
このページのスレッド一覧(全906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2025年1月13日 21:32 |
![]() |
5 | 1 | 2025年5月22日 11:35 |
![]() |
13 | 2 | 2024年12月16日 21:18 |
![]() |
11 | 0 | 2024年12月5日 12:19 |
![]() |
22 | 3 | 2025年3月24日 18:56 |
![]() |
2 | 1 | 2024年10月1日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]
実際買って二年目に入ったのですが、これは水道からカートリッジを通ってる通り口の管のところに
水垢がついたりしませんかね?
水道口やパッキンとかは外して洗うのですが黄色くなってます
手の届かない水道口からカートリッジまでの間の管とそこから出すところまでに二年も使ってると水垢が
溜まってる気がしまして、カートジッジでなく本体ごと買い替えようかと思っております
水垢はどうなんでしょうね?
11点



浄水器・整水器 > パナソニック > 還元水素水生成器 TK-HS92
トリムの水素生成器とパナソニックの水素生成器で悩んでおります。
パナソニックの方がカートリッジ交換が2年と長く、価格も安いので第一候補に入れているのですが、こちらの商品は、水素水、酸性水、浄水と3種類のお水で、取り付けた場合通常の水道水は使用できなくなるのでしょうか?
今まで、水素生成器も浄水器も使用したことがなく教えていただけると幸いでず。
あと、取り付けも簡単なのかもお聞きしたいです。
4点

水道水は使えます。
水道の蛇口の形は何種類もあるので注意です。
説明書見ながら行ったけど切り替えコックの取りつけは説明書が、わかりくいです。
解読力必要だったので少々かかりましたが..
少し手先が器用な方だったら何とかなるんじゃないかなぁと思います。
難しかったら説明書の裏面に記載してあるサポート総合窓口のフリーダイヤルで、ご相談して見るのも手です。
書込番号:26186744
1点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]
浄水した後の1リットルの水を鍋で沸かし、全て蒸発させると、
白いザラザラした物質がかなり残ります。
恐らく塩素?などかと思います。
カルキ臭さは全くなくなりますが、浄水してもこんなもんですかね?
書込番号:25998721 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ザラザラ…
塩素では無いですね。
水に溶けている炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムの類です。
これらの量で水の硬度の高い低いを表しています。
残留塩素いわゆるカルキは活性炭でほとんど除去してくれますが炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムは無理かな。
無いことはないですが高いですね。
書込番号:26001501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。大変勉強になりました。
調べたところ、埼玉寄りに住んでるため、硬水に近い軟水だと分かり、カルシウム、マグネシウムを多く含んでる事が分かりました。体には悪いものではなかったので安心です。
とても良い浄水器だと思います。
書込番号:26002231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]
相性なんですかね。
以前つけていた同社のアルカリイオン整水器の時はなんともなかったのですが、本製品を取り付けるとつなぎ目から上に水が噴き出しました。
取説では、Bのパッキンを付け足して締めを強くすように書いてありました。それでもダメで水もれテープを使ったり試行錯誤しました。
結局、画像のようなパッキンをホームセンターから買って上下に取り付けたら噴き出さなくなりました。
上側は小さいのでハサミで切り取り合わせました。
下側は24ミリちょうどでした。
蛇口はカクダイの混合栓で外ネジタイプです。蛇口の下向きの長さが足りなかったと言うことかな?
不良品かなと思いましたが、使えるようになりました。
参考までに。
11点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS31-W [ホワイト]
蛇口直結型の浄水器TK-CJ14-Wと、こちらの整水器で迷っています。
初期費用は浄水器の方が安いですが、整水器は性能の面で良さそうだなと考えています。
整水器にして良かった、浄水器で十分だったなどご感想をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25956673 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>きむきむきむきむきむきむきむむさん
浄水器と整水器は違う物です。
浄水器は水をろ過するだけの機能です。
そもそもお値段が全然違います。
整水器が買えるなら整水器を買った方が良いでしょう。
フィルターの性能も良いですし、浄水機能だけ使う事が出来るので、上位互換だと思えば良いです。
書込番号:26109936
2点

本当は型落ちのTK-AS30や、コンパクトサイズのTK-AS01/11/21をお勧めしたい…と言いたいところですが、どちらとも価格がかなり高騰しています。
正直TK-AS31(整水器)はすんごくコストカットした感がありますね。でも、おしゃれさは先代よりは買っていると思います。さらに、シンプルな操作で水が出てきますし、コンパクトなので我が家の本当に狭すぎキッチンでもとりあえず置けるらしいので、サイズでは困らないと思います。
浄水器ですが、安さでは本当に魅力的で、サイズもものすごくコンパクトです。しかし、浄水だけだと物足りないなぁって感じがします。アルカリイオン水は、スーパーの水みたいなもので、本当に美味しいので、一万円ほど高くはなってしまいますが、本当によほどキッチンが狭くない限り、整水器をお勧めします。長文失礼しました。>きむきむきむきむきむきむきむむさん
書込番号:26116487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答いただいたお二人とも、ありがとうございます!
アルカリイオン整水器を購入いたしました!
大変参考になりました
ありがとうございました
書込番号:26122164
1点



冷たい水が飲みたいので、蛇口に付けるタイプの浄水器から給水ポットに入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。
が24時間くらい経過すると水に嫌な匂いがつきます。
なので、浄水ポットを使えば浄水していない水を冷やして、コップに注ぐ直前にフィルターを通せばそれなりに長い時間冷蔵庫に入れておけるかと思って電気屋さんで浄水ポットを見比べたのですが、浄水ポットも浄水した水を冷やしていました。
コップに注ぐ直前にフィルターを通すような浄水ポットって無いのでしょうか?
1点

90度以上でじゅうぶんなので、ボトルに少量のお湯を入れてまんべんなく振ってから、水を冷やしてみてください
私はウーロン茶ですが、熱湯消毒するだけで匂いや味の劣化が遅くなります
書込番号:25911396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





