
このページのスレッド一覧(全906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年9月25日 23:37 |
![]() |
3 | 2 | 2022年9月24日 16:03 |
![]() |
15 | 0 | 2022年9月23日 18:41 |
![]() |
2 | 1 | 2022年7月21日 14:28 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年7月19日 22:32 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2022年7月14日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイSuperSTX SSX880
ニホンガイシのC1を使用していましたが、生産中止でフィルターの価格も高くなってきているので、買い替えを検討しています。
色々見ているのですが、各社据え置き型の浄水器の生産中止が多いように見えるのですが、クリンスイSuperSTXも生産中止がありえるのでしょうか。
また、なぜ据え置き型は生産中止で製品ラインナップが減っているのでしょう?素人的には、大きいフィルターの方が浄水機能が高そうに思えるのですが。
2点

浄水器を通すのがベターだとは思います。
でも昨今は必ず必要か?と聞かれれば要らないぐらいに品質は良く成っていると思います。
特に取水する水そのものの品位が低い都市部では良く成っていると思います。
浄水器を付けるにしてもランニングコストは気になるところで据え置き型が理想だとしても一時的な出費は結構キツイかな。
浄水器の効果?分からないし…
で有れば安価な簡易型で十分…
だから需要が無くなった、そんな所じゃ無いかな?
水って綺麗にすればする程美味しく無くなりますしね。
書込番号:24939499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに昔に比べて必要性が低下していることが背景なのかもですね。売れなくなってきてるのかな。ありがとうございます。
書込番号:24939895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイSuperSTX SSX880
今まで、パナソニックのアルカリイオン整水器を15年ほど使ってきました。カートリッジを交換して使い続けてきましたが、さすがに本体ごと更新しようと思っています。
いままで使っていた機種の後継パナソニックの「TK-AS30」を候補にしていたのですが、アルカリイオン水には特にニーズはないよな、、、ただ美味しい水が飲みたいだけだよな、、、、と思い直して検索し、本機にたどり着きました。
本機の方が価格が安いこともあり、悩んでいます。
皆様のご意見をお聞きできれば幸いです。
1点

私もこれが良いと思います。
私は、東レトレビーノ流Uと言うのを使用していてカートリッジが若干安いのでお勧めしたいのですが生産中止になったようです。
なので今購入するとしたらこれを買うと思います。
書込番号:24936559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まきたろうさん
ご返信ありがとうございます!
そうですよね、これで十分ですよね
コメントありがとうございます!
書込番号:24937797
1点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS30
いままで、パナソニックの本機の旧機種を、15年ほど使ってきました。
本体も、そろそろ更新しようと思いまして、本機を購入しようと思ったのですが
アルカリイオン水に特にニーズはない
ただ、浄水してくれて、安心したお水が飲めれば良い
と思っったことから
タイトルにある、クリンスイSuperSTX SSX880と比較検討しだしています。
クリンスイSuperSTX SSX880の方が価格も安くて迷っています。
もし、どなたか知見がございましたら、
ご意見やアドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
15点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS30

>りんたろんさん
こんにちは。これ↓への返信ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001036270/SortID=24834450/
>お湯接続ではなく水接続も可能なのでしょうか?
当該水栓/分岐金具については不詳ながら一般的には、お湯専用とか水専用とかっていう分岐金具は無くて、
単にその分岐金具を水栓に取り付ける際のやり方次第で、水かお湯かのどちらを分岐するかを任意に選べます。
やり方はその金具の取説(施工説明書)に書いてありますよ。
後から水or湯を変更するには、もう一回バラさないといけませんが。
ご検討を。
書込番号:24843437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネジ部分の長さが6ミリ以上必要と書いてありますが、5ミリしかありません。取り付け不可でしょうか?
別途アダプタ?のようなものが必要でしょうか?
書込番号:24841230 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

TK-CJ12 のHPで、水切換レバーの取り付け方法→蛇口に合うか検索→INAXを選択し型番を入れれば検索可能ですよ。
書込番号:24841456
0点

>キンメダルマンさん
品番が不明なので建物の管理事務所に連絡して聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:24841489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS30
タカギの水栓JA497MN-9NTNT1を現在使用しています。分岐水栓JA9032を使用しこちらの製品を使うことはできるのでしょうか?無知すぎて、、、どなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24834450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご質問に記載の分岐水栓の他にP-A36004が必要なので忘れずに!
アルカリイオン整水器 TK-AS30の取説P.14の記載にあります。
例として記載してある水栓がなんとなくタカギっぽい(笑)
分岐水栓の取り付けが大変かもしれませんがファイトです!
書込番号:24834744
1点

申し訳ありません訂正です。
誤 P-A36004
正 P-A3604
書込番号:24834748
1点

詳しくありがとうございます!
取り付けがんばります、、、笑笑
書込番号:24834886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





