タニタすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

タニタ のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タニタ」のクチコミ掲示板に
タニタを新規書き込みタニタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

計量可能までが速い!

2024/01/18 16:04(1年以上前)


デジタルクッキングスケール > タニタ > KJ-213 [ココナッツホワイト]

スレ主 masashikさん
クチコミ投稿数:12件

タニタKD-176からの買い替えです。

外見がKD-176と同じ後継製品もあるようですが、価格でこの製品を選びました。
表示が28mmから20mmと小さくなっていますが、特に見にくいという事もありません。

KD-176では電源Onから計量が可能になるまで5〜6秒掛かりましたが、この製品では1秒掛かりません。
13年間の技術の進歩を感じますね。

書込番号:25588438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルクッキングスケール > タニタ > KD-187 [ホワイト]

クチコミ投稿数:50件 KD-187 [ホワイト]のオーナーKD-187 [ホワイト]の満足度5

これまで使っていたキッチンスケール2台が古くて上手く量れなくなってきたので、
安くても丈夫そうなスケールを捜していたところ、楽天市場で大特価になっている
この商品を見つけて買いました。(価格.comの最安値より、さらに安かった)
使って見ると、軽くて、置く場所が自在なので使い勝手が良いですし、液晶文字が
大きくて見やすいので、とても良い買い物をしたと思います。
便利な機能が付いている物を今まで使っていましたが、ほとんど使わずかえって
不便さえ感じたので、一般の使用ならシンプルで見やすいのが一番です。

書込番号:25115232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

いやぁもう必需ですね。

2017/12/29 09:51(1年以上前)


デジタルクッキングスケール > タニタ > KD-192 [ピンク]

クチコミ投稿数:44872件 KD-192 [ピンク]のオーナーKD-192 [ピンク]の満足度5

料理(特にお菓子つくり)の目的もさることながら、

たったいま定型郵便(封書)を送ってきたけど、25g未満とそれ以上に分かれてるのね。
SDカードメモリーを1つ送る目的でしたが、量るとすべてで18gでした。
近くにポストだけある環境では自前で正しく量るのは必須です。

書込番号:21467910

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2017/12/29 14:50(1年以上前)

長持ちしますよ、タニタの計量器

書込番号:21468512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件 KD-192 [ピンク]のオーナーKD-192 [ピンク]の満足度5

2017/12/29 15:14(1年以上前)

こんいには、まぐさん。

切手がいくらだろうと見たら62円と82円に分かれてるなんて知らんかったです^^;
料金不足で返ってきたらオクの出品者としてイケませんからね^^;

書込番号:21468564

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2017/12/29 16:45(1年以上前)

ω^ ) あともう1名いらっしゃれば、三太郎。


こんにちは。
ひとつ教えて頂きたいことがあります。

使わないときは立て掛けて収納出来ますでしょうか?


あずたろうさんのレビューにナイスをポリちました!
とっても参考になりました。(^o^)/

書込番号:21468746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件 KD-192 [ピンク]のオーナーKD-192 [ピンク]の満足度5

2017/12/29 17:03(1年以上前)

キッチンの上戸棚に立てかけてます。

こんばんはTio Platoさん。同じ型番のを買われたのかな?

最小単位がいろいろとありますからね、お菓子つくりならこれのように0.1g単位まであるのがベストですよ。
この製品はやや古めのものですが、現役だし廉価販売があったので。

書込番号:21468791

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2017/12/29 17:32(1年以上前)

あずたろうさん

ご回答下さりありがとうございます。

購入検討中ですので、立て掛けて収納出来ることが分かって助かります。
( *´ω`* )

お好み焼き、たこ焼きの下準備用にどうかなぁって思っています。
料理メインでの使用なので、防水仕様の方が良いのかもう少し考えてみます。

( ̄▽ ̄;) もしかしたら、お店に食べに行ったり、持ち帰りで済ませるかもしれません。

書込番号:21468860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件 KD-192 [ピンク]のオーナーKD-192 [ピンク]の満足度5

2017/12/29 17:56(1年以上前)

アマゾン見たらプロ用と謳ったこんなのがありました。
http://amzn.asia/8q1FRx3
容器ケースも付属してるし0.1g〜3kgまで行けるし最近の中華製は侮れません。
まぁタニタも製造は中国だったと思いますけど。

1g単位ですが表示の大きなこれが見やすくて良いかもしれませんね。
http://amzn.asia/8rN9o3O

書込番号:21468911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2017/12/29 21:34(1年以上前)

(^-^)/
家にもありますよっ!
1g単位でいいやと、950円ぐらいで購入した気がします。
主に料理用であります。

書込番号:21469406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2017/12/29 22:41(1年以上前)

こんばんワン!

私めは これ KD-180で〜す。
動機不純でキッチンにも全く関係なし。

電子部品やPC関係のパーツ等に使っとります。
オークさん紹介のハカリです。

正確で助かっとります(^_^)

書込番号:21469603

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2017/12/29 23:40(1年以上前)

こんばんわ〜、

こちら随分お安いですね。
うちは、KD320使っていますが、その当時3千円以上したと思います。
0.1測れるのはそれしかなかったですね。

立派な保護ケースが付いていますが不要な意見が多いです。
0.1測れると例えばインクカートリッジのインクの封入量なんか測れます。

用途はいろいろ。

書込番号:21469772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件 KD-192 [ピンク]のオーナーKD-192 [ピンク]の満足度5

2017/12/30 10:32(1年以上前)

皆さん早くからデジタルスケールをお使いのようで宜しゅうございます^^
やっと今年の初めにアナログから替えましたですわ^^;

書込番号:21470548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 満足してます

2013/10/14 09:33(1年以上前)


デジタルクッキングスケール > タニタ > KD-812

クチコミ投稿数:3件

始めて購入したクッキングスケール。他を使ったことが無いので比較はできませんが、容器重量を差し引くのもボタン一つで簡単。TANITAなので測定も信用してますし、機能も必要充分。私は白を購入で清潔感があって良かったです。小型軽量でスペースもとらず重宝しています。

書込番号:16704282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タニタ」のクチコミ掲示板に
タニタを新規書き込みタニタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング