ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 ゴマちんさん

先日 購入しました。
毎日アルカリイオン水を飲み続けていたら、
おならが頻繁に出るようになってしまいました。
アルカリイオン水を飲み続けておならが
頻繁に多く出るようになったかたいますか?

書込番号:3709915

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんぷきん2さん

2005/01/12 23:24(1年以上前)

ナショナルではありませんが、アルカリイオン整水器のセールスマンが最初のうちはおならが出やすくなるといっていました。

書込番号:3770474

ナイスクチコミ!0


しょう91さん

2005/01/29 13:33(1年以上前)

どんな人でもおならはある程度出るのですが、それがアルカリイオン水を飲んで増えたならばそれにより影響を受けたと考えて間違いありません。
そしておならですが、その正体は消化物が発酵して出るガスです。
ある程度なら問題ないですが、多くなると腸管に刺激を与えたりして、腸に負担をかけ、下痢や便秘の原因にもなったりするので注意が必要です。

書込番号:3851555

ナイスクチコミ!0


ボンベイサファイヤさん

2005/02/06 13:02(1年以上前)

元セールスマンやってた友人に聞いたのですが、アルカリ水は胃酸を中和して薄めてしまうらしいです。なので水を飲みすぎて消化が悪くなってお腹をこわした状態と同じだと思います。それでおならが出るのでしょう。胃酸が少ない人にはアルカリ水は合わないと思いますよ。
元セールスマンの話しでは飲み続けると胃酸が中和されるので胃がどんどん胃液を出す体質になって、胃酸過多症になってしまうらしいです。その苦情がけっこう多かったらしいです。それで私はアルカリ水飲まないように止められました。ただ胃酸過多症の人には胃酸を中和してくれるのでとても良いらしいです。

書込番号:3890790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

酸性水について

2004/12/15 01:13(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 jpgmamaさん

購入を考えているのですが、一つ迷ってしまう点があるので質問しました。アルカリと酸性水に分かれて出て来ますよね、で酸性水の利用方法はみなさんどうなさっているのでしょうか?やはりペットボトルなどに溜めてお風呂に使うとか・・・でも手間は掛かりますよね?また、量はどうでしょうか?沢山出てくるのでしょうか?そうなると水道代も馬鹿にならない様な気がしているのですが・・・。教えてください!

書込番号:3634758

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/12/16 00:57(1年以上前)

私じゃありませんが友人の話を言いますと、うわさでは酸性水で顔洗うと奇麗になるし、アトピーも治った事例もありますが、やはりかなりの量出てきますし、使うのは面倒で、良くて洗物に使う程度だという事です。

私の疑問:どうしてアルカリ水必要なのかな〜

書込番号:3639444

ナイスクチコミ!0


ぱんぷきん2さん

2005/01/13 00:09(1年以上前)

三対一の割合で酸性水がでるらしいです(うろ覚えです。ショールームに行って説明聞きました)。
 食器のため置き洗いに使っている人が多いのでは。

書込番号:3770835

ナイスクチコミ!0


パチスロタケチャンさん

2005/02/13 13:46(1年以上前)

我が家では、ホースを継ぎ足して浴槽に落とし込んでいます。湯垢が付着しにくいですよ。

書込番号:3925580

ナイスクチコミ!0


jpgtomoさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/29 21:03(1年以上前)

だいぶたってしまいましたが、ありがとうございました元jpgmamaです。
間が空いてしまいましたが、未だに浄水器か精水器か迷っています。アルカリ水になって水の違いが分かるのかとも・・・・。浄水器で高いカートリッジを頻繁に取り替えるのなら、精水器のがお得なのかとも・・・。優柔不断です。

書込番号:4313324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PJ−A503とA403消費電力比較

2004/12/12 23:50(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 インディーセレナさん

PJ−A503とPJ−A403 消費電力230Wと80Wの差は、何でしょうか?  PHに関係?   また、A403のアルカリ3ボタンでの、PH値が、不明です(カタログを見ても、分かりません)PJ−A503と同じくPH約9.5以上でるのでしょうか?  只今購入検討中

書込番号:3624389

ナイスクチコミ!0


返信する
竹野内さん

2004/12/15 01:35(1年以上前)

インディーセレナさん
購入直後ですが、私もこの掲示板を随分参考にさせていただきましたので
お役にたてればと思い書き込みいたします。
(詳しい説明は出来そうもありませんが・・・)

私も心配だったので設置後、まずph値を測りました。
アルカリ3で10.0の色になりましたよ。
全水質を試してみましたが、全てにおいて基準以上でした。
(カルシウム剤は入れていません。)

ただ水質は地方や環境によって違うのかもしれませんね。
当方広島市、マンション住まいです。
消費電力など詳しくは分かりませんが、
設置も簡単にできたし、使い勝手もよさそうで今のところ満足しています。

ちなみに私はヤフオク29,000円で購入できました。
どの機種にしても良いお買い物ができるといいですね。







書込番号:3634852

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/16 00:53(1年以上前)

そういえば水圧が弱いとアルカリにならないと言われてました、4階以上?NG

書込番号:3639420

ナイスクチコミ!0


スレ主 インディーセレナさん

2004/12/19 14:02(1年以上前)

12月16日PJ−A403 購入  
竹野内さん 死神博士さん アドバイスどうも有難うございました。
取り付けした感想:PJ−A403から出た水は、旨いです また、鉛、トリハロメタン、などが、除去されている水を飲んでいる事による安心感と、これから、体質改善につながるかななど、期待も多く、手ごろな値段で、良かったと思います(A403)、形も小さく、アルミボディー、最新型、で、取り付けは、温水混合を、分岐したので少々部材を買ったりして、手間取りましたが、購入してよかったです。 ところで、phを測ったところ、何も処理しない水でも、約ph8  A403を通すと約ph10でした、意外と驚来ました。 

書込番号:3655068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水栓について

2004/11/14 17:52(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203

スレ主 チャーレムさん

今日PJ-A203を買おうと思ったのですが、
水栓が樹脂なんです。
カタログには取り付け不可と書いてありました。
分岐水栓の工事に10,000円+部品代と言われました。
本体が30,000弱なので…
かなり迷ってます。
お詳しい方教えて下さい。

書込番号:3500169

ナイスクチコミ!0


返信する
あずさきママさん

2004/11/15 12:17(1年以上前)

分岐水洗は、自分でも付けることが出来ますよ。私は、ネットで購入して何とか取り付けたんですが、その後で、実は分岐水洗無しでも使用できることが分かってしまいました。本当に苦労してつけたのに馬鹿みたいでした。女の私でも何とか取り付けれましたので、チャーレムさんもつけられると思いますよ。
分岐水洗は結局取り外し、出番をなくして泣いております。ちなみに、TOTO製のEUDB304というものです。もし機種があえばお安くお譲りしますよ。

書込番号:3503311

ナイスクチコミ!0


rahansamさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/14 17:22(1年以上前)

あずさきママさん
横からしゃしゃり出てすいませんが
今しがた探しているところでして…
今もお譲りいただけるでしょうか?

書込番号:4912070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前機種と比べ、、、気のせいかな??

2004/11/09 16:36(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203

スレ主 ヨネ203さん

前機種(2年前なので前前機種かも?)を実家にゆずり、本機種を購入しましたが、正直前の機種のほうが甘味があるようでおいしかったように感じます。気のせいでしょうか?同じご感想をお持ちお方はいらっしゃいませんか?また残り6000Lとの表示から始まりましたが、前機種は2万Lだったように思いますがフィルター寿命が短くなったのでしょうか?

書込番号:3479968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カルシウム製剤について

2004/11/02 12:42(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203

スレ主 ココチャオさん

こんにちわ!PJ-A203を購入し、おいしい水がのめて満足してるのですが、グリセロリン酸カルシウム製剤がついてたのですが、これはいつつかうのでしょうか?ご存知の方がいらしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3451228

ナイスクチコミ!0


返信する
カーネギーさん

2005/02/22 21:01(1年以上前)

カルシュウム製剤は説明書に書いてるとうりです
ちなみに私は使用していません
使用しなくても十分アルカリは出ます

書込番号:3972873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング