餅つき機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

餅つき機 のクチコミ掲示板

(2762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

安いので凄く不安なのですが!?

2011/10/27 10:51(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:10件

本当にちゃんと焼けるのかな?
パナとどちらにしようか悩んでいます。
この機能でこの価格!!にとても魅かれるのですが・・・

書込番号:13684541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2011/10/27 12:41(1年以上前)

便乗で申し訳ありません。

私も今パナかこっちで悩んでます。

この機種の魅力はなんといっても価格ですね
他に、もちがつけるのも魅力ですね

レビューを見ると皆満足とのことですが
時間がたってのクチコミが少なく躊躇しています。

製品は安いなりなのか、もしくは十分なのか情報がほしいですね。

理想を言えば使い比べた意見を知りたいところですが、そうもいってられないので・・・

書込番号:13684872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/27 16:16(1年以上前)

私が無知なのか、こちらのメーカのことをほとんど知りませんでした。
パナでしたら、(サポート・サービスを含め)知っているし、
実際製品を使ったりしているのですが。

私でしたら、知らないメーカは、避けて、知っているメーカの製品を
購入すると思います。

書込番号:13685409

ナイスクチコミ!1


rairu2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/27 19:37(1年以上前)

他のメーカーの物を使った事が無いので、比べられませんが。
問題無く、ホームベーカリー初心者の自分でも焼けます。 1斤の食パン早焼きコースですと、2時間50分で焼けますし、普通の食パンコースで4時間35分です。 レーズン等は早焼きコースだとスタートを押してから23分後、普通の食パンコースは43分くらいで入れると良いらしいです。 何回もレーズン食パン、普通の食パン、米粉入り食パンを焼いていますが、説明書やネットで探してきたレシピ通りで失敗したことはありません。(焼きたてだから、ちょっと失敗したくらいでも、美味しいんだと思うんですが。) 1回に2斤焼けるのも良いところです。 ホームベーカリーを買うと食べ過ぎちゃうのが難点です。 でも、みなさんに、この商品をオススメします。

書込番号:13686042

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2011/10/31 03:53(1年以上前)

私も初めてのHBで購入したですが、土曜に届いて日曜にやってみました。音がすると言うことでしたが、熟睡しててわからす、ちょうど起きたら、静かなので蓋を開けて線を抜いてしまい、3分後位に見て慌てて差込スタートを推しました。その後もちよいちょい開けてしまったのに、美味しく出来ました。まだお餅とか他のを試していないのですが、これだけの機能でこの値段は得だと思います。調理器具は炊飯器のように毎日使うなら、メーカーのこだわりもありますが、そのうち使わなくなりそうな私にはこれで充分です。因みに私は偶然にもこのメーカーの縦型扇風機を持っていますが、夏後半にはこりだけでしたし、良かったです。

書込番号:13701782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/31 11:33(1年以上前)

色々情報を頂きありがとうございます。
でも、やはりパナ等の有名メーカーの方が、レシピも豊富にネットで調べる事が出来るので便利なのかな?
皆さんは何を見て作っているのですか?

書込番号:13702554

ナイスクチコミ!0


rairu2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/31 19:06(1年以上前)

MAMAPAN ホームベーカリー用レシピ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/new_support/support-resipe-homebakery.html

あとは、http://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/3005
を参考にさせていだいています。

薄力粉を混ぜた、ハードなハードトーストが自分のお気に入りです。(硬めに焼けて、歯ごたえがあるパンになります)

ホームベーカリー用レシピはホームベーカリーのメーカーによっては、本当は分量に多少の違いはあるとは思いますが、自分の場合は問題無く焼けているので、パナソニック用に作られたレシピ等で分量を変えずに、そのまま焼いています。

書込番号:13703801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/02 18:32(1年以上前)

 皆さんのレスにもあるように普通に問題なくパンが焼けます。高価な一流メーカーが好きな人は、安心(?)も含めてそちらをどうぞ!イースト自動投入等の余計な機能が付いている分故障の確率は間違いなく高くなっていますよ!一流メーカー品でも故障するときはします。初期不良もあるでしょう。
 私は故障対応について書きます。
 購入半年くらいで多少音が大きくなったような感じがした(あくまで感覚で)のでメーカーさんと3回ほど状況説明を含めてやり取りしましたが、とても真摯に対応していただきました。交換も対応しますということもいってもらいました。音ということでもあり決定的な問題でもなかったのでそのまま使い続けることにしましたが、とても信頼感が持てるメーカーだと思いました。

 後日、音が大きくなった原因が、機械の下に敷いたし防振パッドのせいだと分かりました。
 ちなみに私が購入したのは、前機種のベーカリーでした。 
 

書込番号:13712280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件 siroca SHB-212の満足度3

2011/12/07 13:11(1年以上前)

私の場合は運悪く初期不良で数回使用後動作しなくなり返品しました。このようなケースの場合耐久性に関して大変不安になるのは事実です。1年の保障が切れると修理代金は目安ですが最低4〜5千円程度はかかるらしいので新しいのが買えます。音に関しては個人差と機差があるかもしれませんがかなり大きく感じました。要するに不安なら大手商品に長期保障をつけて購入するのが間違いありません。それより安くを重視して他はよいとするならこの商品の選択も有りでしょう。

書込番号:13861092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件 siroca SHB-212の満足度3

2011/12/07 13:44(1年以上前)

>イースト自動投入等の余計な機能が付いている分故障の確率は間違いなく高くなっていますよ

との書き込みがありますが、これは松下の特許でイーストの投入タイミングによりパンのふくらみがかなり違ってくる事から無題な機能ではありません。このような機能の有無しで価格差があるわけですが、パンがふっくらと美味しくできるのであれば外したくない機能となりますし、そのあたりも検討項目として重要視すべきと思います。故障の確立は上がりますが長期保障を付ければ心配ないと思います。

書込番号:13861194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自家製米粉でパンを作れますか。

2011/10/08 08:26(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 kkkr2578さん
クチコミ投稿数:9件

よろしくお願いいたします。
自家製の米粉でパンを作ることのできる製品を探しています。
あまり予算をかけたくないのですが、
この製品で、自家製米粉でパンを作ることができますか。
作ることのできる場合は、米粉100%なのかそうでないのかも
教えていただくと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13596960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/08 09:47(1年以上前)

こんにちは。

こちらの機種は使ってないので、DLできる取説
http://www.aucsale.co.jp/guide/shb-212-2.pdf
を見た限りでは
福盛シトギミックス20Aを推奨してあるので
シトギミックス20Aは、グルテン2割配合だと思いますので
米粉(製菓用ぐらいの粒子)8割:グルテン2割で配合されると出来るんではないかと。
#米粉200g+グルテン50g=グルテン入り米粉250g
グルテンは、GOPAN用など入手しやすいので問題ないと思います。
ちなみに、グルテンフリー(米粉100%)は焼けない仕様となってるようです。

書込番号:13597173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkkr2578さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 12:44(1年以上前)

ありがとうございました。
購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:13602093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

米粉での作り方

2011/09/23 14:18(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

少し目がらい米粉があるのですが この米粉で
パンを焼いてみたのですが ふくらみも弱く
食べた食感がざらざらしててよくありません
子供たちも食べずに残してしまいました
上新粉での焼きコースでやってみたのですが
お米パンコースでやって見ようかと思ってます

目が粗い米粉が上新粉で作る米パンのように
焼けるのでしょうか?

あるいは こういう方法があるよとか アドバイスないでしょうか?
米粉が 3Kほど残っているもので!
お願いします

書込番号:13537424

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度2  HP 

2011/09/24 07:49(1年以上前)

米パンケースに入れる材料を一時間浸水してから、ゴパンにセットして居ます。
ゴパンの機能に浸水時間が有りますが充分な浸水が出来ないからです。

三洋電機のアドバイスです。

書込番号:13540442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 01:09(1年以上前)

私も米粉が余っていたのでサンヨーに問い合わせたところ
米粉からのパン作りには対応していないと言われました。
米パンのレシピで両方の釜でやってみましたがやっぱりだめでした。

書込番号:13552694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2011/10/06 11:31(1年以上前)

なるほど 対応していないのですね
米粉がたくさんあるので残念です

ありがとうございました

書込番号:13589691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/06 12:31(1年以上前)

こんにちは。

締められた後ですが・・・
小麦パンの早焼きコースをうまく使われるといけるかもしれません。
米粉パンに対応していないHBの場合として、この方法を載せられてるのを見かけます。
「米粉パン 早焼き」あたりで検索されると、該当するようなレシピが出てくるかと思います。

以前、HBで米粉パンを焼き上げるのにいろいろ試したことがありますが、
早焼きコースもほぼ遜色なく焼き上がってました。

または、サンヨーの以前の機種「KP100」あたりの取説をDLされて、参考にされると良いかも?
こちらはミックス粉なので、グルテン入りミックス米粉は、基本的に米粉8:グルテン2の配合ですから
米粉200g、グルテン50gで、他の砂糖や塩は普通の食パンと同じような配合。ドライイーストは3gあたりで仕込まれると良いと思います。

ただ、サンヨーの場合は、1回13分捏ねのみなので、粉の目が粗いと書かれていますから、一度だけだと生地の状態があまり良くないでしょうから
ドライイースト以外の材料をセットして、一旦、普通にスタートさせて一度捏ねさせてから、捏ねが終わったらすぐに取消ボタン押してキャンセル。
その後、ドライイーストをセットして、早焼きコースで再びスタートとされたらダイブ違ってくるかと思います。

書込番号:13589873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目のHBとして検討中

2011/09/02 12:00(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 yukisakipaさん
クチコミ投稿数:89件 手作りや工夫を紹介 

こちらの機種を2台目として検討していますが
2台目としてはお餅が出来る機種を考えています

取説がダウンロードできないので所有している方に実際使っている意見を
聞きたく思いました。

質問したいことは
お餅はちゃんと出来ますか?
お餅は決まった量のみですか?もしくは何通りの量か出来るのですか。

その他に実際使っていてここだけは直してほしいとか、ここは駄目などあれば
情報ほしいです。

書込番号:13448756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/09/02 12:23(1年以上前)

http://www.aucsale.co.jp/siroca/img/shb-12w-100806.pdf

もちを作る機能は全機種と変わってないはずなので、こちらから取説どうぞ。

あと5900円前後の価格が最安になっていますが、ホームセンターやミスターマックスなどで1000円安い4900円前後で
販売されていることが多々あるのでチェックしてみてください。

書込番号:13448839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/09/02 12:26(1年以上前)

>全機種

前機種の間違いです。

書込番号:13448852

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukisakipaさん
クチコミ投稿数:89件 手作りや工夫を紹介 

2011/09/03 08:12(1年以上前)

黒蜜飴玉さん 有難うございます。

前機種の取説には私もすでにたどり着いていました。

縦が横になったくらいの設計変更があったので
きっとかなりの進化をしていると期待しています。

前機種は悪評が少ないので「このメーカー無難かな」とも思い
また、売れ筋順位も結構上位で「使っている人も結構いるかな」と

ぜひ、実際に使っている人の意見を聞きたいです。

書込番号:13452134

ナイスクチコミ!0


茉子さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 siroca SHB-212のオーナーsiroca SHB-212の満足度5

2011/10/10 20:45(1年以上前)

この機種でまだお餅を作ったことはありませんが
取り扱い説明書によると

2合〜4合までつくことができるようです。

他の方が「これで作ったお餅がとてもおいしい!」と評価されていましたので
きっとかなりの出来栄えなのではないでしょうか。

書込番号:13608549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yukisakipaさん
クチコミ投稿数:89件 手作りや工夫を紹介 

2011/10/10 23:18(1年以上前)

茉子さん
ご返信有難うございます。
レビューで美味しくできました
いらっしゃいましたネ

このHBたしかにコスパ高いと思います。

ただ、最近悩みが、・・・というか欲が

パスタ、うどん さらにスチーム付きのパナが気になって。

もちろん高価ですが。

もう一度、自問自答の最中です。

書込番号:13609582

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukisakipaさん
クチコミ投稿数:89件 手作りや工夫を紹介 

2012/01/30 16:09(1年以上前)

茉子さん

遅くなって申し訳ありませんでした。

結局「これで作ったお餅がとてもおいしい!」とのことより

こちらの後継機種購入しました。

お餅作りましたが、「とってもおいしく出来ました」

書込番号:14086970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

静かさはいかがですか?

2011/08/18 18:02(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

本製品をお使いの方にお伺いします。
使用中の静かさはいかがでしょうか?

書込番号:13389257

ナイスクチコミ!0


返信する
yowakichiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/21 10:59(1年以上前)

8月下旬に発売の様ですね。
購入者は多いと思いますから9月中には書き込みされるんじゃないでしょうか。

書込番号:13400080

ナイスクチコミ!1


hlove2001さん
クチコミ投稿数:1件 PY-E631W [ホワイト]の満足度5

2011/08/30 20:40(1年以上前)

ネットで予約注文、8/28に到着しました。
初めてのHBで他の機械と比べようがありませんが、日中使用するには気にならない程度です。
予約しておくと夜中「こね」の音が気になりました。(当方マンションでダイニングに近い部屋)マンションでも離れている部屋や、一軒家で1階と2階などであれば夜中でも気にならない程度かと思います。
食パン2斤可能でツインバードさんの今迄の機械とあまり変わらない大きさ(炊飯器の高さが約1.5倍ぐらい)で、メニューも豊富で1万円以下。
私個人的にはとてもお得な買物だったと思います☆

書込番号:13438163

ナイスクチコミ!0


yuuki_hhさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/02 19:12(1年以上前)

初めて買ったので僕もほかのとは比べられませんが、ホームベーカリーは割とうるさいと聞いていたのですが、想像以上にこねはうるさいかったです。洗濯機以上ではないかと。回る音と生地が回りにあたる音もわりとどすどす響きます。寝てたら目を覚ましてしまうでしょう。置き場所はコードが意外と短いので戸をコード挟まるぐらい閉めたすぐ向こうぐらいです。忘れたころにまたかなりの音でこね始めたりするので気が抜けません。そんなに長い時間ではないのでまあ、我慢はできますが、もう少しコードが長ければ離せて置けるのに、と思います。
 ちなみにフランスパン風を始めて焼いたのですが、焼き色ほとんどつきませんでした。時間をかけるとヒーターの回りだけ茶色になります。条件等もあるのでしょうが、熱の周りがいまいちなのかな、と思います。5千円高だけどやはり二段ヒーターのやつのほうにしとけばよかったかな、とも。羽が抜けにくいのか下が思った以上にえぐれるのも微妙です。味もこれに限っては感動するほどではなかったです。普通のパンは、今焼いてます・・・。

書込番号:13450140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴパンについて

2011/08/13 09:30(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:1件

お米パンを何回か作って2.3回は成功したものの、
それ以来、出来上がりがお米のままで、パンになっていないのです。
軽量も、材料も水の温度もちゃんとレシピどうりにしてるのですが、
何回やりなおしても、お米のままなんです。
どうしてなんでしょうか??

書込番号:13368205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/13 11:13(1年以上前)

最初の2〜3回は、問題なくお米パンが作れていたのに、それ以来、出来上がりがお米のままで、パンになっていないということは、機械が故障しているかもしれません。
GOPAN SPM−RB1000(W)を購入した、販売店かメーカーに、1度問い合わせをした方が良いと思います。

書込番号:13368527

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度2  HP 

2011/08/13 18:22(1年以上前)

>軽量も、材料も水の温度もちゃんとレシピどうりにしてるのですが、

ココに書き込むより、三洋電機に聞いた方が解決が速いです。

ステンレスのボールを用意します。
水は、冷蔵庫で冷やして置いてある水を使用します。
米220g+水=420g
砂糖16g
塩4g
ショートニング(無塩バター)
をステンレスボールに入れて、冷蔵庫で、一時間保管します。

ゴパンの装置が、27℃位になる様にします。
エアコンで、室温を下げて、3時間程すれば、適温になる筈です。

冷やした材料をパンケースに入れて米パンを作ります。
小麦グルテンと、ドライイーストの用意は、この時にすれば良いでしょう。
膨らみが悪い様でしたら、水を5g増やします。

美味く出来たのは、台風が過ぎ去ってから気温が下がっていた時期では無いでしょうか。
上記に記載した事柄は、全て三洋電機からのアドバイスです。

「米のまま」とは、ミルも動作せず材料がそのままという事では無いですよね。

書込番号:13369676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「餅つき機」のクチコミ掲示板に
餅つき機を新規書き込み餅つき機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング