浄水器・整水器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

浄水器・整水器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器なんでも掲示板を新規書き込み浄水器・整水器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器

スレ主 ぴかんさん
クチコミ投稿数:1件

TOTOのTKG31UPV34Rの水栓にTOTOのEUDB304Sの分岐水栓が取り付けてあります。
今回、ナショナルの整水器を取り付けようとすると接続はできますが、水が流れません。
TOTOさんに確認すると食洗機用なのでどうにもできないと返答をいただき、分岐水栓を新しく購入するよう勧められました。ナショナルさんに問い合わせると、ナニワ製作所さんの分岐コックCB-G351を取り付けると使用できると聞きましたが、取り扱っているところが見つかりません。

CB-G351については、こちらで以前にもお問い合わせされていたものを見つけたのですが、
CB-G351以外にも接続できる分岐コックがあるのか、それとも分岐水栓自体を交換しなければならないのかどうなんでしょうか?

食洗機の取り付けの予定はありません。




書込番号:8612539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

据置き型と蛇口取り付け型

2008/11/01 16:15(1年以上前)


浄水器・整水器

クチコミ投稿数:254件

台所に取り付けようと思っているのですが、蛇口取り付け型ではちょろちょろとしか出ないのでしょうか?
お湯を沸かしたり、料理にも使いたいなと思っているので、なるべくたくさん出るのがいいです。
据置き型でも、2L/分ぐらいなのですが、これでも台所で使う分には十分なのでしょうか?
普通の水道水みたいには出ないでしょうが。

書込番号:8581596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/11/01 16:19(1年以上前)

水道水のように勢いよく出たら
処理する時間がありませんよ。

書込番号:8581614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2008/11/02 18:21(1年以上前)

水道水のようには出ないと思いますが、実際どのくらい出るのか見たいですね。
電器屋さんに行ってもダメかな?どこかで見れるところあるんかな?

書込番号:8586642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/11/02 22:13(1年以上前)

出る量としては
公園なんかの水飲み場程度より少し多いかな?程度です・・

電気屋では展示はしてますが、水道に接続はしてません。
ろ過器であるフィルタが売り物にならなくなります。

書込番号:8587734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浄水器の取り付けについて

2008/10/14 00:30(1年以上前)


浄水器・整水器

クチコミ投稿数:2件

すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが浄水器の取り付け
というか、選択の幅について質問させてください。

当方、今度引越しで賃貸アパートに住むのですが、そこのシンクの
蛇口がちょっと今時な感じで困っております。
http://panasonic-denko.co.jp/sumai/catalog/pagepdf/QGCT1A04-64.pdf
の「サラサラツインシャワー混合水栓」というやつがついていたのですが。。
(おそらくシステムキッチンもジェネオというやつだったと思います)

私としては、ノーマルな蛇口で、「トレビーノ カセッティ MK203X」あたりを
取り付けようと思っていたのですが。。。

質問の内容としては
・この様なタイプの水栓の場合、浄水器の選択としてどのようなモノが
 いいのでしょうか?(賃貸物件というところも加味して頂けると
 助かります(大きな工事は×という意味で))

有識者の方、申し訳ありませんがアドバイス頂けないでしょうか?
(当方初心者で文面がわかり辛くて申し訳ありません。)

書込番号:8497535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 15:05(1年以上前)

こんにちは

経験上ですが・・。
その水栓に付けれる浄水器は私の知るところ無いと思います。
(賃貸で水栓改造が×と考えるとです)
既存品に分岐水栓さえ付けれる許可が得られれば、道は開けてくるのですが・・。

すみません参考にならず。






書込番号:8508664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/16 23:32(1年以上前)

こんにちは、コブクロ大好きさんアドバイス有難う御座います。

なるほど、、やはりダメですか。。

分岐水栓について詳しくないのですが工事が大きいようですと
私としても賃貸でそこまでお金かけるのも勿体無いという所
で躊躇してしまいます(シンクに穴とか開けるイメージなので)

ブリタもしくはお風呂に浄水器つけるかですね。。
厳しいですね。。絵的にも。。

書込番号:8510890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MYM製浄水器内蔵水栓について

2008/10/10 14:13(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 o-nさん
クチコミ投稿数:1件

新居に標準でついていた浄水器ですが
一日10L使用した場合、4ヶ月で交換となっています。
我が家では飲料と調理で毎日数Lほどしか使わないので
半年で交換をすることにしました。
カートリッジはひとつ3500円ですから年間で7000円の計算になるのですが
今後もこの製品をずっと使用するのがいいのか迷っています。

なぜかというと、メーカーが廃業になってしまった為
現在アフターサービスを別会社が請け負っている状況なのです;


