
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月5日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月30日 04:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月7日 19:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月17日 21:53 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月12日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


迷ってないでもっと早く買えば良かったぁー。機械オンチの私でも取り付けも操作もカンタン。取り扱い説明書がとてもわかりやすかったです。狭いキッチンでも使い勝手も良いです。お水も美味しいです。キッチンに立つのがとても楽しくなりました!
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A503


整水器なんて買う予定なんてなかったのに、とあるオークションで見て以来なぜだか急に欲しくなって買っちゃいました。
最初は203かwillか悩んでたのに最終的にコレに。決め手はステンレスかな。値段も203より1.2万しか変わらなかったし。
さっそくコーヒーを飲みましたけどめっちゃマイルドになりました。
明日から付属のph測定用でいろいろチェックしようと思ってます。
203との比較で悩んだらこちらをお勧めします。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300


だもんでさんのコメントの中に、アルカリイオン整水器の寿命は5年とある
のを見て、買い替えを決めました。
寿命の事を全く知らずにかなりの長期間使いつづけていまもですから(^_^;)
皆さんの意見や値段を参考にして、TK7300に決めたものの、購入は
楽天のPCあ○んどでしました。
皆さんの仰る通り、設置は簡単でしたし、ご飯を炊くのに使っても
お茶を居れるのに使ってもとてもおいしかったです。
整水器の寿命を実感させられました。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403


3ヶ月の赤ちゃんのために買いました。
8千代ム●ンにて¥46800のさらに10%OFFでした。
取り付けに関しては、説明書をよく読めば20分程度でできます。
コンセントが近くになくてちょっと手こずりましたが…。
赤ちゃんのミルクもポットで沸かさずにそのまま使えるので便利ですね。
今、できあがったご飯を食べましたが、お米の色がかなり白くてキレイです。
それに粒の硬さが均一で甘みが増したように感じます。
味噌汁も麦茶も私は感じませんが、妻はおいしくなったと言ってます。
明日の弁当のごはんがどんなものか楽しみです。
この時期どうしても二日目は少し硬くなって、色も黄色くなりますしね。
(ちなみに保温タイプの弁当箱を使用してます。)
とりあえずこれを選んで正解でした。大満足です。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403


他のメーカー(ミズトピアなど)と違って、浄水の場合に排水パイプから排水が出てこないところが(特に精神的に)経済的だと感じました。
つづくモード(連続モード)も、わざわざボタンを押さなくてもデフォルトですし、気を煩う心配がなく、かなり便利で気軽にに使ってます。
最近、むしろ価格が上がって来たんですね。
私の時は¥31,500でした。
人気が上がって、価格も上向きなる理由が分かります。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7400


先週購入しました kakaku.comにて購入 PC・・・とかから 予想以上に簡単な取引でした(ちょっと心配なくらい)
蛇口への取り付けも簡単でしたし 実家で使っている5年位前の商品(他社)よりコンパクトで使い勝手も良いですね 米が美味しいのは実感できます(^o^)
ただパンフレットとかにも積極的に記載していないのが カルシウム添加剤が必要とか イオン整水時の『捨て水』について説明不足がありますね(捨て水の量にはちょっと驚きます・実家はシンクが広いのでペットボトルに溜めて酸性水として利用してますが我が家は垂れ流し)
まぁ 健康志向の強い方にはお勧めです
0点


2004/05/20 21:13(1年以上前)
現在、TK7400か7300か迷っています。
7400にされた決め手を教えてください。
書込番号:2830279
0点



2004/05/21 13:16(1年以上前)
TK7400か7300か??? そうですね 価格的には大体¥5,000強の開きがあるとおもいます(@_@) 使い始めるとパンフレットに記載された記述内容が良く解ってきますが 両器ともスペックは同じではないでしょうか。
7400は液晶画面があるだけです。ph表示も最初は『あ〜○○phか』と思うくらいですかね(夜中に水を飲むときに手元が液晶で明るくなる位のメリット??)あとは7400はキッチンタイマーが分刻みぐらいですかね(^.^)
量販店に比べ価格comの安さに つい7400を購入しましたが7300で差額¥5000を小遣いにすれば良かったかなと(T_T)
また、アルカリ工房 PJ-A403とも比較しましたが7400/7300のウリの器上部のスイッチは使い勝手が良いですしカルシウム添加剤が松下電工の方が安い!!
液晶画面とタイマーのみの違いですのでお店で見た目を比べて気に入るほうを購入されたらと思います。 是非購入後の意見をお聞かせ下さい(^o^)丿
書込番号:2832552
0点


2004/05/21 20:55(1年以上前)
早速の回答、ありがとうございました。
疑問に思っていたことのすべてがすっきりとしました。
購入したら報告しますね(^。^)
書込番号:2833611
0点


2004/06/20 23:03(1年以上前)
じゃじゃ〜ん!!買いました(^。^)TK7300!
大・大・大満足です!!
水も氷もおいしいです。肌もすべすべ、超ご機嫌!
ただ、ネットでなくJ電気で買ったのでやや高めでした。5年補償を付けたかったからしかたないかな〜と思ってます。
値段はさておき、大満足。声を'大'にして言いたいです。
かいとんとん さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:2943943
0点


2004/10/03 04:09(1年以上前)
12月に子供が産まれるのでそれまでに整水器を選ぼうと思っています。
気になるのは捨て水の量です。かいとんとんさんも書いておられますが
引く程出るのでしょうか?また再利用法としては何がありますか?
洗濯、風呂はいけるのですかね?
それとカルシウム添加剤なしで使うと何がまずいんでしょう?
浄水には関係ないですよね。アルカリイオン水を作る上で何かあるんでしょうか?無知なもので初歩的な質問になりますが教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:3342922
0点

整水器で悩んでいるならお勧めがありますよ!!
アクティブビオっていうんだけどビタミンCが長持ちして、還元電位(ORP)も−500mv。
最近体調が悪かったけど飲んでいたら体調が回復してきているような・・・
お子さんやおじいちゃんおばあちゃんには最適だと思いますよ!!
個人的にお勧め!!
アクティブビオホームページ http://activebio.tel-hp.com/
書込番号:4871620
0点

こどもが生まれるからと、整水器を買おうとするママさん。もう少し勉強しましょう。
電解水は胃酸過多に効果があるといだけのもの。胃酸過多でない人はアルカリイオン水を飲んで、身体の調子を壊すのは目に見えてます。
胃酸が物を溶かす、胃酸はものすごい酸です。肉などタンパク質を溶かすわけです。その酸を弱めるわけですから、普通の人が飲めば、身体の調子がおかしくなるのは目に見えているわけです。
もっとも、便秘の人がお通じがよくなる程度の効果はあるようです。消化不良で食べたのもがそのまま出るだけでしょう。
書込番号:4904225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





