
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年1月15日 09:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月5日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月19日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月5日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月20日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月21日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403
実家に取り付けをしているこの整水器の水スイッチ(蛇口に取り付けの切り替えスイッチです)
のレバーが折れた(中で部品が割れてグラグラになった模様)ので、パナソニックに電話をして部品の手配をしました。
水スイッチの部品交換で、
部品代金が3600円、送料500円に消費税をかけた4305円との事でした。
そろそろこういった故障の方もいらっしゃるかもしれませんので、ご参考まで。
我が家で使っており、使い勝手等も良かったので実家にも設置をしたのですが、
初めはあまり使ってくれなかったものの、今ではもう手放せない存在になっているようです。
既にカートリッジも4本目突破です(我が家よりもペース早いです(苦笑))。
2点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 還元工房 TK7715
実家の母が42万円の浄水器を連鎖販売で買っていたから、クーリングオフしてあげました。
我が家では、この42万円と同じ性能を搭載しているTK7715を使用して10ヶ月、とても調子よく飲まさせて頂いてます。
本当に美味しく、体に良いと思います。
皆様の周りの友人、知人に42万も出すぐらいなら、このTK7715を教えてあげて
下さい。
TK7715はとてもいいので、もう一つ買って実家にプレゼントしたいです。
実家の母は自給850円で働いている人なのに、42万円の浄水器を売りつけるなんて
ひど過ぎる。
皆様も買う前には3店舗ぐらい値段を比べて買いましょう。
ネットが出来る皆様はひっかからないと思います。
話が飛びましたが、この還元水は最高です!
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8051
ナショナルの物が高いのが?
パナソニックブランドのTK8051Pと全く一緒ですよね。
ナショナルマニアの方がおられるのでしょうか。
不思議でなりません、同じですからご注意下さい。
0点

値段が劇的に下降しだしましたね。
正直、僕の書き込みがキッカケだと、、、。
これから、まだまだ値段下がりますよ。
パナソニックと同一品ですから。
書込番号:9958122
0点



現在ブリタのポット型浄水器を利用しております。
ブリタの場合、カードリッジ交換時に黒い炭の微粒子が出るのですが(無害)、
この浄水器のカードリッジ交換時にそのような事があるでしょうか。
カードリッジを袋から出すときに黒い粉が出るので…
買い換えを検討しておりまして、
ご使用中の方ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

現在この商品を使っている者です。
以前ブリタも使っていたので、スレ主さんのいう「黒い粒」もわかります。
先に答えを言うと、カートリッジ取替時には何も出ませんでした。
箱に表示してあったとおりについているものを取って、新品を装着、
そして浄水という手順でしたが、まったく何も出ませんでした。
ここからは個人的感想なので蛇足です…。
夏以外の季節は常温で使用するから冷蔵庫外ですが、
この時期、冷蔵庫に入れようと思うとやや場所に困ります。
でもそれはブリタも同じかなぁと思うのであえて言及はしません。
お力になれれば幸いです。
書込番号:9867705
0点



専用の分岐栓を使用・・最大の水量にするとエラーします。
我が家ではペットボトル2L用に入れ使用しています。
数分レベルで出来ますので十分な水量です。
但し飲用としてです・・・洗い物はでは使用していません。
時々中を洗浄してくれるので最高。
書込番号:9275885
0点

久しくつかいないと思っていたんですが、レスが^^。
飲料用としては最適ですかね。
でも、洗い物をする分にはドバドバ出ないでしょうから、向かないんでしょうかね。
書込番号:9282025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