コスト、性能、サイズなど良いものがあれば
水栓ごと変えることも検討しています。
お詳しい方、ぜひ教えてください。


書込番号:8480402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

井戸水の臭いとりについて

2007/03/11 23:05(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 創たんさん
クチコミ投稿数:67件

わが家は井戸水を使用しているのですが、硫黄の様な臭いがします。現在、井戸ポンプから家に入る手前でナショナル「PJ−22R」という浄水器を使用しています。またキッチンには住宅メーカーで取り付けたゼンケンの「アクアホームKMS−50SW」を使用しています。キッチンの水は臭わないのですが、洗面・お風呂で水を使用すると硫黄の臭いを感じます。一度保健所で水の検査(1万円程度の簡易的な検査)を行いましたが、特別問題はありませんでした。色や味は問題ありません。臭いをとる目的で一番適している浄水器があれば教えて下さい。

書込番号:6104195

ナイスクチコミ!4


返信する
e521さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/29 21:22(1年以上前)

臭いとりが目的でしたらTOTOのアルカリスリム TEK531等が良いんじゃないでしょうか
ネットなら3万円で買えますしお買い得だと思います。
定番でいくなら日本ガイシのc1がいいと思います。

書込番号:7313033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/03 16:22(1年以上前)


TOTOのアルカリスリム TEK531で本当に臭い取れます?

それにスレ主さん宅は井戸水ですので当機器は適さないはずです。

土地の影響もあると考えます。
再度細かい水質調査してもらった方が良いと思われます。(硫黄臭=温泉だったりして)

浄水器を付けたキッチンが臭わないのならば、同等の浄水器をそちらにも
設置するのも手でしょう。

私の実家も井戸オンリーでPJ−22Eで除菌してなお、カートリッジ式の浄水器付けて飲んでます。

書込番号:7479301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/09/26 18:17(1年以上前)

 井戸水をろ過するには、「ミズトピア」が農薬、重金属も除去するらしいのでおすすsめです。


しかし、井戸水は不純物が、水道水の数倍もあり、6ヶ月のフィルター交換を2ヶ月くらいで
しなければならいかもです。

書込番号:8415640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入

2004/09/27 22:08(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 香港直輸入さん

色々悩んだ挙句、アメリカ製?にこだわり、NSF規格品が欲しかったのと、価格的に安く手に入り、アルカリは必要なく、単に浄水器が欲しかったのとでひょんなきっかけで、悪名高いアムウエイ製品を買いました、取り付けも簡単で使った所、米の味が変わり、お茶がいつもより異常に苦いので嫁に、「葉を変えたか?沸かしすぎ?葉の料多すぎ?」と文句を言ったら、いつもと同じだと言われまたまたびっくりしました、浄水器でこんなに違うなら、もっと早く買えばよかったです。
ただ紫外線ランプは意味があるのか?微妙です

書込番号:3322059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/07 20:31(1年以上前)

紫外線ランプ・・・除菌効果はあるでしょうが、使いはじめにお湯が出ますよね。
 私はこれがいやで捨ててシーガルフォーに変えました

書込番号:3359348

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港直輸入さん

2004/10/08 06:08(1年以上前)

シーガルフオー良いみたいですね、次買い替えのときはそれにしようかな、しかし、捨ててとは思い切りの良い、日本男児ですね!

書込番号:3360979

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/08 09:37(1年以上前)

私もアムウエイ使ってますが、紫外線ランプは微妙ですね、私は爬虫類のペット飼ってますが、紫外線が不可欠です、その知識から言うと、ランプがどの程度UV照射してるのかわかりませんが、普通時間をかけてUVを当てなくては効果はありません、水が通る一瞬で水の中のバクテリアが死滅する事は無いでしょう、数が減る事はあるかもしれませんが・・・。
ですから交換時期にはフイルターだけ交換しようと思ってます

書込番号:3361249

ナイスクチコミ!0


みよこりんさん

2004/12/21 23:49(1年以上前)

浄水器購入を考えており友人にアムウェイを薦められました。話を聞くと会員になるのがやっかいだが、特許もありよさそう。他社の浄水器のカタログをみても内容がいまいちだし。浄水器も沢山あってどれがいいかわかりません。

書込番号:3667859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/20 12:51(1年以上前)

私はアムの会員になりました。浄水器も勧められたのですが、調べてみるとアメリカの商品を評価する雑誌で(名前忘れてしまいました。)評価は良でしたが、同レベルの性能のものより本体価格が2〜3倍、カートリッジはそれ以上でしたので、他のメーカーのを探しています。

ちなみに、アムウェイは1ヶ月以内なら商品が気に入らない場合は、使用していても返品できますので、捨てずに返品した方が良いですよ。(アムウェイから購入した場合。)殆どの場合、全額返金のはずです。
カタログにも記載されていますので、見てみてください。

書込番号:7964737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器なんでも掲示板を新規書き込み浄水器・整水器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング