このページのスレッド一覧(全328スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年6月7日 18:18 | |
| 1 | 3 | 2011年6月7日 13:19 | |
| 13 | 4 | 2011年6月2日 06:51 | |
| 0 | 8 | 2011年5月28日 23:09 | |
| 8 | 5 | 2011年5月24日 13:41 | |
| 1 | 2 | 2011年4月29日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
自動投入ケースのロックレバーに付いていたと思われるバネが外れました。
どのように付いていたかと取り付ける要領をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
0点
買って直ぐなら、初期不良?
メーカーに問い合わせることをお勧めします。
書込番号:13101553
![]()
1点
アドバイスどおり問い合わせしたら、交換してくれるとの返事でした。
ありがとうございました。
書込番号:13102962
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
GOPANの現行品は赤が廃止になって白一本になったのでしょうか?
GOPANの赤は確か中国製だったと思いますが、
今、販売されている白は国産でしょうか?
国内に製造ラインを追加するという書き込みがあったような気がします。
0点
私は、4月の末に現行版を購入しました。
色は白のみでしたよ。
今見てみたら、Made in Chinaになっていました。
書込番号:13095016
0点
プレミアムホワイトの1色として供給の効率を高めたのだそうです。
これまでの中国での生産に加えて、鳥取でも生産を開始し、従来の月産1万台体制を、2万台体制へと引き上げているそうです。
書込番号:13098420
1点
2ちゃんねる情報では、製造再会後の白は日本製表記のようですが
実際は混在しているようですね。
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/01(金) 19:44:01.52 ID:il2TR4Fn
>>526
>gopanは日本製ですか?
ハーフ(今後販売されるのは中国と日本のハーフ)
表記は日本製になる。
中国で半製品として日本(鳥取)に輸出、鳥取で完成品にして出荷
書込番号:13102136
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
塩や砂糖は単に味だけでなく、膨らみやその他色々な影響があります。
砂糖はイーストの栄養源なので、少なすぎると発酵不足になります。焼き色にも影響があります。
塩には生地の粘りを増す効果もありますので、多すぎると膨らみが悪くなり。少なすぎると過発酵などの原因になります。
標準レシピから増減するときは、少しずつ試したほうがいいですよ。
書込番号:13075094
5点
GOPANは、小麦パンと違って、お米で作れる分量を開発しています。
自己判断で量を変更すると、過剰発酵などで、機器が故障しますよ。
取扱説明書を守ったほうが良いですし、そういう商品です。
パンやお菓子は、厳密な計量の基に作られるものですから、守りましょう。
計量は電子計り、イーストや塩などは、0.1gでも誤差が生じるので、
0.1g単位で計っています。
塩は、ミネラル豊富な自然塩ですと、塩化ナトリウム量が少ないので、
私は精製塩を利用してます、安いですし計り易いw
書込番号:13075893
3点
ハンドメイドなのだから、ある程度の工夫や調整は有りかと思ってます。
GOPANのレシピ(COOKBOOK 4ページ)でも、砂糖は半分〜1.5倍での調整、塩は入れないでもパンになる、と書いてあります。
また、私なんかは健康のため油脂類を一切いれておりません。
ただ、みなさん仰るとおり、普通の料理とちがって、変えすぎると「パン」として成立しなくなりますし、指定の値が一番「無難」に成功すると思われます。
前述のGOPANのレシピ(COOKBOOK)の3ページ〜5ページには、材料のもつ意味や使ってはならない材料の説明があります。
ここを読んで、その意味を考えて工夫・調整を楽しめば良いと思います。
なお、私の経験談から得た教訓としては、水の加減とグルテンの量だけは正確がいいと思います。
それは、水が少なかったり(米が多かったり)、グルテンが多いと、生地が粘って「コネ」られなくなり、確実に「パン」ではない「何か」になってしまうからです。
書込番号:13081400
1点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
4月27日に予約して商品受け取った方って結構いらしゃるのでしょうか?
ちなみに私はジョーシンウエブで4月27日午前1時に注文しました。予約された方の入荷情報教えて下さい。
0点
まーくんりりさん
私もジョ−シンwebで27日0時の予約解禁と同時に申込みしましたが、商品はまだ到着していません。昨日、納期のメールがお店から届きました。既にまーくんりりさんにもお店からのメールが届いているかとは思いますが、私の場合、商品は5月下旬入荷という事でした。
書込番号:13006848
0点
bluerainbowさん返信ありがとうございます。私も先日5月下旬出荷メールが来ました!子供が小麦アレルギーなので早く美味しいパンを食べさせてやりたいです。まちどうしいですね^^
書込番号:13010037
0点
18日はauモールが20倍キャンペーンなので安く買えるのではないかと思います。
書込番号:13016556
0点
4月下旬、注文して、今日入荷予定日の連絡がありました。
今月末予定です。
webでは、2ヶ月待ちとありましたが、1ヶ月ほどでした。
書込番号:13058325
0点
ウチは、4月27日にヤマダ電機で予約して25日入荷の連絡がありました!!今日早速焼きました。お米と小麦半分半分パターンでしたが、ぶち♪美味しかったです!!一足お先ですっ。倉庫にはたくさん到着しているようだったので、順次引渡しがあるのでは?と思っております。きっと、もうすぐです!!
書込番号:13059609
0点
ちなみに、ウチの子も、小麦アレルギーあり、ごぱんの到着で、ほっと一安心しているところです@^v^@
書込番号:13059642
0点
パンダさん子供さんの小麦アレルギー大変ですよね^^;店舗で予約した方が早かったかな?
書込番号:13060522
0点
先程ジョーシンから出荷しましたメールが来ました!ちょうど一ヶ月待ちでした^^。
書込番号:13063953
0点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
確かに。
7円ですか。
本当にこの金額なのでしょうか?
ちょっと信じれませんが。
結構熱も必要でしょうし。
本当にそうなら、とても歓迎ですし、
購入しようかと思いますが。
書込番号:13036131
1点
>本当にこの金額なのでしょうか?
上のFAQに消費電力も書かれています「ヒーター:300W、こねモーター:110W/120W、ミルモーター:450Wです。」
明記されている情報から、米パンのトータルの時間が4時間22分。ミルモーター:450W X 300秒、焼きは1時間と想定し、全体の1/3をモーターが動作しているとすれば、ネット上の簡易計算サイトでの結果は…
焼き:5円、こね:3円、ミル:0.6円
なので、7円は本当だと思いますよ。
書込番号:13036965
1点
そうですか、正直びっくりです。
どのようなパンが出来るかは、ともかく
買ってくるパンよりも、場合によっては
安くいけるかも、ですね。
もちろん機械代は、かかりますが。
有難う御座いました。
書込番号:13037780
0点
パン代を試算してみました。
電気代は 1kw=23円としたら 6.7円
米 10kg 3,500円のお米を使用したとすると、220g 77円
ライイースト 15円
ショートニング 13円
小麦グルテン 60円
砂糖 1.6円
合計 173.3円
結構かかりますね。
小麦グルテンが高いです。
もっと安いお米を使えば安くなりますが・・
タイ米なんかでやってみた人いるんですかね?
ちなみに小麦パンは、約138円でした。
書込番号:13046427
4点
ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
再販されたGOPANを買っていろいろ試しています。
質問なのですが
米パン、小麦パンと焼きましたが
焼き上がり後に蓋をあけると
自動投入ケースの蓋がパンにくっついていて形が崩れてしまいます。
(自動投入ケースの蓋に硬いパンがくっついてしまって処理も大変)
これって皆様起こることなのでしょうか?
それとも手順で何かをすれば蓋が戻るのでしょうか?
0点
膨らみ過ぎた時に自動投入後の蓋にひっついた時がありました。
イースト菌の量が多いと膨らみ過ぎます。
我が家の計量器は1グラム単位での表示なので表示が3グラムでも実際は3グラムを超えて4グラムに近い事があります。
この微妙な違いで 膨らみも変わってしまうようなので 気をつけて軽量することをおすすめします!
書込番号:12947234
0点
膨らみすぎで自動投入ケースに当たってパンが凹んだ事がありました。
それ以降、私は予約コース以外は自動投入が終了したらその時点でケースを外しています。
書込番号:12950671
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)





