浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良い商品です:四星です

2004/04/20 20:59(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > 卓上型アルカリミズトピア TK750

スレ主 強胃さん

アルカリイオン水が胃の消化と胃腸内異常発酵を治すとのことを聞き、
手軽な整水器を探して先日購入しました。1ヶ月以上胃の消化が悪く
苦しんでいたのですが、胃が軽く感じ、便秘も徐々に解消されつつあります。
ただ、この製品には浄水機能がついていないので、浄水した水を入れて
イオン水を作るのが、私にとっては五星なく四星の製品と思ってます。
他の書きこみの意見の中に、浄水機能がないという意見があり、
市販のミネラルウォーター(ヴォルビックや海洋深層水など)を入れて
イオン水を作っている方がいらっしゃるようですが、メーカー側も
イオン水について詳しい方も、ミネラルウォーター(特に硬水)で
イオン水を作らないほうがいいとのことです。なぜなら、マグネシウムや
カルシウムといったミネラル成分が、本体の電極板についてしまって、
イオン水整水効果がなくなってしまうと言うことなので、注意下さい。
カルキ等を浄水する浄水器はピンからキリまで、色々あるので、
とにかくそれらで浄水したものをイオン水整水した方が良いようです。
また、副産物的に酸性水が出てきますが、化粧水として使うもよし、
沢山ペットボトルに貯めたら、それを洗顔水として使うのが良いようです。
お肌への効果はまだ皆無ですが、いろいろ調べてみます。
肌をひきしめるアストリンゼント効果があると歌われてますが、
そのアストリゼント効果というものがどういうものか解らないので、
どなたか解るかいたら、書きこみ下さい。

書込番号:2719657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

活性炭カートリッジの交換について

2004/04/14 00:27(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 ちっちの父さん

現在、中国ではアルカリイオン水生成器が流行しているそうで、中国の知人へのプレゼントにと検討した結果、7年間メンテナンスフリーということでTEK511を購入する事にしました。

とりあえずカートリッジも予備の物を購入しておけば、14年間は使用出来る事になると考え(日本と中国では水道の水質が異なるので、日本で使用する場合とではカートリッジの寿命は短いとは想像できますが)量販店でカートリッジについていろいろと質問をしたところ、どうやら使用している2種類のカートリッジのうち、活性炭カートリッジの方は自分で交換出来ないらしい(TOTOメンテナンスに依頼をして交換してもらわなければならない)と言う事が判明。

そこでユーザーが交換する事は物理的に不可能であるのかTOTOのショールームへ出向いて尋ねたところ、最初はあっさりと「ご自分で交換できますよ」との返答でしたので、カタログにこのような記載があり、家電量販店ではこのような説明を受けたのですがと言うと、中空糸膜カートリッジは自分で交換出来るが、活性炭カートリッジについては当社に依頼が必要との回答に...。

そこで、お客様相談室にTELをして、自分で交換する事は不可能なのか尋ねたところ、医療用具に認証されているものなので、それなりの資格を持った者でないとメンテナンス出来ないという、なんとも納得の出来ない回答でした。(同社の他の製品や、他社の製品も医療用具となっていますが、特にカートリッジの交換をメーカーに依頼するようにはなっていないので...。)

この件について、どなたか情報をお持ちの方や、明確なご回答を頂ける方がいらっしゃいましたら、是非ご回答下さい。 宜しくお願い致します。

書込番号:2697743

ナイスクチコミ!0


返信する
若いおやじさん

2004/04/15 12:42(1年以上前)

物理的には部品があればできるはず。
メーカーの保証外になるだけで、やる気があればやってみれば。
こういうことをメーカーに言っても話は前進しませんよ。

書込番号:2702015

ナイスクチコミ!0


別メーカー開発者さん

2004/05/12 21:10(1年以上前)

部品取り寄せて確認しましたが 特別な工具も必要なく交換出来ます。ただし 配管を数カ所外し 元に戻す作業が必要です。この際外す順序と戻す順序などに交換するコツがあります。ただし どっちみち素人でも交換は可能と私は思います。水漏れを起こす可能性がありますし、通電部品ですのでメーカーは保証などの点から個人での交換を推奨しないと思います。ちなみに 中国での使用はお勧め出来ません。水の硬度が大きく異なり、硬度の高い地域だと電解水生成部分が不具合を起こすと思います。また水質の差からカートリッジがすぐ使えなくなると予想されます。

書込番号:2801166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK772

スレ主 PQZさん

TK772が秋葉原のヤマギワで特売(というかひっそりと置かれてました)していて交換フィルタ(8,000円ぐらいのもの?)付きで34,800円でした。
もともとはやはり特売のTK747?を19800で買いに行ったつもりだったのですが、こちらはフィルタのおまけはなかったのと、あく抜きも強力にできる強アルカリがなかった2点から772に踏み切りました。

感想としては最高です。
東京に引っ越してきてから15年近く、中途半端な浄水器をつかって
いてまずい水に悩まされていましたが、立派です。
あと驚いたのは(あくまで私がですよ。)月に何回かは便の緩い日が
あったのですが(すいません下品で)それがまったくなくなりました。
というか、堅いや柔らかい(下痢ぎみ)といったものがすくなくなり、
ほとんど安定して快便になりました。 これは予想もしてなかっただけにすごいお得感です。

他の書き込みでphがどうこう あがる あがらない といった記載がありますが、水系によってまったく違ってくるのではないでしょうか。
ちなみに我が家は多摩川水系になりますが、カルシウム添加剤なしてほぼスペック通りの数値となります。付属の試薬だけでは納得できなかったので熱帯魚用に使用しているメーターも使いましたが問題有りませんでした。 開発段階でターゲットとなった水系なのかもしれません。

味、ですが。水自身はまずくなくなるだけでおいしくはなりません。
ご飯の炊きあがりは良好になりました。 ただ、コーヒーやお茶の
味は大幅に変わります。 コーヒーなどは酸味も楽しむ方も多いと
思いますが、これは明らかに減ります。マイルドになるというと聞こえも良いですが、今までの水で楽しんでいた場合は注意が必要かもしれません。私は酸味はあんまり好きではないので喜んでいます。

あと強アルカリの副産物としてでてくる強酸水も便利です。
貯めおきしてありますが、茶渋などはカタログのうたい文句通り見事に落ちます(一晩つけ置き)。あと、無精な私は(一人暮らし)食事を終わった後に皿を洗わず桶に入れっぱなしにしておくのですが(翌日の食事を作るときに洗います)、今まではぬるぬるしていたのがまったくぬるぬるしなくなりました。殺菌効果は本物みたいです。

水がまずいところには激しくお勧めです。
いろいろ機種が出てるかと思いますが、正直どれでも良いような気がします。 あく抜きや煮物もよりおいしくと考えるならば高級機もありかもしれません。が、先ほどコーヒーでも書きましたが、水を多く使う料理の味は全部変わります。今までの味付けでは望みの味は出なくなりますので注意が必要かもしれません。私はこの一ヶ月、この差を埋めるのにちょっと苦労しました。 方向としては今までよりも調味料は少なめに、です。ダシがいっぱい出るからか調味料を今までと同じ分量入れるとやけに濃いです。

最後に
先ほど
水自身はまずくなくなるだけでおいしくはなりません。
と書きましたが、以前10年ほど富士山水系の富士市に住んでいたのですが
ここの水はおいしかったです。当時は当たり前に使っていましたけど、あんな水が水道から出てくるというのは幸せです。あくまでも水に不満がある場合に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ほんとは富士の水が飲みたい
東京在住のものでした。

長文 駄文 失礼しました。

書込番号:2675022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーには・・・

2004/04/06 23:34(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > ハイパワークリンスイピクシーウィン PX912-WT

スレ主 まんちんさん

飲料水としてはいまいち味気ない感じで、併用しているブリタの方が断然おいしいのですが、コーヒーに使うと味がクリアーでおいしく感じました。ちなみにコーヒーはインスタントです。まあ値段を考えると無いよりはましといったところですね。

書込番号:2674483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電器

2004/04/03 23:49(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 そのまんま西さん

前から気になっていたのですが、嫁が胃の調子を悪くしたのを機に購入しました。
ヤマダ電器のWebショップで得¥59640(税込)ので売っているのを確認後、ヤマダの店舗で同じ値段にならないかと問い合わせると、あっさりOKでした。
ポイントは5%付いたのですが、Webで買うと10%付くのを家に帰ってから気づきました・・・。
とは言え、いい買い物ができたと思います。

書込番号:2663086

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルトラ-7さん

2004/04/10 11:28(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機で買ってきました。\59,640(税込)
そのまんま西さん、ありがとう!
新しいTEK512は、2万円ぐらい高くなってしまうので、機能(内容)が変わらないのなら、TEK511で十分と思い購入しました。
最近、知人に数十万もする浄水器を薦められ(高くて買えない)、自分なりに調べたところ、逆浸透膜タイプの浄水器が一番かなと自己判断していました。
しかし、ここをみて水道水ならナショナルやTOTOで十分と思い(浄水機能のみならブリタのポット型でも十分?)、結果アルカリ7にしました。
これでやっと、我が家も少し安心して水が飲めそうです。

書込番号:2685506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あほくさ〜

2004/03/25 17:04(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 ミツカービさん

1ヶ月前に購入したけど、8千円も安くなっています。あほくさ〜。でも、ものはいいですよ。

書込番号:2627214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング