浄水器カートリッジすべて クチコミ掲示板

浄水器カートリッジ のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コレがなくては困ります。

2019/04/09 21:15(1年以上前)


浄水器カートリッジ > ブリタ > クラシックカートリッジ (3個入)

クチコミ投稿数:1件

もうずっとブリタを使っています。クラシックカートリッジ使用2Lタイプのブリタも3代目。買った直後に四角い大きなカートリッジのマクストラタイプが発売されました。クラシックで十分に美味しい水になりますし、カートリッジもクラシックタイプの方が少しお安い。マクストラタイプの浄水器に切り替わって、クラシックタイプのカートリッジを実店舗で見つけるのが難しくなりました。ネットで買えるのがありがたいです。コレがなくては本当に困ります。ずっと製造を続けてほしいです。

書込番号:22591030

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

4ヶ月どころか1ヶ月しか持たない。

2018/08/05 17:22(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > SFC0002T (3本入)

とにかく、とにかく、1ヶ月ちょっとで浄水器の流水量がガタ落ちします。
冬場、お湯を使う場合はもっと早い。一本2,000円で年間24,000円って!
結局、1ヶ月ちょっとで交換してます。三菱だけに測定基準に隠蔽・操作を疑う。
蛇口自体、ビルトイン形式に交換検討中。

書込番号:22010395

ナイスクチコミ!5


返信する
3blaさん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/08 22:35(1年以上前)

このカートリッジを使用している水栓の説明書には、「浄水側には35℃以上の湯を通さないでください。」
とあります。ろ過に使われている繊維などの耐熱温度も気になります。

書込番号:22169529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/15 13:18(1年以上前)

え?
お湯が出る混合水栓なのにお湯だしちゃいけない仕様なの?
三菱、大丈夫?

書込番号:23850378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gilbertoさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/05 23:53(1年以上前)

以前使用していたパナソニックの「TK-CJ12」も同様にお湯はNGでしたよ。こういった蛇口直結式の浄水器はそういうものだと思っています。

書込番号:24174231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/06 16:29(1年以上前)

それってMMC車が燃えた時にMMCが言葉と同じ。。。

車は燃えるものなんです。他社の車も毎日どこかで燃えているんです

だからMMCが悪いわけじゃない

そういうものなんです

車は燃えるものなんです

企業体質なんでしょうか

書込番号:24175300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

OSSC−4と互換でしょうか。

2018/07/22 20:01(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > UZC2000

クチコミ投稿数:3件

キッツのOSSC−4と互換でしょうか。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:21980962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 UZC2000のオーナーUZC2000の満足度5

2019/11/24 14:17(1年以上前)

スペックだけの比較になります。

・総濾過水量は、ほぼ同等
・OSSC-4は、イオン交換繊維が入ってないので、井戸水などに含まれやすい金属イオン除去力は低いでしょう。
 水道水の浄化ならその心配は少ないですが。
・ホース接続口は、写真ではとても似ていて恐らく互換性あるだろうと思われますが、
 OSSC-4を使った経験ある方のコメントがあるといいです。
 amazonから買ったTOTO用接続ホース(93A441と93A451)はUZC2000にもピッタリでしたから、丹念に調べれば判るかもしれません。

書込番号:23066785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

高くないですか?

2018/07/16 14:10(1年以上前)


浄水器カートリッジ > TOTO > TH658-1S (3個入)

クチコミ投稿数:159件

ずっと三本で6000円くらいで売ってましたが最近高くないですか?

消耗品だけに気になります

書込番号:21967163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カートリッジ交換

2018/03/02 22:09(1年以上前)


浄水器カートリッジ > パナソニック > TK-CJ21C1

クチコミ投稿数:2件 TK-CJ21C1のオーナーTK-CJ21C1の満足度5

購入後はじめてのカートリッジ交換です。
簡易的な浄水器は期待していませんでしたが、水道水と飲み比べて効果が分かる程なので、
カートリッジ交換して、今後も使用します。

書込番号:21644253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

めんどくさい

2018/02/14 18:00(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 東レ > PTC.SV2J (2個入)

スレ主 K,Aさん
クチコミ投稿数:11件

カートリッジ交換めんどくさいですね、もっと簡単にできないのかね、それと値段も高い

書込番号:21599073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング