浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜでしょう…

2003/09/05 23:06(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 利用者より…さん

夜になると使えなくなることが多いです!!かなり温まったぬるま湯のようなお水が出てきてまずいです。他で使っている友人にはよく故障して本体ごととりかえたことが2回あるとききました。本体無料で簡単に交換してしまうということは何かあったのでは!?と思ってしまいますよね。
どうなんでしょうかね!!

書込番号:1916875

ナイスクチコミ!0


返信する
homi@検討中さん

2003/09/11 13:09(1年以上前)

ぬるま湯が出るとの事ですが
活性炭カートリッジを自動的に加熱洗浄しているはずなので
洗浄時間の前後に使っているということはありませんか?
タイマーを就寝時間に合わせたりできないでしょうか。
(購入前なので間違っていたらすいません)

書込番号:1933416

ナイスクチコミ!0


りかちゃん&わたるくんさん

2003/09/13 09:19(1年以上前)

「homi@検討中」さんの言うとおり活性炭の加熱洗浄中ではないでしょうか?本体一番下の「加熱洗浄/停止」ランプが赤く点灯していませんか?洗浄時間を変更する事ができますよ。変更方法は取り扱い説明書を確認して下さい。

書込番号:1938172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

蛇口からオダオダが・・・

2003/08/30 20:24(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748

はじめて書き込みします。当方、2年ほど使っていますが、1年ほど使用したころでしょうか、アルカリ度数に関係なく、使用した場合に浄水口からオダオダしたものがたれ落ちるようになりました。これってなんでしょうか?

書込番号:1899282

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/08/30 20:26(1年以上前)

オダオダ?

すまん、こういう表現初めて聞いたんだがどこかの方言?
それとも一般的なのをボクが知らないだけ?

書込番号:1899285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hi-8さん

2003/08/30 20:30(1年以上前)

失礼しました。具体的にいうと、蛇口からジェル状のものがたれ落ちるのです。下手な表現で申し訳ございません。

書込番号:1899290

ナイスクチコミ!0


パンプキン2号さん

2004/07/06 04:33(1年以上前)

2年も使ったらフィルタの交換が必要じゃないですか?

書込番号:2999000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

精水器の購入を考えてます。

2003/08/30 14:46(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 印刷魔さん

精水器の購入を考えてますが、皆さん購入する時、色々な製品を思案されたと思います。選定の優先順位ってどんな内容を検討して、順位を決めましたか?自分は・・・
1:メンテナンス(カートリッジの価格と寿命)
2:性能(精製できる水のphの範囲の大きいもの)
3:製品の値段
と、こんな感じで選んでいますが、他に必要な要素など教えてください。

書込番号:1898507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

返答

2003/08/27 16:51(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 あっこ太郎さん

酸性水用の金具は付属品として付いてきます。私は「アペイド」さんで購入しましたが、わからない点等にとても親切に迅速に対応してくれましたよ!

書込番号:1890457

ナイスクチコミ!0


返信する
ココミコさん

2003/08/28 01:49(1年以上前)

あっこ太郎さん有難うございます。
購入先が違うと酸性水用の金具を付属品として付ける店、付けない店があるんですよ。4店に確認したところ、2店は付属品で残りは別途購入だそうです。
少しでも安く〜と思っているものですから。
よーく調べてから購入しようと思います。

書込番号:1892031

ナイスクチコミ!0


吉野川さん

2003/09/01 03:18(1年以上前)

私も購入を考えているのですが、横レスで失礼します。
>酸性水用の金具を付属品として付ける店、付けない店があるんですよ。
出来れば、お教え下さると助かります。

書込番号:1903737

ナイスクチコミ!0


Mr.OSAKAさん

2003/09/01 15:03(1年以上前)

HPを観てると金具は付属品になっているんで、購入すれば必ずついてくるのではないのでしょうか?勘違いしていたらゴメンナサイ^^
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00005/02.htm

書込番号:1904575

ナイスクチコミ!0


ココミコさん

2003/09/07 00:14(1年以上前)

私も付属してくる物だと思い込んでいましたが、確認してから購入をお勧めします。
私はマルカツ商事さんで購入しました。2台限定でした。
水道屋さんも付属していたと思います。
吉野川さん、すみません。後は削除してしまいましたので...

書込番号:1920324

ナイスクチコミ!0


りかちゃん&わたるくんさん

2003/09/13 09:47(1年以上前)

私もこの商品を買いましたが、酸性水用金具は付属品でしたよ。
別売と案内するのは怪しいですね。
商品をよく知らないのか、一度商品を開けて付属品を紛失したのでは?

書込番号:1938225

ナイスクチコミ!0


吉野川さん

2003/09/16 03:14(1年以上前)

ココミコさん
ご返答ありがとうございます。よく確かめてから買うことにしますね。
近所の家電店で安く買える機会があったんですが、やめてしまいました。
やはり、初期投資の金額を考えると値段的に躊躇してしまう…

書込番号:1947298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルカリ7の付属品

2003/08/27 01:03(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 ココミコさん

はじめまして! この度アルカリ7TEK511購入しようと思っていますが、捨て水用の金具は別途購入するのですか? やはり無くては使用出来ないものなのでしょうか?  どなたか教えて下さい。

書込番号:1889055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまいち

2003/08/20 21:35(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > アルカリ トレビーノ AT201

スレ主 佐賀に住んでる福岡さんさん

なんか、そんなに違いわからないな。安い浄水器の方うが良かったかも。それにカルシウム添加剤を定期的に入れなければいけないので、諸費用結構かかりそう。

書込番号:1873276

ナイスクチコミ!0


返信する
福岡に住んでいる暴れん坊将軍様さん

2004/05/31 04:06(1年以上前)

カルシウム添加剤を入れる部分が装備されているのはアルカリ整水器として認可される為の条件です。
よほど水質の悪い地域じゃ〜無い限りカルシウム添加剤を入れなくても十分に電気分解可能なようです。

それと浄水機能だけなら、全くカルシウム添加剤なんて必要ありませんよ。

法律がアルカリ整水器の進歩にについていってないと思われます。
水質は全国千差万別ですから念のためってことでしょうか?

書込番号:2868297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング