ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色について

2004/03/03 15:13(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > みずリッチ PJ-370MR

スレ主 すべてがFになる!さん

浄水器を購入しようと思い某販売店に行きました。
候補としては、これかTORAYだったのですが
この現物をみて”色”にがっかりしました。
イメージで勝手に白に近いベージュなんだろうなと思っていたら
ほんとに「ベージュ―」って色でした(かなり濃い)。
メーカーさん、今時この色はないんじゃないかなぁ(^^;)
ホームページのサイトの色もほとんど白にしか見えないですよ。
(環境にもよるんでしょうが...)
もしかしたら、メーカーさんも気にしてたりして。

書込番号:2541340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なやんでいます

2004/02/05 19:13(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 だもんでさん

TOTOアルカリ7、TK748かこの商品の中でどれを購入しようか悩んでいます。どなたかこちらの商品を購入されたかた、こちらの商品について何かご存知の方、いろいろな製品に詳しい方、この商品買ってよかった点など 教えていただけたらと思い書き込みさせていただいています。よろしくお願いします。

書込番号:2431094

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 だもんでさん

2004/02/14 11:49(1年以上前)

買いました!! やっぱりこれに決めてよかったですぅ
大きさも小さく窓辺にぴったりとはまって 取り付けもとても簡単でした。 飲料水でアルカリテストもしてみましたがしっかり設定通りでとても満足しています。(味もマイルド?の感じ)
いままで お米が時間がたつにつれて黄色くなりにおいも気になっていたのですが この水で炊いたら美味しいですし においも出なくなりました。 やっぱりお水でぜんぜん違うんだなと関心しています。
値段もとても安く購入できたので大満足です(*^_^*)

書込番号:2467355

ナイスクチコミ!0


スレ主 だもんでさん

2004/02/14 11:54(1年以上前)

さっきまちがえて自分のHPのところに
コピペしてしまいましたσ(^◇^;) すいません

http://www.j-online.co.jp/cook/water.htm
ちなみに↑ここで購入しました

書込番号:2467367

ナイスクチコミ!0


ですらーだすさん

2004/02/15 19:17(1年以上前)

ナショナルも同じような製品をラインナップしていますが、こちらにした決め手は何ですか?どちらにしようかまよってます。

書込番号:2473540

ナイスクチコミ!0


スレ主 だもんでさん

2004/02/18 15:38(1年以上前)

こんにちは はじめまして。
やっぱり悩みますよね〜 私もナショナルの製品はどうかと迷って いたときに 価格.comの「TK748」の掲示板のなかで フィルター(活性炭だけ)交換できるのが松下電工 というコメントと 他のHPで フィルターをマメに変えられるほうが安定した効果を得られる というようなコメントも見たので こちらに決定しました。
アルカリイオン整水器の寿命も5年と気になるコメントもしばしば見かけるので高い買い物はまず5年これをつかった後に と言うのも決定の理由の一つですが。
お力になれないコメントですいませんヾ(;´▽`A

書込番号:2484998

ナイスクチコミ!0


ほのっちさん

2004/02/24 10:16(1年以上前)

だもんでさん、こんにちわ!!
だもんでさんに教えていただいたサイトでTK7300を購入したいと思っている者なのですが、ネットで電化製品を購入するのは初めてなのでひとつお聞きしてもよろしいでしょうか。
メーカーの保証書には販売店印て押していただけましたか?ちょっと不安だったもので、、、。
すみませんこんなことをお聞きして。
でも本当にこのお店お安いですよね。特にTK7300は。
私もTK748かTK7300でかなり悩んでいたのですが、いろいろ考えてTK7300を購入する予定です。情報をありがとうございました。

書込番号:2509271

ナイスクチコミ!0


スレ主 だもんでさん

2004/02/24 20:40(1年以上前)

ほのっちさん こんばんは
そうですよね保障が心配ですよね。
今もう一度確認してきた(HP見てきました)のですが 
http://www.j-online.co.jp/order.htm ←ここの注意書きのところの中に項目がありました。 保証書には判は押さないそうです。ですが必要でしたら初期不良保障の2週間を過ぎてから送ると押してくれるみたいですね。メーカー保障を受けるには納品書と 判の押してない保証書で大丈夫だとは記してありますが...
すいません 読んでみてくださいね。
間違ったこと言ってしまうといけないのでσ(^◇^;)

書込番号:2511004

ナイスクチコミ!0


ほのっちさん

2004/02/25 16:46(1年以上前)

教えてくださってありがとうございます。
保証書の件、私もしっかり読んで確認しました。
すみません、つまらないことを聞いてしまって。
近日中に購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2513968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に水を電気分解?

2003/12/08 17:27(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748

スレ主 よたよたよたさん

アルカリイオン整水器の購入を検討している者です。
ここで良く考えてみると本当に水を電気分解してるんだろうかと思い始めました。パンフレットには「水を電気分解してできるのがアルカリイオン水です」とか書いてあります。でもH+とOH-が出てくる訳ではないですね。添加したCaがイオン化して水に添加されて出てくるだけのことでしょうか。これは言葉の問題で体に良いアルカリ性になればどうでもいいってことなんでしょうか?
解る方ご説明いただけませんでしょうか。

書込番号:2209186

ナイスクチコミ!0


返信する
yajirobeeさん

2003/12/28 14:10(1年以上前)

ここが参考になりませんか。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=338949

書込番号:2280394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いは何??

2003/09/07 17:06(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748

スレ主 mzk11さん

はじめまして TK747 か TK748 どちらかを購入しようと思っているのですが違いがわかりません。
カタログ上ではまったく性能差がない様な気がします。
実際の違いをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1922216

ナイスクチコミ!0


返信する
yajirobeeさん

2003/12/28 13:58(1年以上前)

半年前から747を使っています。トリムのTI-8000がいいということでしたがなにせ20万ですのでアルカリができるなら安いのでもと買いました。
試薬が入っていてアルカリ度を調べられるのですが買った当初からPH9.5の青さになりませんでした。トリムの水はその色になるのです。
今ではまだ色が薄くなりました。
TK-781はPHがデジタル表示なのですがほんとにその通りの水がでるのでしょうかね。出るのなら買いなおしたい気持ちです。
金額が実力ですかね。

書込番号:2280363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって、本当にいい商品??

2003/08/06 23:49(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A402

スレ主 なお 2さん

202とWillの301と比べると機能性は同じと思うんだけど、基本の性能的に違いはあるのかなー。教えてください。

書込番号:1832915

ナイスクチコミ!0


返信する
SLIMさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/19 06:34(1年以上前)

私は202や301の存在を知らなかったので402を買ってしまいましたが、
浄水能力は同じなので、202や301でも十分だと思う。

液晶ディスプレイは402の方が大きくて見やすいと思います。

書込番号:2247030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カルシウム添加

2003/06/25 12:52(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A502

スレ主 ミーカーさん

みなさん始めまして、今後とも、よろしくお願いします。
最近購入し、分岐水栓待ちで、使える日を楽しみにしている者です。
ところで、先輩の皆様、カルシウムは必ず添加してますか。コストもかかりますし、機器の内部が汚れる等の弊害もあるようなので、どうなのでしょう。ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1700941

ナイスクチコミ!0


返信する
市井の閑人さん

2003/07/20 15:45(1年以上前)

私も他社製のカルシウム添加仕様の整水器を使用中です。
一度だけ添加してみましたが乾燥した粒が水を含むと団子状の塊となってしまい不衛生な気がしまして一日で添加カルシウムを抜いてしまいました。
以後二度と添加していません。
皆さん、どうなさっているのでしょうか?

書込番号:1778797

ナイスクチコミ!0


りかちゃん&わたるくんさん

2003/08/02 09:39(1年以上前)

私は使っていません。カルシウムは電気分解を促進する目的で添加するのですが、カルシウムを入れずにアルカリイオン水を出してPH試薬でチェックするとアルカリ性を示す色が充分出ていましたので大丈夫だと自己判断しました。使用しているのはTOTO製ですが。

書込番号:1819445

ナイスクチコミ!0


若いおやじさん

2003/12/04 18:11(1年以上前)

はじめまして
何処かに書き込みがありましたが、カルシウムは電気分解促進もありますが、一番の目的は「医療用具承認」を取ることだそうです。
なくても機能的には問題ないそうです。
因みに私は他社品でカルシウムを入れていません。
(仕様は入れるようになっています)

書込番号:2195113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング