書込番号:19162106
![]()
1点
>プロフェッショナルケア1000の違いはなんですか?
プロフェッショナルケア1000 と言うのは、D205131・・・と言う製品番号のものの事でしょうか?
これとの本体機能の違いは、131の方は動作モードが「クリーン」の1モードのみで、
132の方は「クリーン(歯垢除去)」、「歯ぐきケア(歯ぐきマッサージ)」の2つのモードがある様ですね。
ちょっと確認したところ、メーカーホームページでは132の方しか情報が無さそうだったので、
参考までにAmazonの製品紹介のページを挙げておきます。
131:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DYF218W?qid=1442986331&ref_=lp_3338917051_1_9&s=kitchen&sr=1-9
132:
http://www.amazon.co.jp/PRO1000-D205132MX-BK-Oral-B/dp/B00U71TACQ/ref=dp_ob_title_kitchen
発売時期の違いもあり、132は131の後継機種の様な感じですね。
メーカーの製品一覧のページ(132):
http://www.oralb.braun.co.jp/products/oral/product/index.html
書込番号:19166252
1点
普段は、電池式の一番安いオーラルBを使用しております。買い替えをしようと思い、どうせなら中堅のスペックの機種を購入しようかと検索していたらこちらにたどり着きました。こちらの歯茎ケアモードがプラスされた2モードの後継機と1モードの前機種のどちらかの購入で悩んでいます。シンプルな1モードの方が日常で使いやすいと思いつつもいざという時に歯茎ケアモードが有効な機能であらばあった方がいいという葛藤があります。歯茎ケアモードは使える機能なのでしょうか?それともおまけのようなものでしょうか?
書込番号:19254519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
他の運転モード、
私は価格を上げる為の機能と捉えていて、意味はたいしてないと思います。
そもそも、電動歯ブラシを使って歯磨きするのって、手磨きに比べて有用な差って無いと医学論文では出ています。
その論文では、誤差レベルですが、ブラウンが良好な結果だったらしいです。
ましてや、その中の運転モードの違いですから、その面で考えても効果の差には疑問を持ちます。
書込番号:19254987
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




