浄水器カートリッジすべて クチコミ掲示板

浄水器カートリッジ のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カートリッジ交換

2018/03/02 22:09(1年以上前)


浄水器カートリッジ > パナソニック > TK-CJ21C1

クチコミ投稿数:2件 TK-CJ21C1のオーナーTK-CJ21C1の満足度5

購入後はじめてのカートリッジ交換です。
簡易的な浄水器は期待していませんでしたが、水道水と飲み比べて効果が分かる程なので、
カートリッジ交換して、今後も使用します。

書込番号:21644253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

めんどくさい

2018/02/14 18:00(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 東レ > PTC.SV2J (2個入)

スレ主 K,Aさん
クチコミ投稿数:11件

カートリッジ交換めんどくさいですね、もっと簡単にできないのかね、それと値段も高い

書込番号:21599073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリナップ純正と同じですか?

2016/12/02 23:37(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > CNC0001T (3個入)

クチコミ投稿数:277件

この商品とZSRJT302R09ACとは同じでしょうか?クリナップ純正は高いので、これが使えますか?

書込番号:20448372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/03 00:15(1年以上前)

http://www.yasui-aqua.jp/zsrjt302r09ac.html
>ZSRJT302R09ACはクリンスイCNC0001Tと同じ商品です

アマゾンでも使えたとの書き込みがあります。
http://amazon.jp/dp/B005OMXYAW

書込番号:20448479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2016/12/04 17:33(1年以上前)

ご回答有難うございました

書込番号:20453564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

浄水器を使っている人に質問です

2016/07/24 16:47(1年以上前)


浄水器カートリッジ

クチコミ投稿数:1060件

浄水器を使えば水はおいしいという人が多くて使って見ようかなって思っています

調べたら浄水+硬水が軟水に変わっていることがわかり人がおいしいと言っている理由が分かりしようと思っています

ウオーターサーバーでも軟水が多いみたなのでw

さらに調べていたら浄水器を使っていても元栓からくる水道管を掃除しないと効果が発揮されにくと分かったんですが

水道の元栓から水道管掃除を掃除をしてから浄水器を使っている人がいましたら、掃除する前と掃除したあとでの違いが

あれば感想をお願いします

水道管のじみょうが40年らしく?20年経っていると水道管の中が錆びだらけになるらしく気になっています

書込番号:20063540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1060件

2016/08/04 19:32(1年以上前)

実際に浄水器を使っていてそこまで調べて使っている人はいないんですか?

書込番号:20090799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一般細菌と大腸菌

2011/12/25 09:58(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 三菱ケミカル・クリンスイ > UZC2000

クチコミ投稿数:10件

このカートリッジは一般細菌と大腸菌は除去できるのでしょうか?
メーカーに問い合わせたのですが、「除去成分はホームページやカタログに掲載しておりますので、そちらをご覧ください。」みたいな返事しか返ってきませんでしたのでわかりません。
中空糸膜フィルターなので一般細菌と大腸菌は除去できますよね?

書込番号:13938530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/25 10:25(1年以上前)

そもそも水道水には厳しい衛生基準が定められており、大腸菌は含まれていません。一般細菌もあったとしてもごくわずかです。したがって浄水器を使おうが使うまいが同じです。
むしろ塩素を除去する分、浄水後の水は雑菌が繁殖しやすくなります。実際、浄水後に浄水器内に滞留する水には、大量の菌が含まれていることすらあります。
過剰に神経質になる必要はまったくありませんが、もしそこまで安全にこだわるなら、むしろ浄水器は使うべきではないくらいです。

書込番号:13938606

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/25 11:25(1年以上前)

パソコンをお持ちでないと判断しましたので、HPに記載をそのまま記載します。

除去対象物質 13 「家庭用品品質表示法」で定められた除去対象物質

1 遊離残留塩素       *消毒用の添加物質ですが、水の味を損なっています。

2 濁り(雑菌・固形鉛など) *水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質です。

3 総トリハロメタン      *4〜7の総称を「総トリハロメタン」とし、
                  水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、
                  発ガン性が指摘されています。
4 クロロホルム
5 ブロモジクロロメタン
6 ジブロモクロロメタン
7 ブロモホルム
8 溶解性鉛          *体内に蓄積されると胎児や乳幼児の知能障害を
                   引き起こす恐れがあります。

9 農薬(CAT)          *内分泌かく乱作用を有すると疑われる物質で
                   除草剤に広く使用されています。

10 カビ臭(2-MIB)       *いやな臭いは水の味を大きく損ないます。

11 テトラクロロエチレン   *主に工業用途に用いられますが、
                   肝臓や腎臓に障害を及ぼすとされ、
                   発ガン性があると言われています。ています。

12 トリクロロエチレン
13 1,1,1-トリクロロエタン

以上です。

書込番号:13938841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/24 14:59(1年以上前)

水道局は水質検査で51項目しているようです

ちなみにボトルで売られている水は水質検査ではなく食品検査項目で13?だったかな?でしているみたいです

いとうおクリンスイより上の除去項目が多い浄水器もあります

https://multipure.co.jp/performance/remove83/

書込番号:20063317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い

2016/04/29 00:31(1年以上前)


浄水器カートリッジ > 東レ > STC.2J (2個入)

クチコミ投稿数:1件

いつも使っていますが、市販のよりかなり安いので助かっています。

書込番号:19828572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器カートリッジ」のクチコミ掲示板に
浄水器カートリッジを新規書き込み浄水器カートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング