電動歯ブラシなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電動歯ブラシ > なんでも掲示板

電動歯ブラシなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動歯ブラシなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシなんでも掲示板を新規書き込み電動歯ブラシなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手頃なお勧め品を。

2012/04/01 08:50(1年以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

初めての電動歯ブラシ選びです成るべくお手頃価格でお勧め品がれば教えて頂けますか?5000円くらいで買えればと考えています宜しくお願いします。

書込番号:14376681

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/01 11:18(1年以上前)

私が最初に電動歯ブラシを使ったのが、サンスターGUMのTZ−25と言う以下のものです。
音波振動タイプでは無いですが、これはスクラブタイプ(一般の歯ブラシタイプ)と
回転反転タイプ(ブラウンタイプ)の2種類の歯ブラシが使えて、お試しには良いと
思います。気になる点も含めてレビューを書いています。

http://review.kakaku.com/review/21905510054/

現在はこの機種そのものは無いでしょうが、現在は「TS−45」と言う以下のものに
なっている様です。

http://www.teamgum.net/lineup/electric/#ElectricIdx

安価なので、まずこれで自分に合う歯ブラシタイプの確認もしてみては?
それから音波振動タイプを購入を考えれば、失敗も避けられるでしょう。

乾電池用ですが、乾電池の無駄を少なくしたい場合はエネループの充電池も使えます。
(エネループを使えば多少パワー感が上がることも)

書込番号:14377259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/01 11:27(1年以上前)

TS−45は、一応HPで取扱説明書を見ることができますよ。

書込番号:14377299

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/01 12:58(1年以上前)

あと、ブラシ先の入らない歯間の奥(隙間の無い部分)は、やはりフロスは必要でした。

書き込みが細切れになってすみません...。

書込番号:14377674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/04/01 14:20(1年以上前)

御提案参考にさせて頂きました。実は本日電気店に用事がありましたので序に購入出来ればと思い暫く悩んだ挙句そこそこの値段で中々売れていると言う事且つデザインが決め手となりパナソニックの「EW-DS13-V」此方の商品と色違い(母用)の物を買って来ました 有難う御座います。

書込番号:14377929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バス磨き、最高の物は?

2011/11/26 23:34(1年以上前)


電動歯ブラシ

ソニックケアーFlexCare 900シリーズが3年ちょっとでご臨終してしまったので次に何を買うか考えています。

回転式よりバス磨き?のがいいので

★ソニッケアー ダイヤモンドクリーン
★音波振動ハブラシ ドルツ イオン
の2つで迷ってます。

個人的にはソニックケアーの前のモデルでも満足してたのですが、ソニックケアーの最新のダイヤモンドクリーンがいいのですが、前のモデルが2回壊れて(1回目は保障で修理)少し信頼性が心配かなぁと思ったりしてます。値段も安くないですし。

ドルツはパワーが弱い?とか良く効くんですけど、どっちがいいと思いますか?ソニックケアーのがいいのならソニックケアーを頑張って買いますけど…どうですかね?

個人的にはパワーが強いく耐久性も高いのがいいんですけど…パワーはやっぱりソニックケアですかね?
前モデルのソニックケアよりドルツのパワーは弱いですか?

お店の人はドルツよりソニックケアーを勧めてきたんですけど…とにかく迷ってます★

いろいろご意見宜しくお願いします。

書込番号:13817300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/11/27 22:42(1年以上前)

シンv(。・ω・。)ィェィ♪さん こんばんは。

ドルツ保有者です。
耐久性を第一に考えるならドルツだと思います。
ただし、磨ける物は?と言う事になると、歯並びや使い勝手が違うので何とも言えません。
ただ、歯並びが悪く無ければドルツでも不便を感じる事は無いと思います。

ソニッケアーからドルツに変えた時は、磨き方が変わるので注意してください。
使い方の説明にもありますが、ゆっくりローリングさせながら移動させると、
歯と歯の間まで毛先がよく入って磨きやすいです。

書込番号:13821325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/28 00:14(1年以上前)

フレックスケアを使い始めて4年以上経っていますが、まだ問題無く使えていますよ。
今のところ、故障はありません。
その前は、ブラシ部分が1〜2mm程度の振り幅の音波歯ブラシを使っていましたが、
この振り幅の違いは結構大きいですね。
フレックスケアを使われていて、パワーの大きさ?を気にされているのなら次もソニッケア
にすることをお勧めします。
ブラシ部分の振り幅が小さいと、普通の歯ブラシを使うのと同じ様にブラシを動かさないと
ソニッケアと同様には磨けないと思いますよ。

また、耐久性についてはどちらが良いかは何とも言えないですね。
どちらも壊れる時には壊れます。特にドルツが優れていると言う様な事は無いでしょう。
ここの書き込みでもドルツが早期に壊れたと言う人がいる様です。

でも、今度は気持ちを変えてドルツを使ってみるのも良いかもしれませんね。
選択するのは自分なので、良く考えて決めましょう。

書込番号:13821885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/11/28 23:19(1年以上前)

コメントありがとうございます★
結局ソニックケアにしました。
延長保証をつけたかったのでネットじゃなくてヨドバシで5年保障つけて買いました★
ネットよりも多少高いけど安心をとりました♪

書込番号:13825446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシの修理・保証について

2011/05/20 02:43(1年以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:4件

正しく使用したという過程で、電動歯ブラシのバッテリーが充電出来なくなり動かない。稼働時間が短くなった等のバッテリーの故障もしくは寿命が起きた場合、メーカーは保証してくれるのでしょうか?

各保証会社の延長保証の規定にある「消耗品/バッテリー等は保証外」とありますが、電動歯ブラシのバッテリーも保証対象外なのでしょうか?

ハイモデルを選び延長保証に入った方が良いのか、割り切って低価格のモデルの方が良いのか、どちらが長く安心して使用出来るか分かりません。

フィリップスまたはパナソニックの製品を購入予定です。
拙い文すみません。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13028961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/20 06:41(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
バッテリーは保証外になります。
私はバッテリーが弱くなると交換費用とメーカーからの待ち時間を考慮して
新規購入しています。

ご参考にして下さい。

書込番号:13029108

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/05/20 09:19(1年以上前)

バッテリーは消耗品なので基本的には保証外ですね。

ただ、ソニッケアの製品は確か保証期間が2年あります。
通常使用で短期間に極端に使用時間が短くなった場合は、対処してもらえる可能性はありますね。
あくまでメーカーの判断になりますが...。

ちなみに私はソニッケアのフレックスケアを使っています。
現在3年以上使っていますが、バッテリーの持ちも含め特に問題は無いですね。
まだ極端に早くバッテリー切れになる様なことにはなっていません。

書込番号:13029420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/05/20 10:15(1年以上前)

買って1週間くらいで充電できなくなればお店で「初期不良交換」してもらえる場合も
あると思いますが、電動歯ブラシのバッテリーは使い方の頻度や誤りで寿命を縮める
こともあるので消耗品扱いです。

ハイエンドモデルで延長保証に入っていたとしても、バッテリーの交換で機能を回復
できれば故障ではなく、バッテリーの交換費用がかかります。

5年前のフィリシェーブも替え刃の交換のみで、バッテリーも交換せずに問題なく
使用できています。

書込番号:13029549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/21 01:29(1年以上前)

typeR 570Jさん
nehさん 
じんぎすまんさん 

返答ありがとうございます。大変参考になりました。
個人的にはバッテリーも保証対象にして頂きたいものです。高価な物ほど大切ですし、なかなか購入も難しい。長く使用出来たら嬉しいですしね。

ハイエンドモデルを購入しても、使用状況や運など様々な要素によってバッテリーの寿命が変わる為、割り切って、保証期間が長く、安くなっている「フィリップス ソニッケアー イージークリーン HX6511/02」を購入しました。

この製品も寿命が来たら、次は「パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ イオン EW-DE41-S [シルバー]」を購入してみようかと考えています。

書込番号:13032530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ

電動歯ブラシを使用しながらテレビを見ると画面が波を打ったように揺れます。
多分、微振動が脳に影響してこうなるのでしょうが、素人のため何ともいえません。
この辺の身体の影響について、ご存知の方、学会の報告書などありましたら、教えてください。

使用している電動歯ブラシは回転式のものです。

書込番号:12783063

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/15 09:06(1年以上前)

申し訳ありませんが、こういった質問は、震災が落ち着いた後にしてもらいたいと思います。

被災地では、普通の歯ブラシどころか、水さえ手に入らない状況なのですよ。

もし、急ぐのでしたら、メーカーか、病院に行って聞いてください!

書込番号:12783141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/15 09:31(1年以上前)

10年近く音波歯ブラシ使ってますが、揺れますよ。

ちなみに自分の職業はトランペット吹きなのですが、トランペット吹きながら見ても揺れます。つまり振動が微妙に視点をぶれさせてるだけだと思います。

脳に悪影響ってことはないでしょう、なんの問題もないと思います。

書込番号:12783189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/03/15 10:56(1年以上前)

電動歯ブラシ使用時におけるテレビ視聴による画面の波揺れ学会報告書

ないだろw

書込番号:12783331

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/23 00:54(1年以上前)

>多分、微振動が脳に影響してこうなるのでしょうが、素人のため何ともいえません。

脳にと言うより目でしょう。目に振動が伝わるとその様なことがあります。

身体への影響は、24時間四六時中振動があれば影響がある可能性が高いでしょうが、
歯を磨く極短時間だけなので影響はほとんどないと考えて良いと思います。

書込番号:12811717

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電動歯ブラシで一番良いのは…

2011/01/19 20:44(1年以上前)


電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:463件

やはりランキング通りパナソニックなのですか?
他のメーカーは、どうなのでしょうか?
今日、家電量販店では店員さんにパナソニックとフィリップのがお薦めと言われてフィリップのにしたのですがパナソニックの方が良かったのでしょうか?
後、電動歯ブラシでは歯磨き粉使用しない方が良いと言われたのですが歯磨き粉付けてますか?

書込番号:12532779

ナイスクチコミ!2


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/01/25 10:31(1年以上前)

どちらがいいのかはご自分でないとなかなか判断できません><

また歯磨き粉ですが、研磨剤入りのは磨きすぎてしまいます。研磨剤なしの歯磨き粉なら問題ないですよ!!

書込番号:12558416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


naeyuukiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/26 22:03(1年以上前)

電動歯ブラシで一番良いのは


替えブラシの高い機種を買ってしまうとあとで泣きを見ます。
替えブラシの安いものがお勧めです。
ドルツがお勧めですが替えブラシの高いイオン機種はお勧めしません。

自分は歯磨き粉は使います。

書込番号:12565190

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電動歯ブラシ

クチコミ投稿数:4件

ブラウン オーラルB ソニックコンプリート S1800を使っていますが、3年ほどでバッテリーが弱って2分間磨けなくなりました。
バッテリー交換に出すと7千円〜1万円必要との事。
これなら買い換えたほうが良いかもと思い、新規購入を検討しています。
タイマー機能があるバス磨きの電動歯ブラシがほしいです。
しかし、またバッテリーが弱って新規購入になるのは避けたいと考えています。
バッテリーを自分で交換すれば安く済むかと思っています。
ちなみに電池式で電池を充電式にと検討しましたが、
タイマー機能があるのが見つけれませんでした。
良い解決手段をお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:12385738

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/12/20 01:22(1年以上前)

乾電池式で電動のバス磨きとなると、サンスターのGUMあたりでしょうか。

タイマーでお知らせまたは停止する機能は無いですが、ただタイマーで停止と言うのは、
もっとじっくり磨きたい時に時間が足らなくなり、再度スイッチを入れ直す等、
ちょっと面倒なこともあります。
また、充電池で使用回数を確保する為にある様な感じもしますね。

まぁこれは好みの問題の様に思いますが...。

とりあえず、サンスターのHPを張っておきます。

http://www.teamgum.net/lineup/electric.html

(TS−X1の方です。このTS−X1は以前私も使っていました。)

書込番号:12392932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/12/21 07:09(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
サンスターのGUMを有力候補にして検討を進めます。
しかし、電池タイプ安くて低機能、バッテリータイプは高機能
という2極化はどうなんだろうと思います。
ユーザーの選択肢がメーカーに決められている・・

書込番号:12398015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動歯ブラシなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電動歯ブラシなんでも掲示板を新規書き込み電動歯ブラシなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング