
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年3月2日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月11日 06:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月8日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月3日 00:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月11日 16:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月4日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7205
蛇口につけたハンドルレバーが折れたのですが、べ○ト電気の方がこのレバーだけ取り寄せて自分で組み立てますか?と言われましたが、素人でも出来ますか?それと酸性水の出るホースの中が黒かび?何ですが、どうして掃除したらよいのでしょう?入り口は綿棒で、何度も入れたのですが、奥までは届かず。です。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > ミズトピア TK6205

TK6205用カートリッジ(TK6205C1)を販売しているいくつかのサイトでは、使用可能機種として TK601、TK611、TK621、TK6005、TK6105、TK6205をあげていますから大丈夫だと思います。
http://www.denkiya.co.jp/goods/mizu/national/na-tk6205c1.html
書込番号:4724845
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7205
こちらの商品を購入し様か考えています。
こちらの商品、メーカーのHPの機能に「pHデジタル表示 ○目安表示」と
書いてあるのですが、その表示されるpHは実際に出る水のpHを測って表示されるのですか?
それともアルカリ1モードだとpH8.5、アルカリ2モードだとpH9.0と言う風に
モードごとに決まっているのでしょうか?
モードごとに決まっていて、もう少し高い機種がちゃんと測ってくれるならそちらも検討して、
高い機種でも対応して無いなら一番安いTK7105でいいかなとも思っています。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7205
こちらの商品を只今購入検討中なのですが、整水器はみなさん購入されたら自分で取り付けの方はされているのでしょか?自分でできるとしたら簡単に取り付ける事はできますか?
電気屋で取り付けてくれるのか聞いたところ、取り付けてはくれるけど5〜6千円はかかると言われました。自分で簡単に取り付けられるのならネットで安い所で購入してもいいかなぁ・・・と思いまして。
ご意見、お願いします!!
0点

私は他人が出来る事なら私に出来ない事はないと実行する方なので、聞かれれば「出来る」と答えますが難しい問題ですね。
浄水器にも寄りますが、出来る人には寝てても出来るほど簡単ですし、出来ない人(センス、知識の無い?)人は悪戦苦闘するでしょう。
最初に今お使いの蛇口に取り付けれるかどうかを見ないと、買ったけど付かなくて、蛇口まで交換なんて事になります、携帯のカメラででも、蛇口を良くわかるように撮影し、ショップで付くかどうか聞いてみるのも良いかもしれませんね。
自分の周りに出来る人を探しておいて(プラモデル組み立てれる程度の男性なら・・・)安く購入、自分でしてみてダメならその人に頼むのが良いかと思います。
取り付け手順の説明書や取り付け部品の説明が図解入りで有ると思います、学歴は関係ないです、それが理解できるかどうかなんですね。
書込番号:4469756
0点

桃白白さん、レスありがとうございました。
やはり難しい問題ですよねぇ。器用な方には何でもできるでしょうね。私は不器用な方なのでヤバイかもしれないですね。(ちなみにダンナも。。。)
周りに出来そうな人も思いつかないし、やはり頼んだ方が無難かもと思えてきました。
蛇口の方は確認済みで多分取り付けられるタイプだと思うので、もう一度慎重に考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:4474723
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7705
購入を検討している者です。ご利用中の方に質問です。
私のイメージが違っているのかもしれませんが、
水を電解するということはアルカリイオン水を出すとき、酸性水は排出されるのですよね?排水される所に桶でも置いておかなければ、排水溝に流れていく水がもったいないと考えてしまいます。ご利用中の方々は、どのようにされているのですか?シンクに桶を置いて貯水するのも面倒な気もします。でも貯水しないと水を無駄にするばかりか、水道料金自体も増えると思うのですが…
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > ミズトピア TK6205
初めて浄水器を購入しようと思い調べていて、カートリッジの入手が困難な物もあるみたいなのですが、この6205はどうなのでしょうか?また使い勝手はどうなのか、使っている方是非教えてください!ホントに一年交換で大丈夫なのでしょうか?
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





