ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

蛇口の清掃

2011/08/25 11:55(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8051

カートリッジ型のパナを使っています。
本体からのホースが邪魔で置き場所にも制限があり買換を検討中です。
蛇口で操作ができるようですが、蛇口は水垢等がたまりやすいですよね?
今のものはブラシでゴシゴシと洗っていますが、
操作部分が付いていると慎重にしなくちゃいけませんよね?
清掃などはどうされているのでしょうか?

書込番号:13416347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/25 13:03(1年以上前)

取扱説明書 お手入れ(36〜37ページ)
 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_tk8051_01.pdf

書込番号:13416560

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電極交換された方いますか?

2011/03/03 23:53(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > ミズトピア TK780

クチコミ投稿数:144件 ミズトピア TK780の満足度5

最近E3表示がよくでるようになってきました。取説上はコンセント抜き差しで対処のようですが、電極へのカルシウム付着が多いとよくでるようです。主にアルカリイオン水ばから使うとなるようですが、なのでトリムとか他社では酸性水も出した方がいい説明うけるそうです。取説よく読むと衛生水(珍しいようでこの機種のみ生成可能)をたまに出した方がいいようです。
で、電極交換ですが、部品はまだあるようで3万位するようです。アルカリイオン水ばかり使う事が多いならもっと安いタイプでもいいかなと。。。

書込番号:12736500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件 ミズトピア TK780の満足度5

2011/03/07 05:17(1年以上前)

改めて調べましたが硬度の高い地域はやはり酸性水を毎日通水してから使うよう現行の還元工房では取説記載あります。ここは千葉で、硬度ランキング2位(http://softwater.jp/what/000052.html)。TOTOではアルカリ整水器が使えないとされる硬水の沖縄と大差がない・・・で、毎日酸性水使ってみるとここ数ヶ月エラー出てません。思いだすと、他社でも平均7年はもつ電極も1年目ぐらいからエラーは出てましたのでやはり地域によりますね。この辺メーカも地域別でよく説明した方がいいような。

書込番号:12752559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ミズトピア TK780の満足度5

2011/03/07 06:47(1年以上前)

訂正:TOTOが整水器を沖縄では使えないとしてるのは水圧の問題かもしれません。気になる方はTOTOへ。

書込番号:12752629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ミズトピア TK780の満足度5

2011/03/07 06:55(1年以上前)

Q&Aに『水にカルシウム分が多く含まれている沖縄県では電気分解を行っている電解槽が、カルシウム分によって詰まり易く、早期に電気分解出来なくなるためお勧めしていません。』ってなってる。水圧じゃなかったです。

書込番号:12752643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ORP(酸化還元電位)が気になります!

2006/07/17 21:19(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8050

クチコミ投稿数:2件

TK8050を購入検討しています。
TK8050のアルカリ3でのORP(酸化還元電位)を調べた方いらっしゃったら教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:5263360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2011/03/06 20:38(1年以上前)

機種違いますが参考までに。
希少なORP表示可能なTK780使って5年目の強アルカリ(ph10.5,ORP-460)と強酸性の画像です。原水(東京水近くの千葉)の数値にもよります。
http://photos.yahoo.co.jp/olympus_530

書込番号:12750560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ORP(酸化還元電位)について

2005/09/15 19:18(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7705

クチコミ投稿数:2件

TK7705のORP(酸化還元電位)を調べた方いらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:4430026

ナイスクチコミ!2


返信する
竹 武さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 09:57(1年以上前)

ORPを調べましたが 購入当初はー250くらいありましたが 段々効果がなくなってきました。購入から1年になりますがもう マイナスにはならないみたいです。いろいろ調べましたが 浄水器には車のバッテリーの内部にあります 電極板が水道によって白くなってしまいます。多分 塩素やカルシウムだと思われますがその白い 歯石みたいなものが付着しますと 浄水器としては使用できますが アルカリ電解水としての能力はないと思います。ナショナル製品は安いのですが 全て その辺で残念ながら駄目でした。 九州大学で電解水についていろいろ研究されているようですよ

書込番号:8771007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2011/03/06 20:31(1年以上前)

↑事実ですか? 希少なORP表示可能なTK780使って5年目の強アルカリ(ph10.5,ORP-460)と強酸性の画像です。原水(東京水近くの千葉)の数値にもよりますが圧倒的にマイナスゆえそこは気にしません。
http://photos.yahoo.co.jp/olympus_530

書込番号:12750519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

日本トリムとの違い。

2010/06/04 18:41(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 還元工房 TK7815-S1

スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

先日、会社に日本トリムという会社が電解還元整水器の説明&販売に来ました。
(TRIM ION NEOっていう機種です。)
その場で、色々な実験をし電解還元水は体に良いとのことなので、
購入を前向きに考えています。
しかし、やはりちょっと過剰広告な気がしたので、ネットで調べたら、この機種が
同じような機能があるようですが、違いはあるのでしょうか?
違いがなければ、安くてフィルターも2年OKなこちらにしようかと思っています。
ちなみに現在は、ナショナルのTKー747を7年位使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:11451138

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝(?)大幅値下げランキング1位

2010/01/31 16:24(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7507

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

1/31現在、浄水器・整水器部門で「大幅値下げランキング」1位となりました。

現在よりかなり高い価格でこの浄水器を購入し、1年以上使用しています。
かなり満足度の高い浄水器ですので、皆様におススメします。

◎良い点

○捨て水がかなり少ない。「従来品より70%減」とあります通り実家のアルカリイオン製水器と比べて排水が格段に少ないのを実感します。

○カートリッジが2年持つ。一般的な製水器は6000Lで交換する必要があります。ところがTK7507は12000L使用できるカートリッジで、15L/日ですと約2年間使用できます。

○デザインが良い。個人的には給水口がフレキシタイプ(くねくね曲がるやつ)よりも、こちらのほうがスマートに思います。キッチンに置いてあるのを見た友人も「かっこいいね」と言ってくれます。

○メーカーは「キッチンのコーナーに置く」点をウリにしていますが、実際はキッチンのどこにおいてもすっきり置けますよ。

おススメポイントの多いアルカリイオン整水器です。
ちなみに同じく「大幅値下げランキング」1位プリンタ部門のIPSIO SP4000も、価格以上のすばらしいパフォーマンスを持った商品で、おススメしたい商品です。

書込番号:10866768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング