浄水器カートリッジすべて クチコミ掲示板

浄水器カートリッジ のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品は、良い製品ですか?

2009/12/27 20:58(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 東レ > SKC55.EJ-K

クチコミ投稿数:1件 SKC55.EJ-Kの満足度2

10年前にマンションに入居したときに据え付けられていたものです。その間1000円値上がりしました。(12000円)が今13000円に、中身が改良されたようには聞いていませんが、廃品にはならず、市販はされてないし、住んで自分で新たな製品を業者に工事を頼んで付け替えるしかありません。普通の人はそれまではやりません。そこで、このメーカーと(他のメーカーもですけど)マンション業者(管理会社)jは、結託していると思いますが、この考えは違っていますでしょうか?普通、価格コムで紹介されている製品にはクチコミが記入さえていますが、この部類にはありません。消費者があきらめているのでしょうか?マンションは所帯数が大変多いです。1年に1回交換すれば、大変な商売になります。私の、マンションは管理会社が毎年製品の注文を受け付けています。今年も購入しました。価格コムの最安値より600円以上安いですが、不思議です?どういう仕組みになっているか教えてください。

書込番号:10694699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 03:49(1年以上前)

私のマンションでも、管理会社の子会社が一括販売(もちろん、購入は任意)していますが、kakaku.comの最低価格と同じ位です。売る方も一括で売った方が手間が少ないですから、安く仕入れているのでしょう。また、取り付けに行ったついでに換気扇フィルタとか他の売り込みもできますので、例えば利益0円でも、損にはならないでしょう。
イヤラシイ話だとは思いますが、これに限らず管理会社の商売ってそんなもので、特に悪いことだとは思いません。イヤなら管理組合としてその管理会社との契約を切ってしまってもいいのですから。
製品としては、他社品より割高感はありますが、性能に比べて暴利ということもないでしょう。

書込番号:11004500

ナイスクチコミ!0


tak5さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/28 18:54(1年以上前)

イオンでもヨーカドーでもダイエーでも買えますよ。
ビックカメラとか・・・・・

ポイントもつくし。

楽天でもいっぱい売ってます。

書込番号:14216124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【新型】HGC9SW?

2009/11/15 02:02(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > HGC9W (2個入)

スレ主 EF651100さん
クチコミ投稿数:8件

このタイプは、現在新型のHGC9SWに統合されている、という解釈でよろしいのですよね?

どなたかご教示下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:10478146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早かったです

2009/09/03 23:03(1年以上前)


浄水器カートリッジ > ヤマハ > JC-301

クチコミ投稿数:2件

10ヶ月でカートリッジ交換が付いてしまうので、今まで直営から定価で買っていました。
2個までは購入できたので、今回2個を代金引換で購入しました。
対応も早く、ありがたいです。
20か月後にまたお願いしたいです。

書込番号:10095693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性

2009/08/10 01:55(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > HGC9S

スレ主 kamiaratoさん
クチコミ投稿数:58件

HGC9を使っていたのですが、
こちらはミニサイズになったことで
持ちはどうなったのでしょうか?
やはりHGC9よりも詰まりが早いのでしょうか?

書込番号:9977181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

浄水器カートリッジ > INAX > JF-20-T 3本セット

スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

浄水器本体 SUNWAVE オールインワン浄水栓 JF-6451SX
交換用浄水カートリッジ JF-20-T を初めて交換します。

次回の交換の目安をはかるために、教えてほしいのですが、
たとえば どの辺りが通常使うと汚れ具合が見えるのでしょうか

私の場合は料理、台所の食器洗浄のみで、使用期間と水の使用量は目安の量より少ないです。
実際に使っている方で、交換の目安は、どれくらいにされていますか。
フィルターの効果がなくなるなど
詳しい方に教えて頂けると今後の参考にしたいと考えます。
よろしく御願いいたします。

書込番号:9832297

ナイスクチコミ!3


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/10 12:46(1年以上前)

この製品は使ってませんが、この手の汚れ確認窓などが無いタイプは全く分かりません。
一応、残留塩素濃度を測る塩素テスターみたいな熱帯魚用の薬品で測るくらいでしょうか?
使ったこと無いけど。

水の程度などは場所によって大幅に異なりますから、個人的には使ってて効果が無くなったと感じたら替えるという感じかな? 大抵、推奨期間より若干長めで替えるという感じで。(使用水量が基準より少なめなので)

書込番号:9832607

ナイスクチコミ!3


スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

2009/07/10 13:20(1年以上前)

ていねいに教えていただいてありがとうございます。
難しい事案もあることがわかりました。
私の場合は、フィルター交換前と、交換後の水を飲み比べて
利き水のように判断するのが、良いようですね。
今回は夏に向かう時期なので交換して、
次回の時期を決めるのに参考します。

書込番号:9832737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/13 23:56(1年以上前)

製品の中に入っている説明書には、4ヶ月ごとに交換して
下さいとあります。

書込番号:15337258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

象印の浄水カートリッジ

2009/03/14 02:50(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 象印

スレ主 lovetanさん
クチコミ投稿数:1件

検索しても出てくるのは1種類しかありませんが、我が家のものとは違うようです
他の種類を売ってるとこってあるんでしょうか?
ちなみに機械はミクロクラスターというものです
ご存知の方おられましたら教えて下さい

書込番号:9241404

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/14 08:52(1年以上前)

「ミクロクラスター 象印」をキーワードにしてWEB検索すれば良いのでは?
あと、製品の型番が分かればそれをキーに追加する。

書込番号:9241937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング