
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7700


購入して1週間ですが、とても満足です、そのまま飲んでもご飯を炊くときも味が違いますね、以前は帰り山観音(福井県)で東京まで宅急便で送ってもらってこうにゅうしていましたけど、この浄水器は買って正解でした、ちなみに39000円で購入できました。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403


TK7300と最後まで悩みましたが、デザインスッキリと水スイッチの機能の良さその他で403を購入しました。アルカリ成水器を使うのは初めてですが、簡単に取り付けられたし、使い勝手も良いです。底に吸盤つけるだけでしっかり固定されているので上ボタンでなくてもむしろ見やすいです。都内なのですが、計測してみたらカルシウムも必要ない様子。もうミネラルウォーターを買う面倒もなく、なかなかおいしいと家族の評判も上々です。悩んでこれに決めて良かったと思っています。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK747


TK747、購入して、使っていますが、水が、軽く、甘くて、おいしいです。いままで、松下の浄水器TK621使っていたので、よけい感じるのかもしれませんが、値段も¥18400円と安いので、感動しています。
エビアンを、飲んだ時の甘さと、それより軽く、消毒の味は、まったくありません。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


迷ってないでもっと早く買えば良かったぁー。機械オンチの私でも取り付けも操作もカンタン。取り扱い説明書がとてもわかりやすかったです。狭いキッチンでも使い勝手も良いです。お水も美味しいです。キッチンに立つのがとても楽しくなりました!
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A503


整水器なんて買う予定なんてなかったのに、とあるオークションで見て以来なぜだか急に欲しくなって買っちゃいました。
最初は203かwillか悩んでたのに最終的にコレに。決め手はステンレスかな。値段も203より1.2万しか変わらなかったし。
さっそくコーヒーを飲みましたけどめっちゃマイルドになりました。
明日から付属のph測定用でいろいろチェックしようと思ってます。
203との比較で悩んだらこちらをお勧めします。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300


だもんでさんのコメントの中に、アルカリイオン整水器の寿命は5年とある
のを見て、買い替えを決めました。
寿命の事を全く知らずにかなりの長期間使いつづけていまもですから(^_^;)
皆さんの意見や値段を参考にして、TK7300に決めたものの、購入は
楽天のPCあ○んどでしました。
皆さんの仰る通り、設置は簡単でしたし、ご飯を炊くのに使っても
お茶を居れるのに使ってもとてもおいしかったです。
整水器の寿命を実感させられました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





