
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2008年5月30日 11:59 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月30日 11:49 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月31日 03:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月28日 04:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月2日 07:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



電動歯ブラシは振動によって歯垢を落とす
歯ブラシ、超音波ブラシは超音波で口の中の
細菌を壊滅させて虫歯を防ぐ歯ブラシです。
つまり、超音波ブラシは普通の歯ブラシに超音波
発生器がついた状態なので、手磨きが必要です。
普通に考えると超音波ブラシが電動歯ブラシの
コーナーにあるのが誤解を招く要因ですね。
書込番号:5143411
3点

そうなんでうよね。
超音波と音波を同じ土俵に乗せてしまうのが誤解を生んでしまうのですが
超音波歯ブラシは特許の関係上、東レ以外はメジャーな会社からは出せないんですよね。
なかなか普及しません。変な会社からは超音波とか出してますが・・・うそ臭い。
アメリカではソニッケア系の会社からソニッケア+超音波とか出てるんですがね。
書込番号:7873519
0点



電動歯ブラシはどのメーカーが良いと思いますか?
好きずきもありますがトップ3は大体決まっているようにも思います。
ブラウンは絶対、トップ3に入るとして 1位はどこだと思いますか?
0点

>1位はどこだと思いますか?
1位がどこかは解りませんが、Nationalのドルツ使ってますがワタクシとその家族にはとても
相性が良く納得がいく買い物でした
書込番号:6972850
0点

ドルツもトップクラスですよね!ナショナルの製品は電動ひげ剃りもそうですがクォリティーが高いですよね。
しかし、初めての電動歯ブラシなので二万ちかくは勇気がいります
書込番号:6979161
0点



先日、電動歯ブラシについて某大型電器店の店員さん聞いたところ
(自分に合うような)お勧め品はsonicareと言われました。
価格.comに掲載されているお店には非常に安価で買えるところも多いので
今回も利用するつもりでここ価格.comで探していたのですが、
価格.comの電動歯ブラシの商品一覧にsonicareが載っていないようでして…
できれば使用している方々の感想等も聞きたいのですが、
どなたか使用してらっしゃる人か、
sonicareについて話し合ってるHPや掲示板などを知ってる方はいらっしゃいませんか?
0点

ありがとうございました^^
自分「sonicare」は製品名であり企業名であるのだと勘違いしていたもので…^^;
書込番号:4548504
0点

私はソニッケアーe5700を使用中ですが強力な振動は、他社の製品をしのぎます。
欠点はヘッドが高価なことと交換がワンタッチでは出来ません。
本体の太さも一番でかく子供には適しませんね。
ブラウン、オムロン、ナショナルと比較して最も強力です。
私的には気に入っています。
書込番号:7319732
0点



TBSラジオのショッピングでたびたび紹介される三ツ谷電気のソニックビューティーという電動歯ブラシがとてもいいと放送してますが電動ではなく音波ということみたいですが市価では2本SETでブランド品と同じぐらいです。勿論.COMには出てきませんが、どなたかお知りの方は、情報ください!
0点

http://www.ginzado.ne.jp/~mitsutani/topmenu.html
「三ッ谷電機株式会社では、マイナスイオンドライヤー、音波振動歯ブラシ、ネイルケアセットなどの美容関連製品から空気清浄機、インバータースタンドなどの生活・暮らしの製品、そして、電磁調理器/IHクッキングヒーター、土鍋、ポップコーンメイト、トースターなどの調理関連製品まで、幅広く毎日の生活に役立つ製品を取り扱っております。」だって。
書込番号:7305111
0点



先日、ソニケア7800をネットで買いました。
使用感としてはまずまずです。
今まで電動歯ブラシは350円のヤツしか使ったことがなかったし、
歯医者さんやネット上などで評判が良かったので
ものすごく期待していたせいか、
想定の範囲内でしたw
良い点はまあ書かなくても大丈夫だと思うので、
気になった点を。
やはり懸念していたとおり、充電が長い。
朝電池が切れて充電して家を出て、
夜23時に帰ってきても終わってなく、
朝起きても終わってない・・・
朝ごはん食べた後、見てみたらやっと終わってる。
きっちり24時間。
充電途中でも使えるんでしょうが、少しでも電池寿命を延ばすため
今のところ充電途中に使ったことはありません。
大体1回の歯磨きで2セットやるので、ほぼ3日で電池切れます。
3日使って1日充電は少しわずらわしく感じます。
最後に質問があります。
皆サマ電動歯ブラシの場合、歯磨き粉はどうされてますか?
歯医者さんでは液体か、なければ普通の歯磨き粉を少量つけて
磨くよう教わりました。
しかし、性能上動作中に口を開けたり、口からブラシを出すと
シャンプー後の犬のように飛び散ります。
なので、磨き終わるまで口に溜めておくしかありません。
また、練り状の歯磨き粉は長期間保存できるように
とても体にいいとは思えないものも使っているみたいなので
舌下吸収が心配です。
何かよい歯磨き粉ありませんか?
液状も気にはなってるんですが、あまりみたことないので
よくわかりません。
皆サマのおススメを是非教えてください。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





