このページのスレッド一覧(全1779スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2015年5月1日 14:35 | |
| 1 | 0 | 2015年4月29日 12:50 | |
| 6 | 3 | 2015年5月1日 13:17 | |
| 8 | 7 | 2015年5月11日 22:17 | |
| 1 | 6 | 2015年4月29日 14:56 | |
| 1 | 1 | 2015年4月23日 22:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB PRO1000 D205132MXPK [プロヴァンスピンク]
モニターで当選して使用しております。
見た目はピンク色で女の子らしいので好きで気に入ってます。
磨き心地はちょうどいい回転速度で奥歯までしっかり磨けて歯磨きタイムが楽しいです。
力も全く要らないので長く磨くのにいいです。
丸型ブラシで隅々まで磨けていいです。
歯垢や歯茎のマッサージにもいいみたいで長く使い続けようと思います。
今一番のお気に入りです。
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラチナ HX9176/10
ヤマダ電器にて衝動買い。今朝までソラデーを使用していましたがそろそろ電動歯ブラシの購入を考えていました。そこで他の買い物のついでに歯ブラシコーナーに寄ってしまいました(笑)。まあ、価格調査と自分に言い聞かせながら。
20980円に3%ポイントでの表示でしたが持った感じが軽くここ価格.comで調べてから買うつもりが思わず買ってしまいました。
今晩から使用してからまた、レポートを。
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラチナ HX9116/02
ソニッケアーフレックスクリーンの購入を考えています。量販店、インターネットで調べていますが、HX9112/02とHX9116/02違いがわかりません。付属品なども一緒な気がします。どなたか違いがわかる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18728433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バナナスムージーさん こんにちは。
HX9116/02の取説がまだ載っていないので確定した事は言えませんが、
単に販売年度の違いかな?と思います。
他の機種も含めてソニッケアーは、付属品の違いで品番が違うので、注意するとしたら付属品の品ぐらいで、
それが同じであれば、本体機能はまず一緒と考えて良いでしょう。
書込番号:18728925
2点
ぼーーさん、返答ありがとうございます。付属品も一緒なので、販売時期の違いだけみたいぽっいですね。9112と9116安い方を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18731450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ソニッケアの電動歯ブラシ製品の場合、パッケージの型番の違いについては、発売時期、付属品の違い、
流通経路の違い等によって変わっています。
製品名が同じであれば、基本的に本体の機能的な違いもありません。
付属品が同じであれば、流通経路、または発売時期の違いでしょう。
製品名、付属品に違いが無ければ、あまり気にする必要は無いと思いますよ。
明確に違いを知りたい場合は、メーカーに確認してみましょう。
書込番号:18736259
1点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06
ソニッケアーの購入を検討しております。
ダイヤモンドクリーンを買っておけば間違いないのかもしれませんが
価格の面でヘルシーホワイトや新発売のプラークディフェンスも気になります。
(プラチナは使い方が難しそうで、イージークリーンは機能がさみしそう??)
使用感など、どんなことでも結構です。
違いを教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
poonponさん こんにちは。
大きく考えて違いは付属品と運転モードです。
それでpoonponさんがどこまで求めるのかで考えましょう。
例えば、普通の歯磨きだけならどれも同じ動きをするので、イージークリーンで十分と言う事になります。
プラークディフェンスなんて言っていますが、
要はイージークリーンにプロリザルツプラークディフェンスブラシヘッドを付けただけですからね。
また、イージークリーンでも他の種類の替えブラシも取り付けることが出来るので、モードが同じとはなりませんが、
それぞれのブラシの特徴の磨き方は享受できます。
(当然他の種類のモデルでも全ての替えブラシを取り付けることが出来ます)
書込番号:18725688
![]()
4点
私はブラシヘッドが今の形になった初代のフレックスケアと言う機種を今でも使っています。
その機種には、通常の振動モードの他に、歯茎のマッサージ向けに波打つ様な振動をするモードがあり、
基本的にその2種類の振動モードを良く使っています。
ブラシヘッドは今の機種では全て共通して使えますので、付属しているブラシヘッドで選ぶより
本体で選んだ方が良いと思います。
本体は、振動モードやハンドルの持ちやすさ等で選びましょう。
こればかりは人によりますので、他人より自分の好み等に合わせて購入する事になりますね。
書込番号:18727310
1点
早速のアドバイスありがとうございます!
今の感じは
機能的にはさみしいと思っていたイージークリーンでも十分かも…。
機能以外の持ち心地のようなところを確認するためにも現物を見たほうが良いような。
ところで付属品の紫外線除菌器とトラベルケースは便利品なのでしょうか?
書込番号:18727654
1点
紫外線殺菌に関しては、私は不要と思いますが、
(それがない歯ブラシで何か重大な感染症にかかったとか聞いた事ありますが?)
そうは言っても神経質な人で、それで心の平穏が保てるならお好きにどうぞって感じです。
トラベルケースは極端な話、100円ショップで電動歯ブラシが入るぐらいのケースを調達は出来ますね。
専用品じゃなきゃヤダと言う事でもなければ、私はそういう手段を勧めます。
書込番号:18727745
0点
たびたびのアドバイスありがとうございます。
ダイヤモンドクリーン使用中の皆さんへ
トラベルケースについて再び。
ダイヤモンドクリーンのケースは充電器つきですが
旅行等にに携帯して 「便利!良かった!」 と感じましたか?
書込番号:18729098
2点
>ところで付属品の紫外線除菌器とトラベルケースは便利品なのでしょうか?
紫外線除菌装置ですが、これを使えば完全除菌できると言う様なものでは無いと思いますよ。
要は、紫外線の光の影になる部分は紫外線の効果は薄れます。
では全く無意味かと言うとそう言う訳では無く、家庭では歯ブラシを洗っても完全にきれい
にはできないので、その残った汚れに対して雑菌の増殖を抑える(増殖の量が少なくなる)
位の効果はあるでしょう。
ただ、その違いまで気にするかどうかでしょうね。
紫外線除菌機が使いたいのなら、別の製品で同様の機能のものが2〜3000円位である
のでそれを使えば除菌機付きを買うより安くなるでしょう。
私の場合はそう言う事もあったので、初代のフレックスケアで除菌機付きとそうでないものが
ありましたが、除菌機無しのものを購入しました。
そして汎用の2000円位の歯ブラシ用紫外線除菌機を購入しました。
トラベルケースは充電機能付きと言う事なので、1充電では途中で電池が無くなってしまう様な
長期間の旅行に行く場合は、少しでも荷物が減らせて便利だと思います。
それ位でしょう。
書込番号:18736296
![]()
0点
ぼーーんさん・nehさんありがとうございました<(_ _)>
ダイヤモンドクリーンにこだわることはないのかな?という気になってきました。
あれこれ考えるよりもまずは売り場で触ってこようと思います!
書込番号:18767342
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6721/43
hashougaさん こんにちは、
商品ページに付属品が書いてあり、「ダイヤモンドクリーンブラシヘッド ミニサイズ1本」となっています。
ですから、間違いはないのでしょう。
http://www.sonicare.jp/products/healthywhite/hx6721_43/
もし、使い難ければスタンダードブラシを別途買われたら、装着・使用は出来るはずです。
もちろん、ダイヤモンドクリーンに限らず、プロリザルツもインターケアも装着可能です。
アマゾンとかで買うと安いと私は思います。
ダイヤモンドクリーンhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EI7DEV8
プロリザルツhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EZERQ4A
インターケアhttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ETOE7M0
書込番号:18722713
![]()
1点
念の為に取説も確認しましたが、やはりミニブラシだけの付属は合っていました。
http://www.sonicare.jp/download/pdf/healthywhite_2014_manual.pdf
磨きやすいか難いかは人それぞれですね。
我が家では大人が大きいの、子供が小さいので使っています。
書込番号:18722720
0点
自分はミニブラシを使って1本1本磨いています。
書込番号:18722925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今、帰宅しました。こんなにお返事をいただいていていて、うれしい驚きです。
皆さま、色々教えていただき、ありがとうございます。
ブラシの買い替え先まで。早速お気に入りに登録し、次回の買い替えのときに参考にします。(安いのは助かります)
とりあえずミニブラシで磨いてみます。
心強いご近所さんのような皆様、ありがとうございました!
書込番号:18724275
0点
ミニブラシの方がヘッドが小型な分、丁寧に磨き易いですね。
人によっては、ミニブラシしか使わない人もいますので、ミニブラシだけの
パッケージも用意されているのだと思います。
ミニブラシが磨きにくいですか?
それは慣れの問題の様に思いますよ。
書込番号:18727268
![]()
0点
はい。使ってみると、なかなかいいかもしれません。
奥歯の裏とか、細かい所にも届きますね。
歯もつるつるになりました。
ご意見をありがとうございました。
書込番号:18730121
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB プラチナ・ブラック7000 D365356X
キャッシュバック3000円もあるので実質11000弱で購入でしょうか?
ただブラウン該当機種には品番がないのですが……。
エディオン店員は、本部にも問い合わせ済みなので
いけますと言ってましたが少し心配です(笑)
書込番号:18712153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)




